二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【2月5日(月)】

2018-02-05 16:43:53 | 校長日記

今日は、少しだけ暖かい1日でした。校庭の雪は、この土日ですっかりなくなりました。
※メールでもお知らせしましたが、1年3組・2年3組・5年1組が、明日からの3日間(2月6日~8日)インフルエンザによる学級閉鎖となりました。今年のインフルエンザの流行は、なかなか収りません。今後も、状況を見ながら判断していく必要があります。手洗い・うがいの励行等、ご家庭でも十分お気を付けください。


校庭の雪がなくなりましたので、久しぶりに校庭で全校朝会を行いました。


私の話の後、保健委員会からの話がありました。




「手あらいのうた」の紹介でした。


保健委員会の人たちが、歌を歌いながら手洗いの実演をしてくれました。歌を参考に、しっかりと手洗いしてほしいです。


続いて、環境委員会の人から2月の「言葉の泉」の紹介がありました。
2月の言葉の泉『ありがとう やさしい気持ちが むすばれる』・・「ありがとう」の言葉を大切にしていきたいですね。


最後は、計画・代表委員会の人から来週予定しているユニセフ募金についての話がありました。


【1年生】
図書の時間でした。借りた本を返却していました。


係の人たちも、しっかり仕事をしていました。


【1年生】
生活科で、「ふゆをたのしもう」の授業をしていました。先生が「門の所の池は、どうなっていましたか?」と聞くと、「凍っていました。」等の言葉が返ってきました。冬ならではの様子を、いっぱい見つけていってほしいです。


【2年生】
校庭で、体育をしていました。雪がなくなり、トラックを使って走ることもできるようになりました。






みんなで決めたルールで、ボール蹴り遊びをしていました。


【2年生】
校内書き初め展を見て回っていました。先生が、上手な人の作品の良い所を説明していました。


【2年生】
算数で、「長いものさしについて調べよう」の授業をしていました。1m=100cmが出てきました。


【3年生】
音楽で、リコーダーの練習をしていました。


「よろこびの歌」の3段目を音符で確認していました。


【4年生】
算数で、小数のかけ算・わり算の学習をしていました。小数のかけ算の計算の仕方を考えました。


【4年生】
社会科で、浅草について調べたことを発表する準備をしていました。


先生に、発表を聞いてもらっていました。


【4年生】
音楽で、「ありがとう」を歌っていました。最後の「大切な言葉」という歌詞に心を込めて歌っていました。二分の一成人式で歌うとのことでした。


【5年生】
図工の時間、授業の最初にスクラップブックづくりをしていました。


自分の興味のあるものを雑誌等から切り取り、スクラップブックに貼っていました。図工の先生が、「センスを磨く」と言うことを話していました。


【5年生】
国語で、「ひみつを調べて発表しよう」の授業をしていました。調べたことを発表原稿にまとめていました。


【6年生】
体育館で、跳び箱運動をしていました。自分が挑戦したい技を練習していました。


他のクラスは、マット運動をしていました。


これは、「ねこちゃん体操」ということでした。




「ねこちゃん体操」の歌に合わせて、体を動かしていました。


【6年生】
家庭科で、「衣食住かるた作り」をしていました。さすが、6年。かなり深い言葉が並んでいました。
・食べ物の 命をもらう ありがたさ
・弁当は 気持ちがつまった 宝物
・さむい日の 服の重ね着は エコになる
・日によって 衣服の着方 考えよう
・身の回り きれいに片づけ 気持ち良い


今日から6年生との校長室での会食を始めました。
これは、何をしているところなのかは、校長室に来た人だけの秘密です。
短い時間ですが、校長室に来た6年生には、十分楽しんで帰ってもらいたいと思っています。私も、6年生との会食を楽しみにしています。

☆今日の給食☆


背割りコッペパン・ウインナーと野菜のスープ・チリビーンズ・りんご、洋なしミックス・牛乳

※明日は、学校公開日です。午後には、道徳授業地区公開講座もあります。ご都合を付けて、ご来校ください。

最新の画像もっと見る