東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

レトロ映画館巡り・長野~新潟おまけ

2024年05月23日 09時43分14秒 | ひとり旅の話

先月のレトロ映画館巡り・長野~新潟の最終日でのこと。

新潟県の高田世界館での終演時間は12時10分で事前にチェックしていた駅前のお店でランチをする計画を立てていたが、12時47分に高田駅発のえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインに乗り、12時54分上越妙高駅到着後に13時02分の北陸新幹線で東京に帰るスケジュールだったので、料理の提供時間によってはかなりハードになるな~と思いつつ店舗に向かうと長蛇の列が出来ていたので諦めた。

空腹のまま高田駅のホームに立つ。新幹線への乗り換え時間まで8分しかない状態ではあったが、行きに新幹線乗り場とトキめき鉄道との距離を把握していたので、十分に間に合うと予想していたところ、電車遅延のアナウンスが流れ「9分遅れ」とのこと。無理じゃん・・・次の新幹線は1時間後になってしまうが、まあ焦っても仕方がないと気持ちを切り替えると予定よりも早く電車が到着するとわずかな可能性が復活してしまい、つい二両編成の運転士さんの横に立ち無言のプレッシャーをかけながら上越妙高駅までのわずかふた駅先を目指すのだが、行きよりもどうもスピードが速い気がした・・・最終的に新幹線出発時刻3分前に到着し、これなら行けるとトキめき鉄道と新幹線の乗車券を握りしめ、階段を駆け上がり、改札で乗車券を差しだそうとするが、駅員さんが新幹線改札口に誘導するように数名立ち「チケットはそのままで結構です」と拡声器からアナウンスが流れる。おかげで余裕をもって新幹線に乗車出来たものの、ランチを取ることもお土産用のおやきや野沢菜を購入することも出来ず、空腹と軽い鞄のまま東京駅へ向かった。

ただなかなかの健脚だったな~と手元に残った切符を見ながら新幹線の車内でひとり口元が緩んでいた。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画:「大河への道」 | トップ | なんばグランド花月でテンダ... »
最新の画像もっと見る

ひとり旅の話」カテゴリの最新記事