ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ベルギー散策
ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。
DELREYのクリスマスケーキ
2016-12-23 23:13:14
|
チョコレート&スイーツ
今年の
DELREY
のクリスマスケーキ
とっても華やか~
こちらです!
サンタクロース
パッションフルーツ
ピスタチオ
フランボワーズ
チョコレート
我が家のクリスマスケーキは、他のところに予約しているので、今回はこちらを眺めて楽しみます。
コメント
季節のお菓子 パネトーネ
2016-12-22 18:42:03
|
チョコレート&スイーツ
DELREYのミニパネトーネ
Domesticの洋ナシのケーキとエクレア
クリスマスの時季になると、DELREYにもでてくるパネトーネ
ミニサイズがあるので嬉しい~
イタリアのクリスマスシーズン
パネトーネと
パンドーロ
が、スーパー、お菓子屋さん、パン屋さんに、沢山並びます。
ベルギーのスーパーでも箱が山積みになっています。
パネトーネもパンドーロも好き~
主人は、あまり好みではないようで、ミニパネトーネは、私ひとりでいただきました!
午後は、QMカフェでBolleke
Irish coffee
最近、私の中で Irish coffee がブームになっています。
コメント
Domesticのマロングラッセとケーキ
2016-12-18 17:19:07
|
チョコレート&スイーツ
Domestic
のマロングラッセ
艶々した私の好きなタイプ
美味しい~
今度、DELREYのマロングラッセと食べ比べしてみなくては!
エクレア、フランボワーズ・ピスタチオクリーム、オレンジのケーキ3種
オレンジは初めて食べましたが、これも美味しい~
クリスマスケーキは、どんなケーキがあるのか楽しみ。
コメント
DELREYのケーキ
2016-12-17 17:18:21
|
チョコレート&スイーツ
DELREY
クリスマスデコレーション
色とりどりのケーキ
私の目にとまったのは、このタルトタタン
これ食べたい! お店に入り、小さいサイズを探しましたがなかったので断念・・・・・
この日は目的のものを買って退散。 あ、お店の人に聞いてみれば良かった!と、後から思ったのでした。
まだ行く機会はあるので聞いてみよう! 小さいサイズがありますように~
コメント
マルコリーニのケーキ
2016-12-16 21:10:08
|
チョコレート&スイーツ
出張から戻った主人と一緒に、うちごはん
主人のリクエストで、久しぶりにネギトロもどき作りました!
ベルギーで売っている、アメリカンナチュール(赤身のひき肉)に、塩・コショウ、ケッパー、ネギのみじん切り、マヨネーズを混ぜるだけ~
もう少しマヨネーズ入れたほうが、中トロのようになったかも。
デザートは、
ピエール・マルコリーニ(PIERRE MARCOLONI)
のケーキを準備しました!
ダークチョコのエクレアとJAVA
美味しくいただきました~
マルコリーニは、ご近所なので便利だわ~
コメント
小春日和のアントワープ散策
2016-12-14 23:40:55
|
チョコレート&スイーツ
今日は青空~
お買いものしながら、ウィンドーショッピング
楽しみます!
私の場合食べものですけどね。
チーズのお店 冬季限定ヴァシュラン・モンドールの他、いろいろな種類があります。
お惣菜のお店 どれも美味しそう~
只今の気温12度!!
暖かい
Neuhaus
Marcolini
Philip's Biscuits
あ!いつもの手のクッキーが、限定でミトンになってる~
欲しい~
どこもクリスマスデコレーション
クリスマス限定品もいろいろ~
どれを買うか悩みます。
夜、我が家から見えた満月
今年の冬は今のところ暖かいです。 今日は小春日和のアントワープ散策を楽しみました。
コメント
スロベニアの塩チョコ
2016-11-06 22:06:25
|
チョコレート&スイーツ
Tさんご夫妻からいただいた、スロベニアの塩チョコ
特産品の塩を使ったチョコレート
ダークチョコに粒々の塩が付いてます。
一口食べると、口どけの良いチョコレートに粒々塩が効いていて美味しい~
食べ始めると止まらない・・・・・
ありがとうございました。
コメント
ベルギーのチョコレート
2016-10-31 14:17:31
|
チョコレート&スイーツ
ベルギー滞在中は、我が家ではチョコレートをきらすことなく、ほぼ毎日チョコレートを食べております。
チョコレートショップやお手軽にスーパーで買うこともあり、中でも象のマークの Côte d'Or はお気に入りです。
Côte d'Or
クリスマス
向けの新作? 買ってみました。
Tony's Chocolonely
こちらは、Kayayaさんからいただいたチョコレート
パッケージはアメリカっぽいけどベルギーチョコですと言われましたが、よくよくHPを見ると、アメリカ・オレゴン州のチョコレートでした~
塩キャラメル、塩アーモンド、どちらも美味しくて、主人と一緒にペロリといただきました~
コメント (2)
フランス産のハーゲンダッツ
2016-10-28 22:48:10
|
チョコレート&スイーツ
先日、近所のCarrefourで買ったハーゲンダッツ
MADE IN FRANCE となっている~
ハーゲンダッツは、日本だったら、日本ならではのフレーバーがいろいろありますが、こちらベルギー、いやフランス産だからフランスかしら?でも、オリジナルフレーバーがあります。
この4種類の中だったら、macadamia nut brittle と pralines & cream です!
ナッツとキャラメルの組み合わせ好き~
昨日、主人が出張から無事に帰ってきました。
出発のときは、ぎっくり腰と風邪
も持って出かけ、到着した時にはロストバゲージ・・・・・
荷物は翌日無事届き、ぎっくり腰と風邪は、少し良くなっている感じですが、まだ完璧ではありません。
主人と一緒のうちごはん
こんな感じでございます。
温かいスープ麺、ラディッシュの葉を入れたごはん
もやしのナムル、ぜんまいと車麩の煮物などなど。
まだお疲れのようですので、ゆっくり休んでください。
コメント
マロングラッセの季節
2016-10-25 16:24:29
|
チョコレート&スイーツ
お買い物の最後に
DELREY
に行って来ました!
秋のディスプレイ
銅鍋にマロングラッセ
私がベルギーに来始めた頃は、お店のカウンターにマロングラッセが入った銅鍋が置いてあったのですが、その後は個包装になったものがチョコレートと一緒に並んでいます。
今では1年中買えるのが嬉しいような? 季節感がなくなったな~と思ったりします。
アントワープの中では、DELREYのマロングラッセが一番好き~
もちろん、秋の味覚
マロングラッセ
買ってまいりました~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
主人の仕事の関係で、ベルギーと日本を行ったり来たりしています。
にほんブログ村 ベルギー情報
にほんブログ村
他のベルギー情報はこちらから☆彡
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
はてなブログにお引越し
新しいブログに変わりました!
あけましておめでとうございます
実家でお年取り
年末恒例 リストランテ パスタ
ホシヤマ珈琲店本店
日本到着
出発します!
中華ランチ THE BEST
クリスマスディナー RISTORANTE ARTE
>> もっと見る
カテゴリー
ベルギーの風景
(292)
ベルギーの食材いろいろ
(139)
ベルギービール・ワインなど
(65)
ベルギーのレストラン&カフェ
(617)
チョコレート&スイーツ
(121)
習い事
(56)
サッカー&スポーツ
(204)
スペイン
(6)
ハワイ
(5)
フィンランド
(7)
ギリシャ
(6)
ポルトガル
(8)
オランダ・ルクセンブルク
(6)
オーストリア
(8)
チェコ
(5)
スイス
(3)
マレーシア・インドネシア
(11)
イタリア
(34)
フランス
(30)
ドイツ
(28)
香港・上海
(43)
ポーランド
(6)
日本国内旅行
(129)
イベント
(315)
日本のお菓子&デザート
(231)
美味しいもの
(478)
日本のお店
(638)
日常
(594)
マルコとハリーのつぶやき日記
(47)
料理
(443)
最新コメント
散策/
ごま塩コート
emi/
ごま塩コート
散策/
アントワープ散策
Mariebelle/
アントワープ散策
散策/
ロバのミルク石鹸
ちゃみ/
ロバのミルク石鹸
散策/
双子ちゃんのクリスマス
ピッピ/
双子ちゃんのクリスマス
散策/
ブリュッセル三辰 特製ちらし
Misako です( at konditori )/
ブリュッセル三辰 特製ちらし
バックナンバー
2025年05月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
ブックマーク
アントワープで一番古いカフェ・Cafe Quinten Matsijs
Cafe Quinten Matsijs 酔いどれ日記
リコベルのブログ
ベルギーのんびりライフ
アントワープ便り
ルーベンスの庭で ~ベルギー生活記
上海☆DAYS
Bienvenue en Belgique!
英国屋台
Colorful Life
杜のくま便り
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中