goo blog サービス終了のお知らせ 

山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

「NPO基盤資金強化資金助成」募集のお知らせ

2015年10月21日 | 助成金情報

◆「NPO基盤資金強化資金助成」募集のお知らせ
 (損保ジャパン日本興亜福祉財団)

 公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団では、福祉及び文化の向上に資す
ることを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの
支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。

【募集内容】  
1.「組織の強化」と「事業活動の強化」の助成
 (1)募集地域:西日本地区に所在する団体
   滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山
  広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本
  大分・宮崎・鹿児島・沖縄
 (2)助成対象者
  社会福祉に関する活動を行う特定非営利活動法人・社会福祉法人
 (3)助成内容
  ・次年度以降も継続され、団体の基盤強化に結びつく事業に必要な費用
  ・組織や事業の基盤を強化するために行う、主に新たな事業、
   あるいは既存事業の拡充・サービス向上に必要な費用
 (4)助成金額   
  1団体50万円上限(総額1,000万円を予定)
 
2.「認定NPO法人取得資金」の助成
 (1)募集地域:日本全国
 (2)助成対象者
  社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画している特定非営利活動法人
 (3)助成内容
  「認定NPO法人」の取得に関する費用であれば、使途は問いません
 (4)助成金額   
  1団体30万円(総額600万円を予定)

【募集期間】9月15日(火)~10月30日(金) 
【詳細・申込】詳細・申込については下記をご参照ください。
       損保ジャパン日本興亜福祉財団HP⇒http://www.sjnkwf.org/

【問合せ先】
公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団
TEL:03-3349-9570/FAX03-5322-5257


「キリン・子育て応援事業」・「キリン・シルバー「力」(ちから) 応援事業」のお知らせ

2015年10月01日 | 助成金情報

◆平成28年度「キリン・子育て応援事業」・「キリン・シルバー「力」(ちから)  応援事業」のお知らせ
  (公益財団法人キリン福祉財団)

・「平成28年度キリン・子育て応援事業」
 本事業は、「地域に根付く小さな福祉活動」を対象に平成7年度より開始され、
これまで1,974の民間団体に、総額約5億3千万円が助成されています。
平成28年度も下記の内容で募集が行なわれます。
【対象活動】
地域における子育てに関わるボランティア活動
【対象団体】
助成開始時に、18歳以上のメンバ―が4名以上活動する団体・グループ
(法人格の有無、活動年数問わず)
【助成金額】
1件当たりの上限額30万円(総額3,500万円)
【申込受付期間】
平成27年9月18日(金)~11月9日(月)※当日消印有効 

・「平成28年度キリン・シルバー「力」(ちから)応援事業」
 本事業は「高齢者が、自分たちの知識・技術・経験を地域のために活かそう」
というボランティア活動を支援するため、公募により助成事業の募集を行うもの
です。
【対象活動】
高齢者が、地域のために、その知識・技術・経験を活用するグループによる
ボランティア活動
【対象団体】
65歳以上のメンバーが中心となって活動する4人以上のグループ
【助成金額】
1件当たりの上限額30万円(総額1,200万円)
【申込受付期間】
平成27年9月18日(金)~10月30日(金)※当日消印有効 

【申込・詳細】
http://www.kirinholdings.co.jp/foundation/
【お問合せ先】
公益財団法人キリン福祉財団
TEL:03-6837-7013/FAX:03-5343-1093 
Email:fukushizaidan@kirin.co.jp


平成27年度山形庶民佐久間基金 教育・福祉事務所事業助成応募のご案内

2015年07月24日 | 助成金情報

公益財団法人 山形庶民佐久間基金では、平成27年度の助成の応募を8/1より受け付けます。

詳しくは山形庶民佐久間基金ホームページ

http://www.y-shinkin.co.jp/sakumakikin

なお、ご応募は村山管内の団体に限らせていただきますので、よろしくお願いします。


◆「平成27年度(第22回)ボランティア活動助成」募集(公募)のお知らせ

2015年07月15日 | 助成金情報

◆「平成27年度(第22回)ボランティア活動助成」募集(公募)のお知らせ
   (公益財団法人 大和証券福祉財団)

【応募課題】
 高齢者、障がい児者、児童問題等に対するボランティア活動
【応募資格】
 ボランティア活動を目的とした団体・グループ
 学生・若者のボランティア活動を積極的に支援します。
(申込みに際しては、社会福祉協議会若しくは共同募金会の推薦を必ず受けてく
ださい。)
 ※平成24年度(第19回)以降に当財団の助成を受けた団体・グループは、本年
度の応募資格はありません。
【助成金】上限額:30万円(1団体あたり) 総額:3,500万円
【応募期間】平成27年8月1日~9月15日(当日消印有効)
【助成対象期間】平成28年1月1日~12月31日の活動に対して助成
【助成決定】平成27年12月中旬
【応募・詳細】http://www.daiwa-grp.jp/dsf/index.html
【問合せ先】
 〒104-0031
 東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル
 公益財団法人 大和証券福祉財団 事務局
 TEL 03-5555-4640 FAX 03-5202-2014