ガンバレ健太!

手の離れた息子に叱咤されてるダメ親父の日記

自由作品。

2007年07月31日 13時55分02秒 | 学校
 健太の夏休みの自由作品は絵日記ならぬ「ドラゴンズ応援日記」です。課題を決めるのに、本人がやりたいもの、親の手を借りなくてもできるもの、毎日やらなくてはいけないもの、などを考えて決めました。
 健太は毎朝ラジオ体操から帰ってくると、早速新聞をひろげ前日のドラゴンズの勝敗、スコア表、勝ち投手負け投手、活躍した選手と理由、試合のポイントやコメントなどを一気に書き上げてしまいます。本当に野球が好きなんだなぁと感心するのと同時に、子供の『好き』というパワーにも驚いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇級。

2007年07月29日 17時39分04秒 | 研修会
 今日の研修会の例会は、E2●、E2○、E2○、G1○の3勝1敗でF2クラスに昇級しました。研修会はFクラスがスタートだと思ってやってきましたので、4月にG1クラスからの入会で一時はG2クラスに落ちましたが、4ヶ月たってやっとスタートラインに立てることになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ。

2007年07月28日 21時29分53秒 | 家族
 うちの裏に住んでいる健太の同じクラスの友達が、来週からお父さんの仕事(ドクター)の関係で1年間アメリカに行ってしまう。今まで家族ぐるみでお付き合いさせて頂いていたので、私たち夫婦は感傷的になりがちだが、本人たちは至って普通である。
 「行ってくるでー。」「おー、またな!」である。 たかだか1年だ。1年後には「帰ってきたで。」「おかえりー」って感じなんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代将棋道場4。

2007年07月27日 17時28分14秒 | 将棋
  今日は「近代将棋道場」で、先日負けた隣県の『倉敷』低学年代表の子に勝ち、7級から6級に昇級しました。その後も他で2連勝しR1000をやっと超えました。倉敷に向けて自信になりました。

    『倉敷』まであと8日!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代将棋道場3。

2007年07月25日 21時58分46秒 | 将棋
 今月から初めた「近代将棋道場」が今日で30局したことになりました。成績は22勝8敗で10級から初めたのがR923の7級になりました。感じとしてはもう少し上に行けそうですが、R1000から1100ぐらいが現在の限界のようです。低学年はそうでもありませんが、高学年の全国的に有名な子は3段以上(R2000以上)の高段者に名前を連ねています。どうしたらそんなに強くなれるのか聞いてみたい思いです。どなたかご助言お願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武者震い。

2007年07月24日 21時08分12秒 | 将棋
 先週末は県内の大会に参加した健太ですが、当初はマイドームおおさかで行われた「第22回関西こども将棋大会」のBクラスに参加予定でした。その結果をHPでチェックするとAクラス(有段者・小中学生の区別はなし)の決勝トーナメントに倉敷参加の子の名前があるではないですか。「近代将棋道場」に入室すれば上級に同じく倉敷に参加する違う子の名前があります。またJTこども将棋大会でも各会場で活躍しているのは倉敷組のようです。 こんな強い子達と戦えると考えるだけで"武者震い"してしまいます。(私がですが) 倉敷には勝ちに行くんじゃなく、強い子と戦えることを楽しみに行きたいと思います。(勿論負けに行く訳ではありませんよ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回中日新聞楯争奪将棋大会。

2007年07月22日 15時44分46秒 | 将棋
 今日は県内で開催された「第12回中日新聞楯争奪将棋大会」に参加してきました。健太は初・二段戦に出場し3勝1敗でした。最近はこども教室でも調子が良く、安定して実力が出せるようになってきていましたので、今回は少し期待していましたがいい結果になり満足しています。あと2週間調子を落とさずに『倉敷』に乗り込みたいと思います。

   『倉敷』まであと13日!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み。

2007年07月20日 15時34分23秒 | 学校
 健太は明日から夏休みに入ります。「自由研究」の課題がまだ決まっていないのですが、将棋関係なら一石二鳥なので何か良いものないかと考えますが思い当たりません。 何か良いものありますかね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチ。

2007年07月19日 17時38分33秒 | 将棋
 今週の日曜日にはマイドームおおさかでは「第22回関西こども将棋大会」が、県内では「第12回中日新聞楯争奪将棋大会」が同日に開催されます。健太が通うこども将棋教室の同じ4級の子(6人)でも、参加する大会・クラスはまちまちです。大阪に武者修行に行く子、県内の大会の小学生の部で優勝をねらう子、高段者の部で勉強する子、または大会には参加しない子・・・。どれが良いかは子供の性格や親の考え等あり正解は一つではありません。でもどの子もより強くなるために参加する(しない)のです。強くなるためのアプローチ、プロセスは人それぞれです。健太は「第12回中日新聞楯争奪将棋大会」の初・二段戦に参加予定です。そのクラスが健太には一番勉強になるとの私の判断です。アプローチ、プロセスは違っても皆でレベルアップしていけれれば良いと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランス2。

2007年07月18日 18時15分20秒 | 将棋
 将棋の練習では①対局②一人練習③指導対局をバランス良くやるようにしています。①の対局についてはこども教室、道場、研修会、ネットなどで健太より少し強い人と数多く指すのが良いのだと思っています。②の一人練習では詰め将棋や棋譜並べ、次の一手などを本で勉強しますが、一人ではできないことは私や妻(たまーに)と一緒にやります。③の指導対局は私が将棋を知らないので、色々なところに顔を出して教えてもらうようにしています。
 バランス良くといってもどうしても①が中心となってしまいますが、負けた後に感想戦とまでは言わないまでも、敗因のポイントを聞かず(聞けず)に終わる対局は無駄なように感じてなりません。②は対局しない時にしかしないため少しづつしか進みません。20日前に借りた「中原の振飛車撃破集」が28局中まだ21局しか終わっていません。研修会の先生と約束した毎日20問の詰め将棋も今では5問やったりやらなかったりです。それでも一番足りていないのは③の指導対局だと思っています。こども教室の先生にはして頂いているのですが、毎回と言うわけにもいかず、他でと思ってもなかなかして頂ける人がいません。「これが都会ならなあ」と思うこともありますが、今年の小学生名人戦3位の子は長崎の離島の子でした。要は本人のヤル気次第です。『倉敷』がその切っ掛けになれば良いと思っています。

  『倉敷』まであと17日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする