今日もお天気が良くて暑くなりそう~ 
さて、今日は、みなさんを松島~塩釜をご案内します!

ホテルにお迎えに行き、仙石線で松島に向かい、松島ー塩釜の遊覧船
に乗ります! 







私は裏参道からと思っていたら、みなさん、202段の表参道を行く!とはりっきていたので、私もがんばって上りました。
お嬢さん2人は、202段を数えながら上り、余裕の表情・・・・・
続いて、浦霞 で、旬のお酒を試飲してから、亀喜寿司 に向かいました。
私は、先週に引き続き、2度目の亀喜さんです。

さてさて、今日も楽しみだわ~


みなさん、ホヤ初体験!! 新潟ではお目にかかることはないので、親方が説明して下さるホヤの生態に興味津々でございました。






そして、今夜はアッチさんのお店へ!
さぁ~歌ってもらいますよ~ 

主人の友人の歌声は、毎年聴いていましたが、お嬢さん2人の歌声は初めて!
カエルの子はカエル・・・・・みなさん、お上手~

出会った頃のお嬢さんたちは、小学生だったけど、今や、社会人と大学生~
素敵なレディになっていました。

また、みなさんで仙台に遊びにいらしてください! お待ちしています!
そして来週は、小千谷でお会いするのを楽しみにしています♪


さて、今日は、みなさんを松島~塩釜をご案内します!

みなさんと会う前に、朝食




ホテルにお迎えに行き、仙石線で松島に向かい、松島ー塩釜の遊覧船


千貫島

よろい島

鐘島 なかなか4個の洞門が見える時に撮ることができない・・・


はて?この島は何だろう・・・・・

仁王島

塩釜到着直前にヨットも見えました~ 


塩竈神社 をお参りします!

私は裏参道からと思っていたら、みなさん、202段の表参道を行く!とはりっきていたので、私もがんばって上りました。

お嬢さん2人は、202段を数えながら上り、余裕の表情・・・・・

続いて、浦霞 で、旬のお酒を試飲してから、亀喜寿司 に向かいました。

私は、先週に引き続き、2度目の亀喜さんです。


さてさて、今日も楽しみだわ~

ガゼウニ 数日おいたほうが、磯くささがなくなるそうです。

海のパイナップルといわれるホヤ 牡蠣と同じ栄養分のグリコーゲンがたっぷり

みなさん、ホヤ初体験!! 新潟ではお目にかかることはないので、親方が説明して下さるホヤの生態に興味津々でございました。

アワビ

マコガレイ、ぶどう海老、トロイワシ、ウニ

メバチ(ヘソトロ)、ぶどう海老の頭、ふわふわ玉子、穴子

鰹、マンボ巻、トロタク、純米大吟醸の酒粕アイス

親方と一緒に記念撮影 


仙台に戻り、ホシヤマ珈琲 アエル店 で一息 


そして、今夜はアッチさんのお店へ!


親子で歌う~ 


主人の友人の歌声は、毎年聴いていましたが、お嬢さん2人の歌声は初めて!

カエルの子はカエル・・・・・みなさん、お上手~




出会った頃のお嬢さんたちは、小学生だったけど、今や、社会人と大学生~




また、みなさんで仙台に遊びにいらしてください! お待ちしています!

そして来週は、小千谷でお会いするのを楽しみにしています♪

