見出し画像

さりげなくHAPPY DAY

善峯寺(よしみねでら)絶景紅葉~京都 西山

12月入りまして、
紅葉が終わってしまわないうちに・・・と、
人が少なそうな穴場を探していました。
😃 ここだわっ!

京都の紅葉は、花火大会でもあるかのような凄い人でね。
その凄い人を避けるために、穴場を探していたのです。


「善峯寺(よしみねでら)」京都西京区にあり、
もう少~し行くと嵐山があります。


この日の予定は、西山三山の善峯寺光明寺の2つ行きます。


善峯寺へは、
阪急電車 東向日駅からバス(66系統)で行きました。


30分乗って着いたのは、山の麓。

ここから、相当急な斜面を歩いて上がります。
上がるだけ、いい眺めが見えてきます~ 😄 


西国三十三所 第二十番札所





善峯寺 山門(楼門)

ここにて、入山受付いたします。



山門の先に本堂が





観音堂(本堂)
ご本尊は、千手観音菩薩






樹齢600年以上の五葉松
「遊龍の松」は国指定天然記念物 全長37メートル
長~~~~いから、端から端まで撮れないです。
幹が、龍の如しです!


「鐘楼堂」

「ゴ~~~~~😌 ン」心に響きます。 


そして、😀 どうでしょう。どうでしょう!! 
ひゃーーこれこれ、見晴らし最高~



順路通り歩いて行きます。

「幸福地蔵」幸せを招くお地蔵さん
ここでは、自分の幸せではなく、他人の幸せをお願いするので、
皆様が幸せでありますようにお願いしましたよ。








釈迦堂へ行く石段を上がれば、
立派な紅葉の木がありました。




春には枝垂れ桜が綺麗に咲くのだと思います。



「釈迦堂」
ご本尊の釈迦如来は源算上人御作と伝わる。
腰痛、神経痛に冷厳あらたかなお釈迦様として信仰されている。

釈迦堂からまだ上に上がり、薬師堂へ



桂昌院出生の由緒により出世薬師如来と言われている。



善峯寺では、
「おちないお守り」があるとされてました。

阪神大震災時、阪神高速が折れ曲がり、
バスが宙づりの状態になっていた映像があったと思いますが、
そのバスの運転手さんが、
善峯寺の釈迦如来のお守りを奉持されていたことから、
入試合格、交通安全など「おちないお守り」として評判になったそうです。

いや~あのバスは、1歩間違えれば落ちてましたからね。
奇跡です!

釈迦如来様が、お助けになったのですね。





ここから座って眺める景色が最高だということで座りましたが、
なんだかお尻がムズムズの緊張感。
余裕で眺めることができませんでした。








暑い夏だったので、今年の紅葉はダメなんじゃないかと、
心配しましたが、
彩り鮮やかで紅葉燃ゆ~
素晴らしいです。


ちょうど、向こうに見える左寄りの高い山が比叡山
あの山々の向こうには、琵琶湖が広がっています。


絶景紅葉を満喫いたしましたので、下山していきます。












ゆっくり周ったので1時間くらいいました。

1時間に1本のバスなので、次のバスまで1時間。
バス駐車場から山道を歩き5分の所にある
「よしみねの里」という食事処でランチしました。

松茸うどん膳


松茸がたくさん入ったうどんに、松茸ご飯
タケノコ、栗、自家製漬物・佃煮

大きな松茸はいっとりました~


松茸満足、お腹満足。ご馳走様でした!



食べ終わってから、バスに乗り丹波街道と交差する辺りで下車。
ここから光明寺へ向かって歩いて行きます。


丹波街道は、車もそう通らず竹藪があったりで、
長岡京って感じ。

てくてく歩いてゆきます。



***  およみいただき、ありがとうございます。









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ散歩 京都」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事