
On December 5, I knew how to make dried Japanese radish in this blog.
I talked about it to Shizusan.
Soon after that, she began to try making it.
The picture above is the cut radish and the below is the one of under drying.
I will use them as food in sweetened vinegar.
I talked about it to Shizusan.
Soon after that, she began to try making it.
The picture above is the cut radish and the below is the one of under drying.
I will use them as food in sweetened vinegar.


貴サイト様を拝見させて頂きました。ランキング上位を狙えるサイトだと感じております。
☆ぜひとも当ランキングに登録して頂けませんでしょうか?
登録URLは下記です。初期の登録運営者様はライバルも少なく、登録するだけで多数のOutカウントを見込めます。
何卒よろしくお願い致します。
http://blog.rank10.net 元祖ブログランキング
外国へきてしまったみたいです~~
おばあちゃま頑張ってしまいましたね(*^_^*)
これだけ造るって大変ですよね
チーの方こそ
毎日楽しみに開いておりますよ。
この乾燥大根の方法が気に入ったようで、第2弾のを作る気配です。
有り難うございました。
*外国みたいでスミマセン!!
これに懲りず、又のお越しをお待ちしています。
又、今日はお褒めの言葉を有り難うございます。
さて、冬になると花も少なくなり、写真ネタが尽きそうです。
「これからどうなることやら・・・」と思っている今日この頃です。
今年は台風の影響か葉物が育たなく3回蒔き直しました。
すっかり忘れていまして畑に行ってみました
ら大変な事になってまして間引いてあげまし
た。
濃いグリーンで栄養たっぷり~
茹でて冷凍にしたんですよ。一回分ごとに
10袋できてしまいました。(*^_^*)
きれいに乾燥すると良いですが・・・。
Especially this drying radish has a plenty of wonder.
It seems to me this cutting style would be good with pork or chiken in boiling.
In winter there is few flowers for taking photography around me, too.
There are lots of photogenic things around me. The expression of twigs , dried glasses or color of coldness. The view on a table or on a "kotatsu".
I like your photo, "The scenery of early winter". I hope to see more view of the rice field from winter to spring.
I am very happy to have your comment.
Your photograph and English is much better than mine. I am always struck with admiration to know your good urban sense.
So I am shy of showing you my pictures and English a little.
Now reading your comment, I am encouraged very much.
Thank you so much!!