ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

九州(大分県)へ、灯台巡りに行ってきました(7月17~18日)

2011-07-30 23:28:52 | 灯台巡り

【7月17日】

久しぶりにやった、灯台巡りでの車中泊において寝坊を。昨日寝る前に、携帯アラームはしっかりと4時にセットした。ところがこの日起きたのは6時20分、びっくりして飛び起きた、同時に後悔の念。

とりあえず道の駅で歯磨きと洗顔を済ませる、その後車に戻りこの日の予定を見直すことに。深島行きの高速船の1便は7時2分に蒲江港発、今からだと絶対に間に合わない。仕方なしに2便に乗る事に決め、太陽はすでに昇っていたが関埼灯台を目指した。

道の駅・佐賀関を6時45分に出発、まずは少し戻ってコンビニに朝飯を買いに行った。「ファミリーマート・佐賀関神崎店」に、サンドウィッチなど(708円)を購入した。その後に関埼灯台を目指し、国道197号をサンドウィッチを食べながらのんびりと向かった。国道197号→国道217号→県道635号と走り、関埼灯台近くにある無料駐車場には7時30分に到着した。

Img_0316

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(100mm)

まずは売店らしき建物の奥から遠景で撮影を行った、かすかに青空は確認できるものの、空は曇り空だった。遠景にて数枚撮影を行い灯台を目指す、途中の自販機でジュース(130円)を購入した。

Img_0327

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Img_0408

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Dscn3930

2011/7/17 Nikon COOLPIX P5100(60mm)

関埼灯台はこれで2度目となる、2006年の8月以来となる。空は曇っていて残念だったが、5年ぶりの再訪だったので特に気にはならなかった。撮影を続けて20分ほどたった頃、青空が見え始めたので、更に20分ほど撮影を行った。

Img_0420

2011/7/17 EOS  5D/EF100-400mm(400mm)

撮影を終了し駐車場へと戻る、朝に遠景で撮影した場所に行き今度は青空の下で撮影を行った。撮影を終了して駐車場に戻ったのが8時30分過ぎ、次は海星館に行き更に関埼灯台の撮影を行う事にした。

Img_0440_2

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(105mm)

駐車場から5分ほどで到着、海星館のゲートは閉まっていたが駐車場に車は止めることが出来たし、ゲートを通らなくても関埼灯台を見下ろす場所までは行く事ができた。素晴らしいロケーションだった、今夜はこの場所で夜景撮影をする事に決めた。15分ほど撮影を行い、12時発の深島行きの高速船乗り場に向かう事にした。

海星館から県道635号→国道217号と走る、途中の「セブンイレブン・臼杵藤河内店」でコーヒーなど(521円)を購入した。ちょっと休憩した後も、国道217号→県道36号と走り、佐伯市内にあった「スーパードラッグコスモス・脇津留店」に寄り、目薬など(1,273円)を購入した。運転による目の疲れではなく、昨夜の道の駅・佐賀関で車中泊したとき、アイマスクをつけて寝ていたのだが、それがずれていて、寝ている間ずーっとまぶたの上にあった。そのお陰で朝起きて以来、両眼とも遠くの方がボヤけている状態だった。購入後にすぐ目薬を差したが、その効果はあまりなかったが。

Dscn3933

2011/7/17 Nikon COOLPIX P5100(35mm)

その後も国道217号→県道603号→県道37号と走る、空はずっと曇り空だったのだが、途中から小雨が降り出した。時間は10時45分過ぎ、離島で雨の灯台巡りはちょっと辛い。だからといってこのまま引き返すのもなんだし、取り敢えずは高速船乗り場まで行ってみて、そこで判断する事にした。県道37号→国道388号と走り、高速船乗り場のある蒲江には11時18分に到着した。

Dscn3936

2011/7/17 Nikon COOLPIX P5100(35mm)

到着と同時に、見覚えある風景だった。ここも2006年の8月に来ていたが、当時は時間が遅すぎて深島に渡れなかったのだ。切符売り場の前に車を止め中に入る、12時発の便に乗ろうとしたのだが、台風の影響で沖は波が高く、この日は欠航だと言われた。ここまで来て欠航とは、5年越しだったがなかなか深島には渡れない。

Img_0442

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(95mm)

ここまで来たのだから蒲江港灯台まで行こうとしたが、再びポツポツと雨も降り出してきた。途中から遠景にて撮影したが、灯台より沖の白波の方が印象的だった。

Img_0444

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(84mm)

近くにあった蒲江港防波堤灯台を撮影し、取り敢えずはこれで灯台巡りを終了する事にした。この日の夜は関埼灯台にて夜景撮影を行うのだが、それまでの間は近くにある滝巡りをする事に決めた。

時間は11時40分、まずは近くにある道の駅・かまえに行く事にした。露店で売っていた豚串とお茶(280円)で空きっ腹を満たし、近くの滝を探した。地図を見ていると、豊後大野市に滝100選の原尻の滝と、その近くに沈堕の滝があったので、この2箇所を巡る事にした。

道の駅・かまえから県道37号→県道603号→国道217号→国道10号→国道502号→国道326号→国道502号→県道26号と走り、13時30分過ぎに沈堕の滝に到着した。まずは県道沿いにある滝を見渡せる場所から撮影を行った。

Img_0460

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(35mm) f22・1/20s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

Img_0452

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(105mm) f22・1/10s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

Img_0464

2011/7/17 EOS  5D/EF100-400mm(300mm) f22・1/13s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

三脚をセットして撮影を始める、雲の切れ間から青空も出始めた。スローシャッターを切れなかったのが残念だったが、沈堕の滝(雄滝 落差20m、幅100m)の迫力は凄かった。

Dscn3940

2011/7/17 Nikon COOLPIX P5100(35mm)

撮影を行っていた場所から車で5分ほどの場所に「ちんだの滝ふれあい公園」があり、ここは旧九州電力沈堕水力発電所跡や滝見台がある。まずは沈堕の滝の雌滝へ行く事にしたが、雌滝の方へ行く道はあったが、草木に覆われていて雌滝を見ることはできなかった。

Img_0467

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Img_0471

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Img_0479

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Img_0480

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(24mm)

Dscn3947

2011/7/17 Nikon COOLPIX P5100(47mm)

Dscn3953

2011/7/17 Nikon COOLPIX P5100(40mm)

滝見台に行く途中に旧九州電力沈堕水力発電所跡がある。

Img_0483

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(35mm) f22・1/8s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

Img_0491

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(105mm) f22・1/15s(PLフィルター・三脚・レリーズ使用)

旧九州電力沈堕水力発電所跡から遊歩道を5分ほど歩くと滝見台に、近くで見ると迫力は増す。ここでも三脚を立てて10分ほど撮影を行った。撮影を終えたのが14時20分、駐車場まで戻り次の原尻の滝を目指す事にした。

沈堕の滝から県道26号→国道502号→県道7号と走り、道の駅・原尻の滝に到着したのは14時50分過ぎだった。道の駅の駐車場は広かったが、観光バスやバイクなど観光客が多かった。

Dscn3959

2011/7/17 Nikon COOLPIX P5100(35mm)

滝100選の原尻の滝へ行こうと思ったのだが、まずは昼飯を食べる事にした。道の駅にあるレストラン「白滝」へ、とり天定食+ご飯大盛(950円)を注文、これはひじょうに美味かった。昼飯を食べ終わったのが15時17分、腹も落ち着いたところで滝の撮影に行く事にした。

Img_0499

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(28mm) f22・1/2s(PLフィルター・三脚)

Img_0501

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(70mm) f22・1/2s(PLフィルター・三脚)

Img_0509_2

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(105mm) f22・0.8s(PLフィルター・三脚)

まずは滝を見下ろせる場所からの撮影、三脚を立てた瞬間にレリーズが無いことに気がつく。車の中のカメラバックに置いてきてしまった、荷物になるからとカメラと軽量三脚しか持ってきていなかった。駐車場まで戻るのも邪魔臭かったし、なんとかレリースなしで撮影を行ったが、ブレている写真がほとんどだった。

Img_0514

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(47mm) f22・1/4s(PLフィルター・三脚)

10分ほど撮影をして滝の正面まで移動したが、先ほど撮影した見下ろす位置からのロケの方が良かったので、数枚撮影を行って戻る事にした。

Img_0524

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(58mm)

近くに滝見橋があったので撮影をしてから渡ろうとした瞬間、急に雨が降り出した。当然傘も無い、持っていたタオルでカメラを包み、慌てて道の駅の建物に逃げ込んだ。雨は一向に止む気配もなかったので、駐車場まで一気にダッシュで戻った。時間は16時前、この後は竹田市にある「竹田温泉・花水月」に行く事にした。

Dscn3960

2011/7/17 Nikon COOLPIX P5100(35mm)

原尻の滝から、県道7号→国道502号→県道8号と走り、「竹田温泉・花水月」には16時15分過ぎに到着した。駐車場に車を止め、下着などを持って温泉に。500円を支払って温泉へ、ここはジャグジーなど施設も充実していた。普段はあまり無いことなのだが、じっくりと温泉に浸かって疲れを癒した。温泉上がりに施設内の自販機でジュース(120円)を購入、少しのんびりと過ごした。温泉を出たのが16時50分、この後の予定は関埼灯台まで戻り、海星館から夜景撮影を行うのだ。

竹田温泉から県道8号→国道57号→国道10号→県道38号→国道197号→県道38号→国道197号と走り、国道沿いの「ローソン・大分坂ノ市中央店」でコーヒー(198円)を購入した。その後に近くの「九州石油(有)狭間石油・神崎SS」(42.47㍑・6,073円)で給油を行い、国道197号→国道217号と走り途中にあった「ジョイフル・大分佐賀関店」にて晩飯を食べる事にした。ねぎトロ丼とミートソーススパゲティにドリンクバー(1,098円)を注文、時間は19時間だったがまだ周りは明るかった。食後も国道197号→国道217号→県道635号→と走り、海星館には19時30分に到着した。

Img_0526

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(70mm)  f8.0・1.3s(バルブ)・ISO-400

Img_0538

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(55mm)f8.0・10s(バルブ)・ISO-400

Img_0550

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(28mm)f4.0・20s(バルブ)・ISO-800

Img_0573

2011/7/17 EOS  5D/EF24-105mm(45mm)f4.0・30s(バルブ)・ISO-1600

カメラバックと三脚を持って海星館の横を抜け、朝に関埼灯台を撮影した場所に。三脚をセットして関埼灯台と豊後平瀬灯標の点灯、対岸には佐田岬灯台と佐田岬黄金婆照射灯の光芒も確認できた。夜景撮影のロケとしては最高の場所、日振島灯台や水ノ子島灯台(多分)も点灯しているのが確認できた。残念だったのは空に雲が立ち込めてきたこと、星が流せなかったこと。途中で海星館の自販機でジュース(120円)を購入、夜景撮影は2時間ほど行った。台風の影響か、強くなかったが風は吹いていた。撮影を終了したのが21時25分、明日の予定は全くなし。撮影中も、この後は帰路に着くか、山口県辺りの灯台を巡るか、四国に渡るかと色々考えたが、台風も来ているのでこのまま帰路に着くことに決めた。

駐車場まで戻り海星館を出発したのが21時57分、県道635号→国道217号→国道193号→県道38号→国道197号と走り、大分宮河内ICから東九州道→大分道→日出JCT→宇佐別府道と走り、院内IC(1,480円)から国道10号を走り、昨日の朝(16日)に仮眠を取った道の駅・豊前おこしかけを過ぎた辺りで日付が変わった。

【7月18日】

できる事であれば、17日中に九州道に乗っていたかった。事前に調べていなかったので、ETCの休日特別割引(最大5割)が18日の月曜日も対象かどうか調べていなかった。まともに払うとなると1万円越え、かなり不安だった。

国道10号を更に走り、0時46分に小倉東ICから九州道に乗る事ができた。そのまま九州道→関門道と走り、関門橋を渡ったのが1時過ぎだった。この頃からそろそろ睡魔が襲い始めた、関門道から中国道へと進み、1時30分に王司PAで仮眠を取ることにした。

走行距離 461.3Km

これまでの走行距離 1,233.4Km

3時30分、セットしていた携帯のアラームで目が覚めた。PAで歯磨きと洗顔を済ませ、ジュース(150円)を購入した。3時50分に王司PAを出発、山口JCTから山陽道を走るが、暫く走るとまた睡魔が襲ってきたので、4時40分に富海SAで更に仮眠する事にした。1時間ほど仮眠を行い、5時35分に出発した。曇ってはいたが夜が明け、辺りが明るくなるとようやく睡魔も消えた。そのまま山陽道を走り、7時10分過ぎに小谷SAで朝飯を食べる事にした。SAのレストランで尾道ラーメンセット(820円)を注文、意外と「朝ラー」は美味かった。

食後も山陽道を走り、吉備SAの「(株)両備エネシス・吉備S.A上り線SS」(57.08㍑・8,505円)で給油を行い、ついでにジュース(120円)も購入。吉備SAを出たのが8時57分、そのまま山陽道を走り三木小野IC(5,150円)を下りたのは10時06分だった。ETCレーンを通過するまでは怖かったのだが、通過した時に「割引」と表示が出たときにはホッとした。疲れていたしこのまま帰宅するつもりだったが、この旅の出発前に寄った「すき家」で早めの昼飯を食べてから帰ることにした。

三木小野ICから国道175号を走り、10時15分に「すき家」に到着した。うな丼特盛りにとん汁おしんこセット(1,110円)を注文した。「すき家」で始まり、「すき家」で終わった今回の旅、自宅に到着したのは10時42分だった。

走行距離 478.2Km

これまでの走行距離 1,711.6Km