
この時期の食べ物は、つくづく青いものが多いですね。
そして、この蒸し暑さを利用しなくては、とばかりにどんどん野菜や果物が
実りだしています。
私はそれをせっせと、砂糖漬けなり、冷凍保存にするのにかかりっきりになっています。
グリーンピースをサヤから出したり、
5玉ももらったキャベツをむいて、ゆでて、冷凍保存にしたり、
梅ジャムをつくるための梅の実のヘタとりや、瓶の消毒など、
チマチマとやっていると、本当にいつまで時間があっても終わらない作業を
やっています。
でも、この作業が終われば、冬でもキャベツを煮たものが食べられるし、
秋になっても梅ジュースが飲めます。
正月にグリーンピースの炊き込みご飯も食べられます。
その過程は、大変だけど、面倒だけど、実は楽しかったりします。
この画像を連れ合いは「幸せの写真」と言いました。
そんな気がします。
大変だけどね。
そして、この蒸し暑さを利用しなくては、とばかりにどんどん野菜や果物が
実りだしています。
私はそれをせっせと、砂糖漬けなり、冷凍保存にするのにかかりっきりになっています。
グリーンピースをサヤから出したり、
5玉ももらったキャベツをむいて、ゆでて、冷凍保存にしたり、
梅ジャムをつくるための梅の実のヘタとりや、瓶の消毒など、
チマチマとやっていると、本当にいつまで時間があっても終わらない作業を
やっています。
でも、この作業が終われば、冬でもキャベツを煮たものが食べられるし、
秋になっても梅ジュースが飲めます。
正月にグリーンピースの炊き込みご飯も食べられます。
その過程は、大変だけど、面倒だけど、実は楽しかったりします。
この画像を連れ合いは「幸せの写真」と言いました。
そんな気がします。
大変だけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます