goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



気がつけば今日は7月1日。
早いもので今年ももうすでに6ヶ月が過ぎ去っていきました。
年の半分というのは昨日じゃなくてもう数日前に183日目を迎えているようですが…
梅雨も明けて夏本番、先ほど郵便局などに出掛けるのに車に乗ったら、車の気温計はなんと43℃を示しておりました!




実際の気温はもっと低いのでしょうが、アスファルトからの照り返しなども計測しているのでしょうね。
実際の体感温度としては、外にいたらこちらの方が近いかもしれません。
皆さんもくれぐれも熱中症には気をつけてくださいね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中古車で購入してから5年かな〜?

と思ったら、どうやら平成30年の5月に購入したようです。
ってことは2018年だから丸7年、車の製造が平成25年だから満12歳か〜

ウチのFUGAの走行距離が6月の頭に14万キロを超えました。




オイル交換はずっと3,000キロ毎にやってます
とりあえず、不調な所はありません
あと何年くらい乗れるのかな〜

今まで乗ってた車はだいたい18万キロくらいまではほぼ違和感なく乗れていて、何か不都合が出る前に乗り換えていたし、
日本の車は頑丈だから、まだまだ頑張ってくれると思います。

目指せいとうかずえさんのシーマってほどは無理だろうけど笑


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月15日に100万UU達成のご報告をさせていただきましたが、その後もこんな拙ブログをご訪問いただきましたおかげで
6月6日の金曜日に遂に250万PVを達成することができました。


これも偏にこんなおっさんの独り言を覗いてくださった皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。

4月のgoo blog閉鎖のお知らせ以来、めっきりと投稿も減ってしまい、いまだ引っ越し先も(引っ越しするかどうかも)決めておらずという何ともだらけた状態のこのブログをご訪問いただき本当にありがとうございます。

ブログ開設から7,245日もうすぐ20周年になります。
何とかそこまではポツポツと投稿を重ねてその先どうするかを決めていくつもりです。
皆さん、もうしばらくのお付き合いを是非ともよろしくお願い申し上げます。
m(__)m







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少年の頃、阪神ファンだった僕には目の上のタンコブだった巨人軍。
毎年毎年勝てずに、巨人はV9達成。
そして、ようやく今年こそは!と喜んだのも束の間、リーグ優勝は中日に掻っ攫われました😥
その憎きジャイアンツのON砲の長嶋茂雄。
また昭和が一つ終わってしまったような寂しさを感じます。

ちなみに大嫌いな長嶋選手の引退の時のLPレコード、買ったな〜
富士スピードウェイのF1のLPレコードとこの2枚だけ音楽じゃないLPレコードでした。

ご逝去を悼み、謹んでお悔やみを申し上げます。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




参院選が近いから耳障りの良いことを言っているだけじゃない事を心より祈る🙏
まさか不法滞在じゃないようにするって事は絶対に無いよね?


「ルール守らない外国人に厳格な対応徹底」と鈴木法相 「不法滞在者ゼロプラン」で決意(産経ニュース)
「ルール守らない外国人に厳格な対応徹底」と鈴木法相 「不法滞在者ゼロプラン」で決意(産経ニュース)

「ルール守らない外国人に厳格な対応徹底」と鈴木法相 「不法滞在者ゼロプラン」で決意(産経ニュース)

鈴木馨祐法相は23日、閣議後の記者会見で、難民認定申請の乱用や誤用を防止するため、「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」を取りまとめたと発表した。日本へ...

LINE NEWS

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今、時間調整のためにコーヒーショップのタリーズに居るんだけど、
さっきやってきた若い女の子いきなりカバン置いて勉強道具(?)広げて席を確保して勉強らしき事を始めた。
そこまではたまにあることかもしれないけど、カバンからマイボトルを出して何かを飲んで、店のカウンターには一切向かわない。





お金払って席に座っている身でも1時間半の時間制限があるのに、何も頼まないで店員から目の届きにくい場所を占領してお勉強?wifiも当然ただ乗りなんだろうね

図々しさにびっくりしちゃう。

日本人の常識はどこかに行っちゃったんだろうか…?

フードコートとかなら100歩譲ってわからんでもないけど、路面の単独店だから驚きも倍増です🫢
そういえば、コンビニのトイレも何も買い物せずにタダで使って当然って輩もめっちゃ増えたし、便利になった分どんどん民度も下がってるんだろうか



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





女性に連れられ出頭 中国籍の鄧洪鵬(とう・こうほう)容疑者を逮捕 埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件 「相手が大丈夫と…」容疑を一部否認(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース



子供たちが大丈夫って言ったから立ち去った?
日本の法律も理解していない(理解していても息を吐くように嘘をつくような)奴らを日本から追い出そう。
犯罪者は国外追放・強制送還の上、二度と入国できないようにしてもらいたい。

母国じゃ敵国日本の子供を襲ったと褒められるんだろう。
こんなのが100万人近く日本で永住していて、これからも増え続けるなんてありえない。

選挙に行って媚中・媚韓議員を落としましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




(何度やり直しても記事貼り付けがうまくいかず、お見苦しい状態になっており、お詫び申し上げます🙇🙇‍♀️🙇‍♀️)


高級車レンジローバーで飲酒運転をして日本の宝である子供達の列に突っ込み、大丈夫だと言ったのでそのまま行った
などと言う中国人が居たかと思えば、
高速道路を逆走して大迷惑をかけたにも関わらず、そのまま逃げるペルー人。

そしてベトナム人の窃盗団など、ここ数年「岸田の宝」達のせいで治安の悪化を辿っている日本。

まさかまたまた不起訴とかないだろうな。
犯罪者はとことん立件して有罪確定し強制送還を!
まず、その前にこれ以上犯罪者予備軍を入国させるな!

#Yahooニュース





gooブログ閉鎖のお知らせが出てからイマイチ気が乗らず…
約2週間も更新をサボっておりましたが、その間にもたくさんの皆さんにこのブログをご訪問いただき、

なんと100万UUを達成することができました。




こちらのブログに移ってきてから7219日19年半と少し。
皆様に支えられて細々と続けてくることが出来ました。
本当にありがとうございます。

これからももう少しの間よろしくお願い致します🙇‍♂️




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の午後から急に左の手首が痛くなって、病院に行ったら
「本来ならギプスの方が良いけど大変だから包帯にしておこうか」
という事で包帯で固定されることになった😓
3週間から1ヶ月は… との事。



いや、参ったなぁ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日の夜からちょっとした騒ぎ(と言ってもいいでしょう)となっている話題。
『gooブログ閉鎖のニュース』





僕もこちらのブログに引っ越してきてから約20年。
記事の数も7,600を超えている。




そして昨日現在で246万回の閲覧とのべ99万人弱の訪問を頂いています。
なんとか250万閲覧100万訪問までたどり着けるのだろうか。





泣いても笑っても約半年後にはにっちもさっちもいかなくなるわけだ😓




大したことは書かれてないし、他人にとってはどうでも良いことなのはわかっているけど、なんやかんやいっても僕の歴史でもある。

はてさて、どうしたものか…

引っ越すにしても荷物が多すぎるような…
捨てていくにも惜しいような…






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年の初めにNTTがサイバー攻撃を受け、このgooブログもかなりアクセスしづらくなったけど、どうもそれ以来docomoメールに迷惑メールがたくさん送られてくるようになった。
僕はdocomoメールのアカウントはほとんど使わないので、去年まではほとんどメールも入らなかったんだけど、1月中旬から
目黒蓮だの二宮だのの元ジャニーズのタレント名でのメールが入りだし、4月の10日頃からすごい数の迷惑メールが入るようになりました。




自分自身、docomoのメールアドレスでメールを送ることもなく、来たメールに反応することもないのに、急激に迷惑メールが増加するっていうのは、メールアドレスの流出くらいしか考えられない…

非常に迷惑な話だ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の金曜日は車で尼崎のお客さんを訪問。
運転中のBGMに流した曲は永ちゃんの『E.Y 70's』








この曲たちを40〜50年前に書き、今聴いても古さを感じさせない。
そしてこの前の日曜日はファンクラブ限定配信の『FightOn2024 日本武道館』を視聴






やはり矢沢永吉は紛れもなく天才だ!

そして今日、4月8日の夜にYouTubeで重大発表?







ソロ50周年の9月のでっかいイベント発表だろうか?
それとも普通にツアーの発表?
いずれにしてもめっちゃ楽しみだ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




よく言われる通り、
2月はあっという間に逃げていってしまい
3月は気がつけば去って行ってしまっており、
迎えた今日は4月1日。
新年度が始まりました。
親会社では入社式も行われ、夕方には新入社員の歓迎と紹介を兼ねた会が開かれます。
その辺、まだまだ昭和が香る中小企業ですね




僕が出向している子会社では、昨日付で定年退職した社員が1人おり、補充は当然ないのでまたまた少人数になりました💦
今日はその辺の手続きにハローワークと年金事務所に行ってきました
この歳になって初めての経験笑
まだまだ未経験のことは数多くあります。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週の暖かさ(車の外気温度計では30℃を超えたこともありました)で家の近所の小学校の桜も一気に花開きました。
ただ、去年だか一昨年だかにかなり枝を落としたので、かなり見栄えがショボくなっちゃいましたが…





昨日から寒の戻り、花冷えって感じで気温も10℃前後に…
20℃台後半を経験した体にはとても寒く感じます。

そんな中、今週末はグリップ交換と奥さんのウッドのヘッドの塗装にチャレンジ中です















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ