探鳥会通信

日本野鳥の会千葉県で開催している探鳥会の様子等をゆる~く、まったりお伝えします。

谷津干潟探鳥会(2024年8月25日)

2024年08月27日 12時16分24秒 | 探鳥会

集合前ですが、わずかに干出している通称:貝殻島にシギ・チドリが集まっていました。
地面と同化した色あいで判別しにくいです。。
キアシシギ、キョウジョシギ、メダイチドリに混じって当地では珍しいウズラシギの姿も見られました。


炎天下での開催となりましたが埼玉や東京からのご参加も含め9名様にお集まりいただきました。(+幹事3名)
秋の渡りのシーズンですが今日は満潮で探鳥会中には水が引かないのが残念でした!


集合場所から眺めた貝殻島です。水が満ちています。
ダイサギやカワウの他になんとかキアシシギなどが見られました。


まずは集合場所から探鳥開始です。


チィーという声がしてカワセミが護岸に飛んできました。一瞬でしたが皆で確認できてよかったです。


カワウも暑そうです。さかんに白いのどのあたりの袋をひらひらさせて凌いでいました。


センター対岸の遊歩道は木陰がありますが風はなく蒸し暑いです。
遠くの水上の杭などにとまる鳥を観察しました。


杭の上で休息するカワウと、見づらいですがキアシシギたちです。


今回のコースは途中の谷津バラ園付近で折り返してセンター方面へ戻りました。
途中、貝殻島にはダイサギ、カワウに隠れるようにソリハシシギとウズラシギが見られました。


淡水池を確認して(今日は何もいませんでした)、芝生広場で鳥合せです。
今日出た鳥は21種でしたがシギ・チドリがそこそこ見られてまずまずでした。

今後の探鳥会の予定はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三番瀬探鳥会(2024年8月18日)

2024年08月22日 11時45分50秒 | 探鳥会

前日より熱中症警戒アラートが二転三転して 開催できるかハラハラしましたが 無事、開催できました。
7名の方が参加くださいました。


海岸の入り口で干潟の様子を見ます。


市川側にはダイゼンが見えます。


船橋側にはオオソリハシシギが見えます。


ほぼ正面の潮干狩りネットの中から探し始めます。


キアシシギがいます。鳴き声も聞きましょう!


その向こうにミユビシギ


ウミネコの中にミヤコドリがいました。


ウミネコの茶色い幼鳥や第1回夏羽をチェックしましょう。
気温も上がってきました。夏休み中で人も多く、早めですが終了します。鳥は少なく15種でした。

今後の探鳥会の予定はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西印旛沼探鳥会(2024年8月18日)

2024年08月20日 22時28分46秒 | 探鳥会

気温は30度ほどと低めでしたが曇天無風で湿気がひどく、この日も短縮コースです。
田んぼ道に若いムクドリが2羽。薄茶色の羽の下から黒い羽が伸びてきていました。
また、写真には撮れませんでしたが、セッカがよく姿を見せ、
先月よりも盛んにヒ、ヒ、ヒ、ヒ・・・と長々鳴き続けていました。まだ繁殖期なのでしょうか。



低木の茂みの中にシジュウカラを見ています。
枝から枝へチョコチョコ動いて愛らしく鳴いています。


行く手に小さな水たまりがあり、スズメが入れ替わり立ち替わりやってきては水浴びをしています。
手前でしばらく待ちましたが、延々と続いて終わらず、仕方なしに飛んでいただきました。
オオヨシキリやハクセキレイの姿も見え、微かにヒクイナの声も聞こえました。



ひどく霞んでいますが、沼の遠くに久しぶりのミサゴです。
そして待ちに待ったヌマアジサシの姿もぼんやりと。残念ながら種類が特定できずノーカウント。


取水口には、常連のサギたちとカワウ、カワセミがいました。


カワセミは2羽いて、どちらも成鳥のようでした。


ダイサギは大きな魚を飲み込んだところで、まだ首が膨らんでいます。


コサギです。ここに来るまでにチュウサギ、アオサギも確認したので今日のサギは4種類です。


セグロセキレイやホオジロの声を聞きながら戻ります。
最後にサシバが飛んで、確認できた鳥は26種類でした。


途中ガビチョウの声が聞こえました。、
聞こえた場所とは違うところで、探鳥会前の下見で2羽確認したので証拠写真です。
ということは3羽いたことになるでしょうか。西印旛沼でも増えてきたようです。

今後の探鳥会の予定はこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小櫃川探鳥会(2024年8月4日)

2024年08月05日 15時21分50秒 | 探鳥会

真夏日が続きます。熱中症警戒アラートの暑さ指数を慎重に確認して午前中に終了する時短開催としました。
暑さに負けず子供たちもお母さんと一緒に参加してくれました。


集合場所の金木橋付近では道路などの造成が続いています。
さすがに暑く、陽ざしを避けてコンクリートの日陰で開始の挨拶です。
10名の参加者+幹事5名でスタートしました。


小櫃川河口の船溜へ車で移動して探鳥開始です。引き潮で川の水位が下がっていました。日差しが強いです。


川面にダイサギ、アオサギたちが集まっていました。水辺にはソリハシシギやキアシシギの姿も見られました。


小櫃川の土手を下り田んぼ道を進むと、上空に猛禽が5羽ほど旋回していました。


サシバの小群でした!なかなか出会う機会も減ってきており今日はラッキーでした。


前浜(干潟)への入口前の木陰で少し休憩しました。こまめな水分補給と休息が大切ですね。


むせ返るように生い茂ったヨシ原を辛抱して抜けて前浜に到着しました。
今日の潮目は大潮ではるか先まで干出していました。
水際が遠く陽炎立っていて、鳥はいるもののスコープで覗いてもなかなか同定できませんでした。


干潟も足下にはリップルマーク(波紋)が刻まれています。
ホソウミニナやカニなどの海辺の生きものを観察しました。


小さなコメツキガニたちも元気に集まっていました。
今日の出た鳥は24種でした。炎天下でしたが時折吹く海風は爽やかで夏の探鳥会をなんとか無事に終了しました。

今後の探鳥会の予定はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする