goo blog サービス終了のお知らせ 

ごちゃまぜなぶろぐ(goo Ver.2.0)

灯台・ツーリング・写真など、取り留めのない内容ばっかりです。

明石市に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月19日)

2015-07-19 18:29:50 | 丸ポスト巡り

3連休の中日に明石市内の丸ポスト巡りをすることに。10時30分に自宅を出発、途中の「来来亭・玉津インター店」で昼飯を食べることに、ラーメン大盛りとライス中(983円)を注文、大変美味しゅう御座いました。

食後は明石市大久保町へと向かった。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

11時35分、今回の1基目は大久保町高丘の高丘1丁目バス停近くの丸ポストから。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2基目は大久保町大窪の丸善文具店の横にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目は大久保町のVevigonの駐車場の脇にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

4基目も大久保町にあるクリーニングホワイト急便石井酒店の前にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

5基目は少し移動、江井ヶ島の海水浴場の近く。高台の住宅街にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

6基目は魚住住吉町、国道250号の明石高専南交差点を海側へ進むとすぐにある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

7基目は少し移動して二見町西二見へ、湯の里公園前にある。

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/19  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

8基目も近く、西二見の中渕商店の前にある。これで明石周辺は終了、この後は加古川方面に行こうと思ったが、無理せず次回にすることに。帰宅したのは15時前だった。

今回は丸ポストを8基巡ることができました。 


有馬町(有馬温泉)と神戸市に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月12日)

2015-07-13 20:55:55 | 丸ポスト巡り

昨日に続き、この日も丸ポスト巡り。有馬温泉と神戸市中央区(ハーバーランド周辺)を巡ることに。9時前に自宅を出発した。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

箕谷駐車場にジムニーを止め、そこから神戸電鉄箕谷駅へ。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

有馬口駅で乗り換え、有馬温泉駅には10時25分に到着した。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

10時29分、1基目は神戸電鉄有馬温泉駅前の吉高屋の横にある。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2基目は商店街の中にある川上商店の横に。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目は少し離れた有馬ビューホテルうららの入口脇にある。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

近くにある有馬切手博物館(入場料:大人500円)には、速達用の青い丸ポストの他に2基展示してある。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

4基目も少し離れたメープル有馬(山本石材店の向かい)の壁沿いにある。これで有馬温泉周辺は終了、次は神戸市中央区(ハーバーランド)へ向かう。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

再び有馬温泉駅に戻り11時54分発に乗車、湊川駅で電車を降りて東川崎町方面に。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

神戸市中央区のローソン東川崎店の横には青い角ポストがある。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

お次はメリケンパークへ移動、ここまで来たら神戸メリケンパークオリエンタルホテル灯台は無視できない。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

umie(旧モザイク)の海側には愛の郵便ポストが、恋人の聖地にもなっている。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

14時過ぎ、遅めの昼飯を神戸ラーメン第一旭・元町本店で食べた。

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/12  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

5基目は帰宅途中、三木市福井の丸一稲荷社の脇にある。これで丸ポスト巡りは終了、この日は18時31分に帰宅した

今回は丸ポストを5基、珍ポスト(青いポスト・愛の郵便ポスト)を2基、展示ポスト3基巡ることができました。

走行距離 63.9Km


豊岡市と出石市に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月11日)

2015-07-12 18:17:50 | 丸ポスト巡り

先週から始めた丸ポスト巡り、第二回目は兵庫県豊岡市方面へ行くことにした。

8時過ぎにジムニーで自宅を出発、播但道経由でまずは竹野町へ。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

10時40分、今回の1基目は奥城崎シーサイドホテル入口の脇にある丸ポストから。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2基目は近くの竹野小学校前に。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3基目も近く、JR竹野駅前にある。次は少し移動、豊岡市三宅にある豊岡神美郵便局へ。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

11時30分過ぎ、「来来亭・豊岡店」でラーメン大盛りとライス中(983円)を注文、大変美味しゅう御座いました。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

12時過ぎに豊岡神美郵便局到着したが、残念ながらここは丸ポストではなかった。次は出石町へ向かう。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

12時30分過ぎ、4基目は出石町田結庄通のマルミヤの店先に。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

その後は徒歩で大手前通りへ、途中で相当年季の入った顔ハメパネル(看板)を発見した。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

辰鼓楼

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

5基目は辰鼓楼の向かいにある出石内町郵便局前に。郵便局に丸ポストがあるのは最高ですね。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

さらに徒歩で10分、6基目は但馬信用金庫の脇に。丸ポストの横にはおりゅう灯籠があった。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

お次はジムニーで少し移動、8基目は出石町嶋の出石嶋郵便局前に。 

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

次はジムニーで30分ほど移動、9基目は13時50分過ぎに豊岡市日高町のあづみ商店前へ。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

お次もジムニーで30分ほど移動、10基目は豊岡市鎌田のJAたじま三江支店前に。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

JAたじま三江支店の近くに兵庫県立コウノトリの郷公園があり、公園内の直売所の横にコウノトリのポストがある。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

コウノトリの記念碑、幸のトリング

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

今回2個目の顔ハメパネル(看板)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

コウノトリ

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

兵庫県立コウノトリの郷公園を出たのが14時40分過ぎ、11基目は豊岡市吉井にある奈佐簡易郵便局へ。到着したのは15時5分だった。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

12基目はこの場所からジムニーで10分の豊岡市元町へ、個人宅の前にあるので少し遠慮した。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

さらにジムニーで10分ほどで到着、13基目は豊岡市高屋の雅成親王の御墓の入口にある。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

14基目もジムニーで10分ほど、豊岡市桜町の公園にある。時間は15時50分過ぎ、豊岡市内でまだ取りこぼしがあるが今回はこれで終了、帰路につくことにした。

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/11  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

帰路の途中、15基目を朝来市八代の足鹿神社前で丸ポストを偶然に発見した。その後は播但道経由で自宅に到着したのは18時31分だった。

今回は丸ポストを15基、珍ポスト(コウノトリポスト)を1基巡ることができました。

走行距離 333.9Km


神戸に、丸ポスト巡りに行ってきました(7月5日)

2015-07-05 18:23:24 | 丸ポスト巡り

たま~に見かける円筒状のポスト(通称:丸ポスト)、正式には郵便差出箱1号と呼ぶそうで、数え方は一基、一本、一台、一ヶ所などなど(このぶろぐでは基で数えます)

灯台巡りやツーリングの途中なんかでも見かけたりして、ぶろぐ内でも写真をアップしたりしていた。ゴールデンウィークに行った宮城県でも見かけたし、ツーリングでよく行く京都府南丹市の美山町茅葺きの集落ではお馴染みの丸ポストを、新たに丸ポスト巡りとして更新していこうかと。丸ポスト巡りだと天気が悪くても大丈夫だし(笑)

丸ポスト巡りの第一回目は神戸市から巡ることにした。

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

1基目は元町大丸前から。

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

街中にある丸ポスト

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

近くには角型のポストもあった。

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

お次は北野異人館に向かう途中、北野物語館(スターバックスコーヒー)にもあったが、これは使われていない。

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2期目は異人館近く、山本通3丁目交差点にあり、ここは以前から知っていた場所。

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

3期目も近くにあった、北野交番前の丸ポスト。

【番外編】

丸ポスト巡りと題してるのでここからは番外編ってことで。

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

2015/7/5  SONY Cyber-shot DSC-HX400V(プレミアムおまかせオート)

神戸中央郵便局には角型のポストでした。

今回は丸ポストを3基、展示ポスト1基巡ることができました。