goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日のお昼ご飯は、高松サンポートの2階飲食店街にある 龍鳳閣 というお店に来ました。



他には釜飯や海鮮丼の他うどん屋さんなどが有り、ラーメン屋さんはここと山頭火、むらさき食堂、陳健一の坦々麺の4店舗が入っています。
むらさき食堂は博多、山頭火は北海道(?)だし、この龍鳳閣というお店は、ラーメンの小麦粉に讃岐うどんの粉を使っていると書いてあったのでそれもまた面白いかとこのお店を選んでみました。


しばらくつけ麺を食べていないなぁと思って、つけ麺を食べることにしましたが、麺増量無料とか大盛り幾ら増しとかの表示は無く、セットのランチ推しのようだったのでつけ麺ランチ920円を選択して食券をポチりと購入です。
店内に入り食券を渡すと、太麺なので10分ほどいただきますとの事。
特に問題ありません。

既に1時半なので、店内はまあまあ空いていました。




麺の上にメンマ、海苔、ナルトにネギ、つけ汁の中には海苔とその上に魚粉、小さく切ったチャーシュー。
店前の宣伝写真には煮卵が入っていましたが、現物にはどこを探しても煮卵は見当たりませんでした。
気弱な僕は煮卵分の100円返せよ!などとは言いだせませんでした。
麺は中太麺ですがよくあるつけ麺独特のワシワシ系では無く、艶ありのツルツル系のストレート麺です。
つけ汁は少し甘みと酸味を感じる味で唐辛子のピリッとも入る独特なつけ麺でした。


チャーハンの方は少しの卵と小さく切ったチャーシューが入った醤油胡椒味のミニチャーハンです。
見た目の色ほど醤油っ辛くありません。

ご馳走さまでした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







今日は高松駅近くのサンポート高松で、建築設備展という展示会に参加です。

ホテルの朝食を頼み忘れていたので、高松駅前のめりけんや というお店でぶっかけうどん330円を頂きました。
大根おろしとレモンが乗った冷たいぶっかけうどん。
ショウガ、ネギと天かす、すりごまなどはご自由にどうぞです。




展示会が始まる前なのでゆるキャラさんも休憩中です(笑)



それでは今日も1日頑張って乗り切りましょう^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )