探鳥会通信

日本野鳥の会千葉県で開催している探鳥会の様子等をゆる~く、まったりお伝えします。

小櫃川秋の探鳥会【2022年9月4日)

2022年09月06日 10時00分00秒 | 探鳥会

偶数月第1日曜が定例開催日ですが、9月は秋の渡りの時期ということでスポット開催しています。
前回8月はBA5拡大懸念で中止としましたが今回から再開しました。
残暑が厳しい中14名(+幹事5名)の方にご参集いただき、集合場所の金木橋下で受付をしています。


金木橋から車で小櫃川下流(舟溜)へ移動して探鳥開始です。
土手を進むとすぐに桜の木にコゲラの幼鳥が!
ずっと留まってよい被写体になってくれましたが怖がらせたかな・・・ごめんなさい。


雑草が伸び放題のヨシ原を抜け干潟(前浜)へ到着。
今日は小潮で満潮になる時間帯のため水際は比較的近くでした。みんなでシギチを探します。


干潟に流れ着いた棒切れにシギチが休憩していました。
メダイチドリと未確定ですがシロチドリか。少し離れたところにミユビシギ、トウネンも。


背後のヨシ原ではセッカやヒバリが飛び交っていました。TVで裁縫する鳥として紹介されたセッカです。


干潟、ヨシ原だけでなく上空にもなにやら動きが・・・


ミサゴが悠然と近くを旋回してくれました。綺麗な個体ですね。
他にも沖合の杭にとまる個体など複数のミサゴが観察できました。


9月は各地で鷹の渡りが見られる季節ですが、ここでも上昇気流が生じているのか鷹柱ならぬ
トビ柱(含ミサゴ)が見られました。当地では珍しいです。


シギチが少ないな~と残念がっていると独特の鳴き声でアオアシシギが現れました。
この後にはチュウシャクシギの小群も確認できました。


昼食前に鳥合せをしました。
シギチもそれなりに確認できましたが、いかんせん以前と比べて個体数が少ない印象なのが残念です。
次回は10月、秋の探鳥会はどうでしょうか?気候もよくなりますので是非足をお運びください!

今後の探鳥会の予定はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする