goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルギー散策

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

レストラン拓

2015-09-09 20:20:41 | 日本のお店
今日は、後輩のYちゃんと一緒に、レストラン拓 でランチの約束♪ 
前回会ってから、あっという間に1年以上経ってしまいました。 



焼き穴子のサラダ  下にズッキーニ、上のトッピングはゴボウ



この穴子が、厚みがあって、ふわ~っとして、めちゃくちゃやわらか~い  
亀喜寿司で食べる穴子のような食感で、とっても美味しい  


あっ!!   とうもろこしのスープの写真  とり忘れてる~ 
美味しいお料理に感激して、やってしまいました。 



イトヨリ   ホタテ、アサリ、ハマグリのソース  季節のミズの実も使っています。




皮がパリッと、身はふっくらと仕上がっていて 



デザート  メイプルプリンと濃厚ミルクアイス  チーズケーキ 




最後のデザートまで、いつも美味しい~  と言ってしまいます。ぷるぷるプリンと濃厚アイス、他では味わえないデザートです。 

レストラン拓さんのお料理は、素材を活かした繊細なお味で、特にお野菜の扱い方が素晴らしい~ 
Yちゃんも、美味しい素敵なお料理に感激していたようで良かった。 
久しぶりに、ゆっくりお食事をしながらいろいろお話できて、とても楽しい  嬉しい  ひと時でした! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華れすとらん とらの子

2015-09-06 23:46:09 | 日本のお店
今日のランチは、我が家の近所にある 中華れすとらん とらの子 に行ってきました! 


ビールで乾杯   豚と長芋のピリ辛炒め





主人は酸辣湯麺





私はキムチラーメン




あら、全部同じような色のお料理になってしまいました。 
どれも美味しくいただきました!  

週末は、いつも混んでいるので、今日はオープンと同時に入る作戦で、3番目でございました。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラットリアエッセ(trattoria S)

2015-09-05 23:55:15 | 日本のお店
エレーナと別れた後、夜はNちゃん、T子ちゃんと一緒に、トラットリアエッセ(trattoria S) でお食事です!   


今日も暑かったので、ビールで乾杯   自家製フォカッチャ





NちゃんとT子ちゃんのアンティパスト 

タコのサラダ(ボケてしまった )  ヒラメのカルパッチョ





私のアンティパスト  旬の野菜のバーニャカウダ  オリーブオイルと塩でいただきます。





続いてプリモ   T子ちゃんは、辛いトマトソース





Nちゃんは、自家製タリアテッレ ボローニャ風ミートソース





私は、アサリとサルディーニャ産からすみのスパゲッティ










セコンド   T子ちゃんは、仔牛のタリアータ ルーコラとフルーツトマト添え





Nちゃんは、お肉の煮込み? 牛だったかしら???





私は、仔羊のロースト









ここで、T子ちゃんのお子さまSちゃんが、アルバイトを終えて合流♪ 



追加注文したチーズとコースのデザート   アマレット風味のカスタードプリン 




美味しいお料理   美味しいワイン  をいただきながら、とても楽しい  幸せな時間でした! 

さて、Sちゃんも合流したので、4人で二次会、串焼楽酒 MOJA いろは横丁店 に行ってきま~す。 
初めて入るお店ですが、どんな感じかしら~ 


日本酒がいろいろ揃っています!   楯野川 純米大吟醸と 河忠酒造 20度大辛口原酒 福扇



どちらも初めての飲んだ日本酒です! 20度大辛口原酒の福扇は、思っていたより飲み口が滑らかで美味しい~  
山形県と新潟県の日本酒  まだまだ知らない美味しいお酒がありそうです。 


 
蓮根のはさみ揚げ、ささみ明太子、天使のねぎ塩鶏





Sちゃんのスタミナうどん





レバー、うずらベーコン、エイヒレ




久しぶりに集まった学生時代のメンバー   楽しいひと時でした! 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグベネディクト

2015-09-05 23:47:32 | 日本のお店
今日は、エレーナと一緒に、ちょっと遅めのランチ  
8月中は、お互いにバタバタと忙しくしていたので、久しぶりに会えるので楽しみ~♪ 

エレーナは、ちょっとお仕事のお疲れが出ているようで、食事は軽めに色々選べるところということで、New Airy にしました。 



エレーナは、ランチサラダ   思っていたよりボリュームがあった・・・・・




私は、エッグベネディクトのスモークサーモン&アボガド 




かなりボケボケの写真ですが、この半熟卵が最高~  




エッグベネディクトは、ここのが一番好き!! 
ベーコンとスモークサーモンがあるので、その日の気分で選べるのもいいですね。 
しか~し、食べられる時間が、15時~17時まで の2時間になっているので注意!!   
今日も、お店に着いたのが14時半だったので、30分待ちました。 
この時間制限があるので、なかなか食べられないけど、本当に美味しい~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ 明ぼ乃

2015-09-02 18:17:06 | 日本のお店
今日は、主人と映画鑑賞   戦後70周年ということで、『日本のいちばん長い日』 を観に行きました。 

宮城事件(きゅうじょうじけん) この映画で初めて知りました。
もしかたしら、学校で習ったのかもしれませんが・・・・・
歴史を知ることは大切! あの時、何が起きたのか、次世代に事実をきちんと伝えていくことが大切ですね。

阿南陸軍大臣役の役所広司さん、鈴木首相役の山崎努さん、クーデターを企む青年将校・畑中健二少佐役の松坂桃李さん、そして、昭和天皇役の本木雅弘さんと、そうそうたるメンバーで、素晴らしい演技でした! 


映画の後は、うなぎ!! 明ぼ乃 にやって来ました。 



今夏は、ブラタモリ で放映された影響で、丑の日以外もお客さまが多く、大忙しだったそうです。



9月になったというのに32度  真夏日で暑い!!  まずはビール  お漬物、肝焼き 




うな重とお吸い物  蓋の裏には『明ぼ乃』




一段目にうなぎ、二段目にごはん 




うな重にしたものの、ごはんの上にうなぎをのせて食べるので、次回からはうな丼にしよう  
美味しくいただきました!  


お買いものした後、暑くて喉が渇いたので、クラフトマン仙台 でビール 





主人はラガータイプ、私はホワイトビールを選びました。 どれだったかしら? 





ピクルス




マルゲリータも注文♪ 




最後にデザートも~ 




暑かったけど、美味しいものを堪能できて幸せなひと時でした~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美レストラン アポロン

2015-08-29 18:53:18 | 日本のお店
今日は、従妹のAちゃんと、ご褒美ランチ  アポロン に行ってきま~す! 

私、今月3回目のご褒美ランチ  となりますが、1回目は35度の猛暑日  2回目は28度のほどほどの暑さ、そして3回目の今日は、雨  21度とちょっと寒い・・・・・
いろいろなお天気の日に伺っています。 


バターナッツかぼちゃのスープ




プロヴァンスの太陽の恵みの一皿  本日のメインは鶏 



鶏の皮はパリパリ、お肉はジューシー   
お肉の上にある黄色のお花は、オクラのお花だそうです! 
もちろん食べられますよ♪   ほんのりオクラの香りとネバネバを感じました。  



私の大好きな桃を使ったデザート   桃のコンポート、キャラメルアイス、レモンピール




Aちゃんも大喜び   本日も美味しいお料理をいただいて、幸せなひと時でした~ 



女子トークの続きを愉しむために、ニューエレガンス でコーヒータイム 




入口で驚きのお知らせを発見!! 



なんと、10月12日(月)で閉店となるそうです~ 



ブレンド 最後になるかもしれないので、じっくり味わいます。





グラス、スプーン、灰皿も記念に 




久しぶりに、Aちゃんとゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました! 
また会える日を楽しみにしています。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインランチ

2015-08-25 23:13:00 | 日本のお店
今日は、主人と一緒に健康診断に出かけました。 


血圧を測ると・・・・・なんと!主人と全く同じ数値がでました! 



二人とも低血圧で、いつも近い数値ではあるのですが、今日は、最高血圧、最低血圧が同じとは・・・・・  


朝食抜きで出かけたので、帰りに我が家の近所の、ワンコインランチ  を試してみることにしました。 


こちらが、ワンコイン  500円のランチ  です。 



メインのおかず、小鉢2個、ごはん、お味噌汁、お新香があり、ごはんは、お好みの量を注文できます。 



私は、鯖の竜田揚げ 




主人は、豚肉の生姜焼き 



メニューも豊富で、ワンコインでこのボリュームなら納得! 
主人が、おひとりさまランチ  するのにも便利そうです。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティー

2015-08-24 23:05:51 | 日本のお店
今日は、Nちゃんと、Afternoon Tea  で待ち合わせ♪ 


二人でアフタヌーンティーセットを注文  




好きなスイーツを3品と、好きな紅茶を選べる嬉しいセットです。 

今回帰国して、やっと会えたので、お互いの近況報告をしながら、楽しいひと時でした! 
次回は、美味しい食事&お酒を楽しみましょう♪ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家でコーヒーセレモニー

2015-08-23 19:12:04 | 日本のお店
今日は、主人の母と友人達と一緒に、康正庵 のお蕎麦をいただき、その後、我が家でウィーン式サイフォンでコーヒータイム  


お蕎麦を揚げたもの  おつまみやサラダのトッピングにも 





夏限定   夏野菜と穴子のお蕎麦




美味しいお蕎麦をいただいたあと、みなさんで我が家に移動します! 


本日のお菓子とウィーン式サイフォン 



母のリクエストで ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ のマルグレーテクーヘンを用意しました。 
見た目も可愛らしくて、しっとりして美味しい~  

みなさんとご一緒に、美味しい  楽しい  ひと時を過ごすことが出来ました。 
また遊びにいらしてください! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼の女子会、夜の女子会

2015-08-22 23:37:16 | 日本のお店
今日のランチは、先月帰国した時から約束していたもので、心待ちしえいた、勤務時代の先輩Sさんとのお食事です。 
お店は、Sさんも気になっていたという、ご褒美レストラン アポロン です! 



バターナッツかぼちゃのスープ 白トリュフオイル  優しい甘味 




ひょうたん型のものがバターナッツかぼちゃです。 




私が初めてバターナッツかぼちゃを食べたのは、ベルギーでしたが、こちらは、宮城県産のものだそうです。



メゾンカイザー アポロン仕様パンのパン





プロヴァンスの太陽の恵みの一皿 



本日のメインは、ノルウェー産のサーモンにしました!  皮がパリパリで身はふっくらで美味しい~  



デザートはぶどう   綺麗な色ですね~ 




久しぶりにお会いして、美味しいお食事をいただきながら、いろいろお話することができ、とても楽しい~ひと時でした! 

この後は、他のお店でお茶をしながら、女子トークの続きを愉しみました。 
また会いできる日を楽しみにしています! 


さて、私は、夜の女子会もあるので、待ち合わせまでの間、お買いものをして、最後は三越のカフェで一休み。 


コーヒーとミニエクレア 




夜の女子会は、Rちゃん、Eちゃん、私の3人で、魚民にいきま~す! 
ここの席は、掘りごたつの個室で、各部屋にテレビが付いているんですよ~ 



あらごしみかんロックで乾杯  浅漬けキャベツと胡瓜の醤味噌(ひしおみそ)添え、長芋のたまり醤油漬





有機水菜とカリカリじゃこの和風大根サラダ 





サーモン炙り棒寿司 





イカと玉葱のカリカリ揚げ、オクラ蓮根カツ、浪花風カリカリたこ焼き、お餅とチーズのサクッと揚げ





神戸のオムそばめし、えいひれの炙り焼



掘りごたつでテレビまであると、まるでお家のようで、まったりとした時間が流れます。 
久しぶりに集まった3人、女子トーク盛り上がり    
と~っても楽しいひと時でした! また女子会しましょうね。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする