goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ健太!

手の離れた息子に叱咤されてるダメ親父の日記

お礼参り

2015年04月03日 15時54分35秒 | 家族
先月、世界遺産である京都の上賀茂神社に妻と息子とお礼参りに行ってきた。
1年ほど前に、妻が買った通販に上賀茂神社の願い札がついてきて、息子が願を掛けていたのが成就したからだ。

(少し朝早かったのか貸切状態だった)




次の願いを絵馬に書いて奉納してきた。
次回お礼参りに行けるのはいつだろうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地と健太

2014年09月10日 15時39分56秒 | 家族
平成9年9月9日、私たち夫婦の第一子が生まれた。
個人病院で出産したのだが、私がその子と対面したのは国立病院のICUだった。
「横隔膜ヘルニア」という病気だった。
その子は生まれてたった12時間であの世に行ってしまった。

次の日、市役所に出生届(と死亡届)を出しにいった。
名前欄には「大地」と記入した。
大地に帰ってしまったと思ったからだ。
たった12時間だったけど、「大地」は私と妻に顔を見せるために頑張って生まれてきてくれたんだと思っている。


2年後の8月13日に二人目の子が生まれた。
お盆に生まれてきたその子は「大地」の生まれ変わりだと私と妻は思っている。
とにかく健康に育って欲しいと願い「健太」と名付けた。

毎年、「大地」の誕生日(命日)が来ると考えるのが、
生きていたら今頃何をしているだろうか、
「大地」と「健太」どんな兄弟になってただろうかってこと。



大地、見てるか!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2011年05月11日 16時14分36秒 | 家族

スカイツリー(車中から)



銀座のエビアン(笑)



優勝賞金3万円獲得ならず (これで何城か判る人いるの?)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日

2010年11月21日 23時12分58秒 | 家族

11月22日  

→いい夫婦の日


11月23日  

→いい夫妻の日


11月24日  





→うちの結婚記念日




だから何だと言われても困るが、忘れないために・・(汗)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクシング観戦

2010年05月30日 22時46分32秒 | 家族
                    今日は妻と健太を連れてボクシング観戦に行って来た。
                  『健太』と言う名前の選手が出場していたので応援していると
                    1R23秒でノックアウトされてしまった。(Oh,my God!)

                       ボクシングも将棋も自分が苦しくなってからが
                            本当の戦いなんだろうな。


                         p.s. 詰将棋は13手詰175番消化



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本女子プロゴルフ選手権

2009年09月12日 16時38分54秒 | 家族
今日は車で30分のところで開催されている「日本女子プロゴルフ選手権」を家族で観戦に行って来た。
健太と妻は初めてのゴルフ観戦だったので、生憎の雨の中、二人とも大興奮だった(笑)。

午後から野球の試合のため帰宅したが、雨で学校の渡り廊下での練習に変更となったため、健太は名古屋の栄道場に行った。
2時ごろに着いたら奨励会員がVSをやっていたそうで、そこに入れてもらえたようだ。帰ってくるのは8時か9時か?

明日は朝から野球の練習だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でだろう?

2009年05月13日 15時30分59秒 | 家族


昨日の試合の応援風景が今朝の中日新聞の1面に載っていた。
そこには健太の姿もあって家族で朝から大騒ぎだった(汗)。

何で新聞の写真に写っていると嬉しいのだろう?
でも普通喜ぶでしょ?(笑)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動け~

2009年05月10日 11時18分55秒 | 家族
健太は今日は月に2回ある1日練習の日なので朝から野球の練習に出掛けている。そんな日に、妻が「あんた、動いてもらわんと困るわよ」と誰かに注意していたのでよく聞いていると、誤作動して脱水しない洗濯機にだった(笑)。

昨日、将棋連盟関西本部から「阪田杯」の案内が送られてきた。宿泊費交通費支給(付き添いの分も)。当日は控え室が用意され、開会式で選手紹介していただけるようだ。対局も予選免除で決勝トーナメントから。(これはあまり嬉しくない。一局で終わってしまう)

とにかくいい経験をさせていただける。こんなことは小学生名人にでもならないとできないことだから、小学生県名人でもない健太は本当にツイテル。小学生名人と言えば、○○先生惜しかった~。(昨日の囲碁将棋ジャーナルで少し放送されていた)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役立たず(1人目)

2009年02月18日 22時16分40秒 | 家族
実は先週、妻が深夜に激痛に襲われ救急車で病院に運ばれたのだ。

救急車が来るまで「どこでもいいからさすって」と言われ、とりあえずさすっていたら「寒いで靴下履かして」と言われたのだが、(えっ、お前の靴下どこ?)

救急車が到着し隊員が私に、「奥さん何才ですか?」と聞かれたのだが、とっさには答えられずに「○○才です!」と妻が答える始末。

「ご主人、保険証用意して」と言われても、置いてある場所が分からず苦しんでいる妻に「どこにあるんや?」と聞くありさま。

ホント俺って、役に立たん。。。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年

2008年12月30日 10時44分04秒 | 家族
今年1年で健太の棋力も上がったと思うが、特に詰将棋など何十分も集中して考えれるようになったと思う。
以前は何十分も詰将棋を考えていると、「あ~~!」とか発声することもあり、かなりストレスを感じていたようだ。
それが今ではなくなってきている。

私も1年前は目先の勝ち負けばかりに目が行く、ちんけな父親だったが、少しは成長できたと思う。

来年は、健太も私ももっともっと成長できますように!


みなさん、今年1年お世話になりました。また来年も、宜しくお願い致します。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする