mama 横田裕子 ☆ 食品館 写真館 ☆ 

・戯言・適当レシピ・育児記・バイク雑誌の締め切りに追われる話しなど

ほかほか。仕込み中!

2010年01月12日 | グルメ&レシピ☆
あったかおでんを仕込み中!だった、二日前の話し。

実家から届いた大根、里芋、杵付きの餅を巾着に詰めて、
鰯団子、こんにゃく、ちくわ、たまご、練り物をどっさり鍋に並べ
昆布の出汁でコトコト煮れば、ほかほかおでんの出来上がり!!

なかなか気に入った土鍋が見つからず、鍋はティファールですが。。
今年こそは、良い土鍋に巡り会えますように!



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんこ星人)
2010-01-12 22:54:36
新年あけましておめでとうございます!
寒いですね!温かいおでん、いいっすね!
我が家は昨日、カレー鍋をしました!
白菜がうまい!
返信する
Unknown (indu)
2010-01-13 01:41:58
おでんいいですね!
ひとり暮らしではやらないので、しばらく家庭のおでんを食べてないですよ。
浜松で買ったおでんの粉(魚粉)が真価を発揮できずにいます。
里芋は始めて聞きました。地域によっていろいろなのですね。
返信する
Unknown (よこ)
2010-01-15 22:01:01
あんこ星人さん>最近寒いですね!
やはり鍋物は心も身体も温まりますね!
我が家もカレー鍋とトマト鍋。デビューしました!
パルメザンチーズを振って楽しみましたよ~!!

induさん>確かに!一人暮らしのとき、
おでんは作らなかったなぁ・・
浅草のおでん屋によく足を運んだよ。
後は、コンビにのおでんをつゆだくで!!
玉子がほぐれたおでんつゆにご飯を入れて食べるのが好きでした(笑)
返信する
Unknown (みーちゃん)
2010-01-15 22:46:49
寒い日はお鍋ですよね
おでんおいしそうっ
返信する
Unknown (indu)
2010-01-16 00:27:36
おでんと一緒にご飯を食べる派と食べない派がいますね。
うちの実家は当たり前のようにご飯がついていましたが、会社で聞いたら意外と食べない人が多くて驚きました。
あとシチューやお好み焼きやスパゲティでもご飯がありましたね。
返信する