goo blog サービス終了のお知らせ 

ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

'19-'20 年末年始、九州へ旅に行ってきました(12月29日) その1

2019-12-29 21:37:23 | 旅行

朝は6時17分に目が覚めた。

2019/12/29  SONY XPERIA XZ2 Premium SO-04K(プレミアムおまかせオート)

その後は歯磨きと洗顔を済ませ、7時よりホテルの無料朝食を食べた。 

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

7時51分にホテルを出発、県道245号→新北九州空港連絡橋→北九州カニ・カキロード→県道25号(門司行橋線)と走り「ファミリーマート苅田バイパス港町店」でホットコーヒー(80円)を購入。その後も県道25号(門司行橋線)→国道10号→行橋バイパス→椎田道路→県道58号(椎田勝山線)→国道10号→県道113号(中津豊前線)→県道108号(中津吉富線)と走り9時過ぎに中津城に到着した。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

中津城には顔ハメパネル(看板)があった。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

奥平神社

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

入城料(400円)を支払い場城内へ。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

店主からの眺めはなかなかのものでした。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

10時前に中津城を後にして、その後は近くの福沢諭吉旧居へ。入り口には丸ポストがあった。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

閲覧料(400円)を支払い旧居と記念館を見学した。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

福沢諭吉胸像

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

福沢諭吉旧居から中津城の駐車場に戻ったのが10時過ぎ、県道108号(中津吉富線)から県道530号から県道23号→県道629(和気佐野線)から県道34号(豊後高田安岐線)→県道655線(新城山香線)と走り11時半過ぎに熊野磨崖仏の駐車場らしきところに到着した。この先に行くと大変なことになりそうなので、熊野磨崖仏までは距離があるが徒歩で行くことに。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

15分ほど歩くとちゃんとした駐車場はありました(笑)拝観料(300円)を支払った。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

鳥居を超えてから大変でした!

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

20分ほどで熊野摩崖仏に到着した。

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

熊野神社

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後は胎蔵寺へ

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/12/29  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

熊野羊水

その2へ続く・・・ 


'19-'20 年末年始、九州へ旅に行ってきました(12月28日)

2019-12-28 22:01:30 | 旅行

今回の年末年始は9日間、もちろん九州の旅へ行く。

 

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

着替えなどをジム二ーに積み8時21分に自宅を出発。まずは下道を走り、加古川バイパス→姫路バイパス→太子竜野バイパス→国道2号→相生有年道路と走り、「ファミリマート赤穂ちくさ川店」でホットコーヒー(80円)を購入。その後も国道2号を走り備前ICから山陽道へ。途中の沼田PA内の「セブンイレブン山陽道沼田PA下り店」でおにぎりなど(718円)を購入し昼ごはんを食べた。その後も山陽道→中国道と走り、王司PAの「ENEOS(株)西日本宇佐美王司パーキングエリア下りSS」にて給油(33.34㍑・5,300円)を行った。

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

給油後も中国道→関門橋→関門道→九州道→東九州道と走り、15時25分に苅田北九州空港IC(5,220円)で高速を降りた。

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後は県道245号(新北九州空港線)→北九州カニ・カキロード→新北九州空港連絡橋と走り、「東横イン北九州空港」には15時35分に到着した。

走行距離 516.9Km

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

到着後は宿泊手続き(4,300円)を済ませ、部屋に荷物などを置いて徒歩にて北九州空港へ。

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

ホテルから徒歩10分ほどで北九州空港に到着した。

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

展望デッキより

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

ちょっと早かったが16時過ぎに晩ごはんを食べることに。空港内の「筑豊ラーメン山小屋 新北九州空港店」で昭和ラーメンと替玉(1,060円)を注文、大変美味しゅうございました。食後は空港内の売店でお土産(1,083円)を購入。さらに空港内の「セブンイレブン北九州空港店」でビールなど(501円)を購入した。

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

空港からホテルに戻る途中に夕日がきれいだった。

2019/12/28  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

ホテルに戻ったのが19時半過ぎ、部屋に戻りシャワーを浴びた。その後はテレビを観たり、ビールを飲んだりして過ごし、23時過ぎに就寝についた。 


埼玉県と愛知県へ旅に行ってきました(9月16日)

2019-11-17 10:26:44 | 旅行

2019/9/16  SONY XPERIA XZ2 Premium SO-04K(プレミアムおまかせオート)

朝は5時58分に目が覚めた。起床後に歯磨きを洗顔を済ませ、7時過ぎにホテルの朝ごはんを食べた。

2019/9/16  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

食後は部屋に戻り荷物などをまとめて7時半前にチェックアウトした。

2019/9/16  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/9/16  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

県道60号から国道154号→国道23号(名四国道)→国道25号→国道1号と出来る限り下道を走った。

2019/9/16  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

9時半過ぎに「道の駅・あいの土山」で小休止することに、ここにも顔ハメパネル(看板)があった。

2019/9/16  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

もう一つの顔ハメパネル(看板)も発見した。

2019/9/16  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

道の駅から再び国道1号を走り、途中の「昭和シェル・八日市ガス(株)あいの土山」にて給油(31.30㍑・4,100円)を行い、国道1号→県道24号(甲賀土山線)と走り、甲賀土山ICから新名神道→名神道→中国道と走り、10時50分中国豊中IC(2,000円)を下りた。

2019/9/16  SONY XPERIA XZ2 Premium SO-04K(プレミアムおまかせオート)

高速を降りてからは国道176号を走り、11時過ぎに「宮っ子ラーメン・伊丹店」へ。

2019/9/16  SONY XPERIA XZ2 Premium SO-04K(プレミアムおまかせオート)

チャーシューメンの大盛(円)を注文、大変美味しゅうございました。食後も国道176号→県道82号と下道を走り、自宅には13時1分に到着した

--- 完 ---

走行距離 258.1Km

これまでの走行距離 1,281.0Km(2019年9月13日~2019年9月16日)


埼玉県と愛知県へ旅に行ってきました(9月15日) その2

2019-11-14 14:28:02 | 旅行

・・・その1から続く


2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

駐車場に戻ったのが13時52分 、駐車料金(300円)を支払い、その後は国道41号(名濃バイパス)→県道11号→県道1号→県道60号と走り15時8分に「東横イン・名古屋栄に到着した。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

到着後はホテルの駐車場に車を預け、宿泊手続き(7,160円)を行った。

走行距離 386.8Km

これまでの走行距離 1,022.9Km

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後は周辺を散策することに、近くの「ローソン・広小路栄四丁目店」でお茶(129円)を購入し、その後はテレビ塔へ行ってみたが、現在は耐震工事中だった。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後も周辺を散策していると、市内で金色の丸ポストを発見した。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

18時過ぎ、晩ごはんを食べるために「松坂屋・名古屋店の矢場とん」へ。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

鉄板とんかつ(1,890円)を注文、久しぶりでしたが大変美味しゅうございました。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

店の前には顔ハメパネル(看板)があった。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

食後はホテルに戻ることに、近くの「デイリーヤマザキ・CBC前店」でコーヒー(129円)を購入、さらにホテル近くの「風来坊・東桜店」で持ち帰り用の手羽先(972円)を購入した。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

ホテルに戻ったのが19時過ぎ、ホテルの自販機で缶ビールを2本(440円)購入した。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

部屋に戻ってシャワーを浴び、その後は先ほど購入した手羽先とビールを楽しみながらテレビなどを観たりして過ごし、23時過ぎに就寝に就いた。


埼玉県と愛知県へ旅に行ってきました(9月15日) その1

2019-09-25 22:27:45 | 旅行

2019/9/15  SONY XPERIA XZ2 Premium SO-04K(プレミアムおまかせオート)

朝は5時56分に目が覚めた。起床後に歯磨きを洗顔を済ませ、ホテルの朝ごはんまでは部屋でテレビを観て過ごした。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

食後は部屋に戻り、荷物を片付けて7時30分にホテルをチェックアウトし7時42分にホテルを出発した。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

県道19号→国道17号(中山道)を走っていると丸ポストを発見したので撮影を行った。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後も「ファミリーマート・熊谷石原店」近くの交差点で丸ポストを発見したので、コンビニの駐車場に車を止め撮影を行い、その後にコーヒー(118円)を購入した。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後も丸ポストを発見したが、車を止めれるような場所もなかったので、信号待ちの時に車内からの撮影を行った。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後は国道17号→国道140号(彩甲斐街道)と走り「ENEOSジェネレーションズ・花園インター」にて給油(30.00㍑・4,080円)を行い、給油後も国道140号(彩甲斐街道)を走り、花園ICから関越道へ。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

藤岡JCTから上信越道→佐久小諸JCT(1,540円)から中部横断道を佐久南ICまで走り、国道142号→新和田トンネル(510円)→国道20号→下諏訪岡谷バイパスと走り、岡谷ICから長野道→岡谷JCT→中央道を走り10時31分に辰野PAで小休止することに。PAの「デイリーヤマザキ・辰野PA(下り)でお茶(98円)を購入した。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後も中央道を小牧東IC(2,250)円まで走り、県道49号→県道188号→県道68号と走り、12時36分に犬山市キャッスルパークに到着した。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

当日は修復工事中で、城内には無料で入れたが天守には行けなかった。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

三光稲荷神社

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

犬山城を後にして、その後は城下町へ。

2019/9/15  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

城下町のどこだったか、顔ハメパネル(看板)を発見した。城下町を散策し、その後駐車場に戻ったのが13時52分だった。

その2へ続く・・・