goo blog サービス終了のお知らせ 

山形市社会福祉協議会

「誰もが安心して暮らせるまちづくりをめざして」

宮浦小学校で共同募金受け取り式がありました。

2013年12月10日 | 赤い羽根共同募金

山形市立宮浦小学校にて、今朝の全校朝会で赤い羽根共同募金の受取式がありました。

宮浦小学校のサイトからコピーさせていただきました。

福祉協議会の方にお越し頂き、赤い羽根募金の「お渡し式」を行いました。
集まった募金は、30421円です。
御協力、ありがとうございました。
 
 
 
  
企画運営は環境ボランティア委員会の児童です

寒い中、環境ボラティアの皆さん、校長先生はじめ先生方、ご父兄の皆さん、ご協力ありがとうございました。


赤い羽根共同募金の受取式におじゃましました。

2013年11月26日 | 赤い羽根共同募金

みなみやまがた幼稚園南山形すくすく保育園に共同募金の受け取りにお邪魔させていただきました。

でっかいホールに幼稚園の子どもたちと保育園の子ども対達が一緒にお出迎えをしていただき、それぞれ、おもた~い募金を預かってきました。

みんなとっても元気で、「おはようございます」っていったら、もんのすご~い元気な「おはようございます」が帰ってきました。

赤い羽根はいいことをした証であり、勇気の印だとみんなに説明させていただきました。

やさしい気持ちをありがとう。


今年の共同募金のポスターです。「初音ミク」

2013年10月04日 | 赤い羽根共同募金

今回の共同募金のポスターにはなんと、今までのイメージをガラッと変えて「初音ミク」を起用。

評判も上々です。

現在、職場でのご協力、学校でのご協力、街頭でのご協力を呼びかけさせていただいております。

お忙しいところ、ご協力をいただき誠にありがとうございます。

 

 


第1回おひさまひろば実行委員会を開催しました

2013年06月20日 | 赤い羽根共同募金

「おひさまひろば」と申しまして、今年は10月13日に開催されることが本日実行委員会で決定したのですが、このおひさまひろばは、心身に障がいのある子どもたちが日ごろなかなか広い場所で大勢の方と交流が少ない子供たちに一日楽しくすごしていただくために多くのボランティアの方々からも参加いただき、開催する者です。


昨年は参加者70名、ボランティア160名総勢230名で開催となり、今年も昨年以上に盛況になるように実行委員の方々とともに企画していきたいと思います。