goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

白黒のギンガムチェックのダイゼン幼鳥

2024年10月13日 | 海の鳥

今日も朝から日差しが有り、一日中良い天気となりました。気温も最高気温は25度で湿度も50%台となり行楽には最高の陽気となりました。一年間でもこれほど良い条件の休日は無いと言っていいくらいです。そんな鳥撮りにも最適な日というのに、今朝起きるとどうも腰の具合が良くなく、足腰に力が入らず、トイレに行くのも大変でした。どうやら一昨日の稲敷へのミニ遠征で無理をしたのが原因のようで、当日は久しぶりの良い天気につられて、ついつい現地に長居してしまい、長時間の運転で同じ姿勢でいたのが良くなかったのかもしれません。そんな訳で今日は大事をとって完全休養日とすることにしました。結局朝から一日布団は敷きっぱなしで寝たり起きたりの「寝て曜日」となってしまいました。

今日の画像は先日の三番瀬で撮影したダイゼンの幼鳥になります。ダイゼンの幼鳥は成鳥の夏羽、冬羽とは全く異なる模様をしていて、同じ種類とは思えません。また独特のお洒落な白と黒のギンガムチェック姿がお似合いです。24-10-07

 

 

ダイゼン(幼鳥)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オグロシギ(幼鳥)の優雅な舞 | トップ | 蝶散歩(三番瀬の蝶たち) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (motoyuki-shimizu)
2024-10-13 14:43:02
お大事にして下さい。
寒暖差が激しいので腰にも負担がかかるのでしょうね。
私は常に腰にホッカイロを貼っています。
車の長時間運転も良くないので一時間に一度は休んでストレッチするように言われています。
返信する
Unknown (よっち)
2024-10-14 13:12:53
>motoyuki-shimizu さんへ
大事にして下さい。... への返信
源ちゃん、こんにちは。
ご心配いただき恐縮です、ここに来て、涼しくなってきたので、真夏の間に溜まった疲れが出たようです。2~3日体を休めて回復を待ちます。
返信する

コメントを投稿

海の鳥」カテゴリの最新記事