実家からのお裾分け
活ホタテ





毎年、年末に実家に届く活ホタテ、我が家も毎回いただきます。

今年のは一段と大きい!

年末年始は我が家で食べる機会が少ないので、まずは殻から外して冷蔵庫に保管しておきます。

今日は大晦日なので、実家でお年取りします。

仙台のお年取りといえば、ナメタガレイの煮付け 


お刺身盛り合わせ ここにあの活ホタテも!! やはり大きい~ 


煮物

糠漬け、黒豆、かぼちゃの煮物、氷頭なます

かぼちゃの煮物には、母が作って準備してくれてた餡子をトッピング~


氷頭なますは、私のリクエストで作ってもらいました~

父と飲んだ日本酒 


昨年9月に見学した、古澤酒造 で買ってきた、澤正宗 大吟醸 芳醇(袋取り斗瓶囲い 芳醇)

華やかな吟醸香とまろやかな味わい


実家では、紅白ではなく、格闘技を見ながら、母の手料理を堪能いたしました。

我が家に帰り、主人は引き続き格闘技を見ていましたが、私は睡魔に襲われる・・・・・

今年もいろいろお世話になりました。

2017年がみなさまにとって、素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。
