昨日11月29日は会社の創立記念日で社内コンペがありました。
朝5時過ぎに家を出て、45分にバスで東大阪を出発。富士スタジアムゴルフ倶楽部 南コースを目指します。

冬の入り口の平日、ゴルフ場はガラガラでした。
1組目が8時4分のスタートです。
僕はアウトの6組目で最終組でした。

1番ホール、ティショットを引っ掛けていきなりのOB、5オン2パットのトリプルボギーで一日が始まりました。
2番はパーオンが出来なかったものの3オン1パットのパーで切り抜けたと思いきや…
3番から6番まで4連続のダブルボギー。それも1パットで行けそうなのを2パット、普通に2パットで行けそうなのを3パットとパターの距離感と方向が合わずストレスのたまるプレーの連続でした。
8番ホールではティショットが右のバンカーへ。
そこからシャンクでOB。
打ち直しもなんとか出ただけ。
そこからシャンクでOB。
打ち直しを乗せて1パット…
ロングホールなのでトリプルボギー
はぁぁ…
お昼ご飯はネギトロ丼とハーフ釜玉うどんを頂いて40分程の休憩です。


気を取り直そうとして午後のスタートに向かうと、天気予報にない霧雨が…
心は再び折れ始めます。
18ラウンドぶりのカッパ着用ハーフとなるのでしょうか。
2ホールくらいでなんとか持ち直してくれましたが、
相変わらずピシッとしません。
飛ばず 乗らず 寄らず 入らずの1日でした。

と嘆くものの、順位はまあまあで11月29日だけに「イイニク」を頂くことが出来ました
それが唯一の救いでした。

畜生! 次回頑張るぞ‼︎
| Trackback ( 0 )
|