goo

瑠璃光寺・富士見太鼓 

      埼玉県富士見市      2023.11.12
瑠璃光寺  山門

階段の途中のに

綺麗な10月桜

↓ 本堂
安元2年 1176年創建
平成22年(2010)に建て替えられた。

富士見太鼓
ららぽーとで食事をして外に出たら始まる所でした。

 

動画

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

③ 水子貝塚公園

        埼玉県富士見市 水子貝塚公園        2023.11.12
水子貝塚は、縄文時代前期(約5500~6500年前)を代表する貝塚として
昭和44年、国の史跡に指定され
平成6年『縄文ふれあい広場 水子貝塚公園』として開園した。


↓ 資料館

↓ 約4500~5500年前の土器

↓ 杭が2ヶ所 住居があった所

↓ 2号復元住居
園内には5棟の竪穴住居が復元されています

↓ 白いのは 貝塚が発見された場所 2号住居跡の後ろ



↓ 1号復元住居


↓ 6号復元住居


17号復元住居

15号復元住居
15号住居のみ常時入出可能な状態になっています。



当時の居住生活の様子が、縄文(じょうもん)人の家族とともに、再現されている。
竪穴式住居は夏は涼しく冬は暖かい
子供の世話をする人、煮炊きをする人、髪を結わえる人,結ってもらう人、

 ↓ 展示室

↓ 15号住居跡に屈葬されていた人骨の頭部
身長146cmの壮年(30さい位)女性の人骨
あごが張っている。上下の前歯の嚙合せがよく、歯並びが良い
前歯がすり減っている 右上顎に抜歯がある
右上顎の大臼歯に虫歯がある 
右は犬 体高40cmくらいの小型犬で現在の柴犬に似た感じ



水子という地名は「生まれなった子ども」の水子ではなく
「水のあるところ、水が湧き出るところ」という意味だそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする