やへ~只見通信

雪国只見のトマトとお米のおはなし

頼りになります。

2020-06-20 00:05:00 | 仕事
トマトも水稲も順調に生育中。。のはずが一部の稲に生育不良が見られ朝からスタッフ一同ざわざわ。
そんな時頼りになるのが県の農業普及員の技師さん。すぐにアドバイスをいただき対策を講じ大事に至らず回復しそうです。一安心(^o^)

さてあの大麦も随分登熟が進みました。


昨日夕方に近くの「麦もやし(大麦麦芽)」のおばちゃん先生にこれからの作業について聞いてきました。

そこにはちょっと前に干したものだという大麦がありました。うちの写真を見てもらったらもう少し経ってから刈った方が良いとのこと。
来週は、初めての麦干しです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする