goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てペンギン☆徒然なるままに

“出すぎた”杭は打たれない!をモットーに子育て・平和・みんなが主役をテーマにワーキングママは今日も走ります♪

6月26日(木)のつぶやき

2014-06-27 | 子育て

料理をやめて子と触れ合う 官僚ワーママの子育て〈AERA〉(dot.) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014…
 こういう働き方している女性にも「順番なんだから、子ども会やPTAの役員をやりなさい」とか、強制するのかなぁ…専業主婦って(-_-;)


専業主婦は「良妻」か「毒妻」か 妻に働いてほしくない夫の本音 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) dot.asahi.com/aera/201402170… #dot.asahi まぁ、夫の言い分は想定の範囲。でも、主婦が「働かない理由」を知りたいわー(-_-)


「江戸時代じゃあるまいし、家にいることの価値がわからない」って、夫のコメントにポンと膝を打った(苦笑)家事の主人公は家電製品だよ。って意味で。
江戸時代も庶民は基本的に共稼ぎだしね!専業主婦なの誕生は昭和時代!歴史は浅いのさっ。