goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



伊丹空港からのリムジンバスを上本町で降りて、キョロキョロ。
上本町6丁目の交差点横にある花丸軒というお店を見つけて寄ることにしました。






1番オーソドックスな しあわせラーメン 750円を注文。
ランチタイムは大盛り無料、おにぎり1個サービスなどの特典があります。
おにぎりはやめて麺を大盛りにしちゃいました。

しばらくして着丼。




具はバラのチャーシューが2枚とメンマにナルト、開運の文字が入った海苔とネギが少々。
麺は中くらいのストレート麺でかなりしっかり感のある麺です。
スープは豚骨醤油で油のおかげもあって後半まで熱いまま頂くことができました。
ゆで卵はランチタイムには関係ないのかな?と思いながら恐る恐る聞いてみると、
「大丈夫ですよ。キムチもお持ちしましょうか?」
との事。ゆで卵だけお願いしました。

麺大盛りにして、おにぎりとゆで卵、キムチまでもらえばまあまあの大食いさんも満足じゃないでしょうか。

上六店ともあるし、雰囲気もチェーン店っぽい感じもしましたのでググってみると、豚吉グループという白馬童子や恵比寿家などの親筋にあたる所の直営店だそうです。

美味しかったです。
ご馳走様でした^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本当は福岡のお客さんに何軒か同行して最終便で帰る予定だったのですが、喉が痛くて全く声が出なくなってしまいました💦
無理して喋っていたら、どこか切れたのか血も出てきてしまいました。
そんな訳で、予定を変更して午前中の便で大阪に帰ることにしました。

残念ながら8時55分の便はキャンセル待ちも席が確保できず、次の11時の便に乗ることになりました。
時間調整と朝食を兼ねてフードコートの三日月屋カフェへ。

1番人気というハムチーズサンド(プレーンよりは豪華で371円でちょっと他のより安い(笑))とアイスコーヒー合わせて750円のちょっとお高めの朝ごはんとなりました。



カロリー高いんだろうなぁ。
でもなかなか美味しかったです。
ご馳走様でした^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )