探鳥会通信

日本野鳥の会千葉県で開催している探鳥会の様子等をゆる~く、まったりお伝えします。

西印旛沼探鳥会(2024年7月21日)

2024年07月23日 07時56分06秒 | 探鳥会

明け方に雨が降り気温が少し下がりましたので、日陰ショートコースで探鳥することにしました。
ムクドリたちも暑さで口が空いています。参加者3名幹事3名で早めにスタート。


カゴの鳥のように見えますが、外灯の笠の中へすっと入って行ったスズメです。出入り自由の涼み処のようです。


駅そばの住宅街の電線にツバメが集まっていました。そろそろねぐら入りの準備でしょうか。


住宅の外壁で虫をとらえようと若いハクセキレイが飛び跳ねていました。


水田の道はアスファルトの街中より涼しく、オオヨシキリやダイサギが飛び、セッカやホオジロの声も聞こえます。


遠くの電線にモズが2羽いて、1羽は幼鳥のようでした。


こまめに日陰で水分補給と小休憩をとりながら進みます。


猛禽です。サシバが2羽。鷹柱さながらに2羽で旋回する姿に、一同盛り上がりました。


取水口ではコサギやオシドリが見られました。


沼は静かでカワウとカイツブリとカワセミくらいかな?と眺めていたら、
本日の一大イベント(いやサシバに次いで二大イベントか)が発生。
マコモが生えているところにヨシゴイが飛んできました。
残念ながら写真におさめることができませんでしたが、なんと久しぶりなことでしょうか。


最後に日陰の宿内公園を歩いて、鳥合わせ。確認できた種類は26種。
ふだんより短時間で終了しましたが、今回も充実の、いつも目が離せない西印旛沼探鳥会でした。

今後の探鳥会の予定はこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲毛海浜公園探鳥会(2024年7月17日)

2024年07月19日 15時54分55秒 | 探鳥会

 曇り空の下、千葉花の美術館前に5人の参加者、担当幹事3名が集合。
いなげの浜に来始めたコアジサシを観察しに、ウッドデッキに向かいます。


集合時間前には浮きブイの上に50羽以上のコアジサシが見られましたが、
その後、遠くに採餌に行ったのか、一行が着いた時には遠くのブイの上に2羽のみでした。


浜の池にはカルガモの親子が見られ、親鳥に見守られながら10羽の雛が愛らしく泳いでいました。


遊具の上に1羽のキジバトが止まっていました。よく見ると目の周りが赤く縁どられています。
雄のキジバトは繁殖期にこの赤い縁取りが目立ってくるとも言われています。


緑地を抜けて海岸に出て、突堤にシギ・チドリを探します。


毎年この場所で見られるイソシギを探しました。少し遠くでしたが1羽を見つけました。


イソシギのさらに奥にキアシシギも見られました。渡りの始まりでしょうか。


草野水門近くで、別のイソシギに会いました。咥えているのはカニのように見えます。


ヨットハーバー脇の並木の中にシジュウカラ、カワラヒワ、エナガ、コゲラが飛び交っていました。


背景の検見川の浜にはコアジサシは見られず、今年は繁殖していませんでした。
臨海公園らしくコアジサシ、ウミネコ、シギ2種等が見られ、合計22種を鳥合わせで確認しました。
8月の平日探鳥会はお休みです。次回は9月6日(金)葛西臨海公園探鳥会です。

今後の探鳥会の予定はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする