ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ガンバレ健太!
手の離れた息子に叱咤されてるダメ親父の日記
やるじゃないか名城大学
2016年10月19日 18時12分53秒
|
将棋
大学が主催する大会とはめずらしい。それも将棋部ではなく大学が主催する大規模な大会のようだ。
10年20年と続いて欲しいな。
コメント
マジか?
2016年10月13日 16時09分14秒
|
将棋
大激震・・・
コメント
史上最年少棋士
2016年09月05日 15時35分53秒
|
将棋
凄すぎて同じ世界の出来事とは思えない。
藤井新四段がまだ小学生の時の稲葉研で、帰ってきた健太が「聡ちゃん凄いわ!」と言ったことがあった。
才能が凄いのか終盤がすごいのか「何が凄いんや?」と聞いてみると
「(昼食の)ココイチ400(g)喰ったんやて」と感心していた。
大阪の例会の帰りはいつも一緒に帰ってきた仲間が四段に昇段して健太も嬉しいのと同時に悔しいはず(と思いたい)。
コメント
努力で全て決まる
2016年06月03日 12時10分40秒
|
将棋
コメント
野球部員
2016年05月25日 12時17分25秒
|
将棋
日曜日は高校将棋選手権の県大会だった。
健太らの学校も2チームが団体戦に出場したが、両チームとも決勝トーナメントで優勝したチーム敗れた。
って、優勝チーム野球部員入っとるやないか!(驚)
コメント (2)
カマをかける
2016年05月15日 18時09分37秒
|
将棋
息子にカマをかけてみる。
父 「毎日詰将棋解いとるけど飽きるやろ?」
息子「えっ、楽しいよ。難しいのが解けると爽快やわ」
父 「でも棋譜並べはつまらんやろ?」
息子「そんなことないて。今はネットで内容は分かっとるけど改めて並べてみると面白いわ」
父 「24とかウォーズとか何でやっとるの?」
息子「あれは遊びやわー。面白いでやっとるだけやわ」
将棋ってどこまで行っても面白いんやな。
コメント
いよいよか?
2016年05月10日 12時13分02秒
|
将棋
遅きに失した感はあるが羽生さんならなんとかしてくれそう。
でも羽生さんがソフトに負ける姿は見たくないな。。。
コメント
のじー
2016年03月13日 14時09分07秒
|
将棋
野島さんが3月いっぱいで埼玉に帰ることが決まったので4人で食事をしてきた。
息子が小6の時に出会ってから5年間、野島さんは息子のそして一家の心の支えだった。
野島さんが「もう一軒行きましょう!」と野島さんの行きつけの鮨屋に連れて行ってもらった。(私と息子は2回目。妻は初めて)
鮨屋の大将に野島さんは長い間よくしていただいていたようで、野島さんのことも息子のこともよく知ってらした。
橋本崇載八段も以前連れてこられたようで店には色紙が飾ってあった。
息子は大将にかけられた激励に何かを感じたようで、一瞬目つきが変わった気がした。
野島さんが「お父さんキャバクラ行きましょう!」と言うので、息子に「お前もキャバクラ行くか?」と聞くと
「俺はいいわ」と妻と帰って行った。
息子は帰り道に妻に「キャバクラってどんなとこ?俺も行った方が良かったかな」と聞いたらしい(笑)。
野島さんに連れて行ってもらったキャバクラ(?)は、落ち着いた感じの店だった。(僕の知ってるキャバクラはもっとオッパイ出てるんですけど)
(常連さんとじゃれつく野島さん)
野島さんは鮨屋の大将やお客さん、飲み屋のママや女の子に「のじー、のじー」と呼ばれて愛されていた。
将棋においても、息子をはじめ中島君や高田君など岐阜の子の力となってくれた。
自身の将棋も岐阜県代表で出場した赤旗名人戦全国大会で準優勝となり、県将棋界に確かな足跡を残した。
(優勝は故天野貴元さん)
野島さんと別れることで息子も寂しいと思うが私も仲の良い友と離れるようでとても寂しい。
のじー、今までありがとう!
今度は東京で飲もう!
もっとエロい店で!!(笑)
コメント
蛙の親は蛙
2016年02月24日 18時22分15秒
|
将棋
24全然強くならん(涙)。
才能がない。観る将ですから(キリッ)
コメント
棋王戦第二局
2016年02月20日 11時30分16秒
|
将棋
俺今日どうしてここにおるんやろ?
石川行きて~
渡辺さんに会いて~
(日付間違ってますね)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
夏の甲子園
土曜日のモーニング
入所
還暦祝い
失望と期待
全てを失った敗戦
最敬礼!
女子柔道日本一
プロ棋士の収入
東京人
>> もっと見る
カテゴリー
BBA
(3)
喫茶店
(5)
部活
(5)
食事
(7)
将棋
(527)
グルメ
(3)
家族
(91)
研修会
(65)
野球
(35)
学校
(32)
仕事
(3)
習い事
(9)
告知
(4)
息子
(85)
妻
(10)
自分の事
(40)
奨励会
(18)
その他
(56)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
健太父/
初陣
飛騨市在住原田/
初陣
健太父/
初陣
chi-zu/
初陣
chi-zu/
初陣
健太父/
初物
徳兵衛/
初物
健太父/
同居介護
健太父/
同居介護
匿名/
同居介護
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年07月
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2020年10月
2020年07月
2020年02月
2019年11月
2019年10月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
ブックマーク
父と子の素人将棋日記
東海研修会成績表
将棋くじら組
将棋好きのパパの子育て日記
RUMIママ日記
おサルのダイアリー
子供の将棋ブログ
こども文化将棋教室ブログ
岐阜こども文化将棋教室
渡辺明ブログ
takeruの将棋
将棋って、そんなに面白いの?
と金のダンス
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について