goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



サービスエリアで夜の顔をパシャリ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高松のお客さんの近くに12時半に到着です。
近所に美味しいうどん屋さんがあるとのことで、高松競輪場近くの手打ちうどん麦蔵というお店に来ました。
11時頃にオープンして無くなり次第閉店らしいのですが、同行のH君の話では1時半に来たら閉まっていたとのこと。




外待ち1名でした。待つこと5分くらいで入店になりました。厨房を囲むようにL字型のカウンター11席と、道路に面して外向きのI字型のカウンター9席の20席のお店です。

なんでもかしわうどんというのがおすすめのようです。




言われた通りかしわうどんにしようかと思いましたが冷たいのにしたいなとかしわざるうどん620円を注文しました。
H君はかしわうどん520円を注文しました。

一人前(1組分?)ずつ丁寧に茹でて作るお店のようで、「はいよっ!」ちゃっちゃ!って感じではなく、提供までまあまあな時間がかかります。




かけの場合は茹で上がって一旦水で締めてデポで温め直しての提供、ざるは水で締めてザルに盛っての提供となります。
かしわうどんのかしわはなんと鳥の唐揚げでした(笑)
ザルの上に4つもの揚げたて唐揚げが鎮座ましましです。かけの場合は別皿での提供となります。
この唐揚げもうどんの茹で始めと同時に必要分揚げ始めて揚げたてが提供されます。

ざるうどんのつけ汁はもう一味欲しいような気もしましたが、唐揚げの味はなかなか良くて美味しかったです。
次回があればかけのかしわうどんを食べようと思います。

ご馳走様でした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




淡路島に入ったところでトイレ休憩。
あまりに天気と景色が良かったので観光の人たちに混じって1枚。



高松には12時過ぎの到着予定です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






綺麗に晴れ上がった週末の朝を迎えた東大阪です。
少し霞がかかったように、西の山麓は霞んでいますが、(正面の雲の上あたりに)月も残っていて爽やかな朝になりました。

個人的には今日天気が崩れて明日には回復していて欲しいのですが、そうそう思い通りにはいきませんね(笑)


さて、今日は金曜日。今週もようやく終わりです。
日帰りで高松まで行って参りまーす。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )