mama 横田裕子 ☆ 食品館 写真館 ☆ 

・戯言・適当レシピ・育児記・バイク雑誌の締め切りに追われる話しなど

ケーキできたよ~!

2010年12月25日 | すくすく子育て
朝から公園を散歩して、柊の葉を公園で拝借。


ママ。ケーキつくろーよぉー!
と、はりきっていた長男は、イチゴのつまみ食いがメイン。

生クリームのホイップのお手伝いもちゃんとできたよ!

ポイップ後、手についたクリームをペロペロするのもお約束。

柊の葉をデコレーションして、クリスマスらしさUP?!


パパが帰ったら、大好きなハンバーグと一緒に食べようね!!



メリークリスマス!

2010年12月24日 | すくすく子育て


今日は大安。
次男坊のお宮参りに行きました。
寒波で寒さを心配しましたが、天気もよく冷え込みも想像していたより穏やかな日でした。


そして今日はクリスマスイブですね。
ホワイトクリスマスになるかしら?

長男の大きな靴下にサンタさんからプレゼントがありますように☆

買ったパックの中に凄く大きいイチゴがありました。
明日はイチゴのケーキを一緒につくるとします。


最近、ママの調子が悪いと”ママ。コレ飲んで元気になってね”と
薬を差し出す優しい長男です。


皆さん良いクリスマスを!!










2010年残りわずか!!笑っていこ~!!

2010年12月17日 | すくすく子育て
11月。
大きなオナカを抱えながら、長男とひたすら公園で遊び
22日に帝王切開の予定まで!と思っていた18日の夜中・・
もう待てない!と次男坊が産まれました。

緊急帝王切開。全身麻酔で誕生した次男坊も
未熟児で保育器に入っていたため3日間ご対面はできず・・
麻酔で朦朧としている私の姿を見てしまった長男は
麻酔から覚めた私には、目も合わせてくれず・・
傷の痛みが強くて自力で起き上がる事ができない間
初日から不安だらけのスタートだったな。

退院後は風邪をもらい、なんだか駆け足で12月も半ばになりました。
もう風邪は完治!次男坊が寝ているうちに
すっかり甘えん坊になってしまった長男とジングルベルの歌を練習しながら
どんぐり拾いのお散歩にでかけたり、
誕生日プレゼントに買った”ストライダー”という
ペダル無し自転車を公園で乗り回すのが長男の楽しみです。


子育てに、いつでも悩みは付き物で
悩みながらも毎日が過ぎて行きますが
目標は”楽しい子育て!”

毎日笑って行きたいな~

よっしゃ!笑ってこ~~!!