赤い椅子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

気楽な帰り路(^_-)

2016-09-30 21:48:00 | ノンジャンル
27日、朝食をゆっくり頂いて9時半ホテルをチェックアウト。

昨日からそばの花の畑をいっぱい見ているので、
お昼には美味しいお蕎麦を食べたい…と4人の思いは一緒(^_-)

ホテルから比較的近いので、永平寺に向かう。
土産を千円以上買えば駐車場が無料になる…という山門に近い店に
駐車して参詣に向かう。もみじはまだ青い。



階段やスロープは泣きそうになるくらい筋肉痛が来ている。
同行の3人は痛いと言いながらもちゃんと歩き、トントン階段も下りているが
mamaGONは手すりにしがみつきカニのように横歩き…
姿を見た人はおかしかっただろう。

何年か前に来た時と雰囲気が違うのは、先のときは寒い季節だったので
もっと鬱蒼とした雰囲気だったようだが…
今日は秋晴れ…とまでは行かないが、よい天気で回りが明るい。




有名な傘松閣の格子天井画と長いピカピカに磨かれた
階段の写真はネットからお借りした。




山門の四天王はまだ色鮮やかで新しそうだ。


山門の天井の木組みが美しい。
お手洗いは東司と言われ、お風呂は厳粛に戯論談笑することなかれ…とか!

便利な世の中で、娘がタブレットで検索した蕎麦屋さんへ走ること約20分。



大きな民家で落ち着いた雰囲気。座敷は何となく昔の実家を彷彿とさせる。
蕎麦は…期待が大きかったので~まあこんなもんか(^_-)

福井駅近くの旧福井藩主、越前松平家の別邸というお屋敷と庭園へ立ち寄る。
「養浩館」には東、西、南からそれぞれ月を愛でられる離れ座敷、
月見の間があり回遊式庭園に面した清楚な建物だ。
螺鈿の違い棚、地袋の扉も凝っている。





御湯殿というヒノキ作りのサウナがあり驚かされる(^_-)

しばらく福井の街を車でウロウロして喫茶店を探す。
飲みたい時には手ごろな喫茶店がないものだ。
2人がコーヒーを飲み、2人がスムージーを飲んでしばらくほっこり!(^^)!

2軒ともに待つ人のない帰り道、道の駅などに寄りながら…気楽なもんだ。
北陸道から京滋バイパス、近畿道と乗り継いで帰る道で
夕闇に浮かぶ伊吹山が見えて、kuritanさんのことを思い出した。

山に登った一昨日が遠い日のような気分で帰宅。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小屋体験②

2016-09-29 15:08:00 | ノンジャンル
予定では4時起床し、ご来光を見に御前峰まで歩き、山頂のお池巡りを
するつもりだったが、起きてみたらガスがいっぱい広がり、
ご来光を見れそうにない。今日の予報は雨だ。

朝食時間の6時までおしゃべりしながらベットでゴロゴロ(^_-)
せっかくなのに残念だけれど、ここまでこれただけでも好いか…と
諦める。火山湖のきれいな水の色をみたかったけれど~

朝食は焼き鯖と野菜少しとおみそ汁。
出発8時。その前に靴の補修をしなければくだりが心もとない。

 


昨日頂いたテープをたっぷりと使い頑丈にグルグル巻き。
レインコート、スパッツ、帽子で完全に雨の用意をして出発!

小降りだがシトシト降っている。中に我々をはさんでゆっくり下る。
途中でまた延命水を飲んでまた少し寿命が延びる(^_-)

昨日はテラスで心地よかった甚之助小屋に入り、レインコートを
とりあえず1度脱いで一息つく。 山小屋で調達した
お弁当(ちらし寿司だった)を食べている最中はどしゃ降りの雨だったが、
小降りになったので出発。何となくラッキーな感じ(^_-)



時々雲が透いて見える山の幻想的なこと!

滑らないよう気をつけながらのろのろ下る。
足もとがふらついてヨタヨタすると、後ろの娘がリュックをつかんで
支えてくれる。老いては子に助けられ…だな~と感じる。

中飯場まで下り、あと1時間ほどかな~という辺りでまた足が硬直し
例の68番ツムラの漢方薬のお世話になる。
川の流れの音がきつくなり、麓のつり橋が見えた時の嬉しかったこと!
這う這うの体だが3時前のシャトルバスに乗り、市ノ瀬ビジターセンターへ。

途中で4人とも、この上りをよく頑張って登ったね~と振り返る。

以前カヨピンさんが70歳を超えてから親子で山登りが出来るなんて
幸せだね~と言ってくれた言葉をしみじみ噛みしめたことだった(^_-)

今日は芦原温泉でゆっくり…お風呂に入れる、顔が洗える、
シャンプーができる、明るい部屋で美味しいものが食べれる、
ふわふわのきれいな布団に寝れる…みんなみんな何と幸せなことだろう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小屋体験 ① ハプニング

2016-09-28 17:55:00 | ノンジャンル
25日、日曜日午前4時、車で長女夫婦が迎えに来てくれ、
白山登山の出発…ワクワク半分、ドキドキ半分~登れるかな~?

富士山、立山とともに日本三名山と言われる山へ上る…

立山と同じく、白山という山はなく、御前峰[ごぜんがみね](2702m)、
大汝峰[おおなんじみね](2684m)、剣ヶ峰[けんがみね](2677m)の
三主峰とその周辺の山々からなる連峰の総称であるらしい。
石川・福井・富山・岐阜の4県にまたがる山麓1帯の国立公園だ。

御前峰の山頂には白山奥宮がまつられ信仰の山でもある。 

北陸自動車道を福井で降り、刈り終えた田の畔に彼岸花が咲き、
蕎麦の花の白と対照的な長閑な田んぼを抜け、市ノ瀬ビジターセンターへ。
石川県側の登山口、別当出会いまでそこからシャトルバスで約15分。

鳥居を抜けいよいよ登山開始。まず大きなつり橋を渡り、
いきなり急な登りが始まる…なかなか手ごわそうな予感(^_-)



白山登山の最短ルートのひとつ、砂防新道・別当出合~室堂が
登りで約4時間30分、下りは2時間30分ほど…これが標準らしいが~

少し歩いては小休憩、水分を取り我々二人をなかにはさんでゆっくり…
中飯場あたりのアザミの花…ちょっと大きすぎて外来種かな~と思うが…


花の山、白山というが花はほとんど終わりに近く、
野菊やアキノキリンソウ、立浪草、イワギキョウなど僅かに残る。

途中、大変なハプニングが…娘の靴の底がぺランとめくれてしまった(@_@;)
応急処置として彼が持っていたマジックテープや紐、ガムテープなどで
グルグル巻いていると、通りがかった夫婦が立ち止り
「これの方が伸縮が効くし丈夫だと思う」と腰、膝などの治療に使う
伸縮性の幅広テープをくれた。「高いのでお金を…」と言ったが
いいから残りも差し上げるから…と全部下さった<(_ _)>

このテープでどれほど助かったことか…有り難いね~よい人と出会ったね~と
たびたびお互いに喜びながら無事に登ることができた。
靴も劣化するらしいから気をつけなくては…そんなに古い靴ではないらしいが~



甚之助避難小屋で昼食を取り休憩。標高1950M。
順調な足取りだと娘夫婦がほめてくれる!(^^)!
火山であり、大きな土石流にも見舞われたという山は荒々しく、
砂防ダムの建設も進んでいる。自然の力に立ち向かおうとする
人工の姿がたくましいような虚しいような~

テラスで心地よい風を受け、爽快な気分のあと気を取り直して出発。
2100M辺りで足が攣りはじめたので持参の薬を飲む。

延命水という水飲み場があり、美味しい自然水を思い切り頂き、
幾ばくかの命を延ばす!(^^)!辺りはうっすらと紅葉。




2320M…黒ボコ岩という火砕流によって運ばれてきた大きな岩がある。

       

御嶽噴火のことを思い身が引き締まる場所だ。
30分余りで弥陀ヶ原につくという辺りでまた足が攣り、
1歩も前に進めない。山小屋まで着けるかどうか心細くて泣きそうだ。
ここで持参の頓服、痛みどめを飲んで凌ぐことができた( 一一)

弥陀ヶ原の木道を歩くと、別世界に到着したような穏やかな優しい風景の
中に身を置き、ここまで来れた!という喜びを感じる。
このハイマツに覆われた「弥陀ヶ原」はかつては高山植物が咲き誇り、
その有様から阿弥陀如来が住む浄土とされたことがその名の由来と
なっているそうだ。
立山にも同じ名前の原があるけどそうだったのか(*^^)v


ハイマツが自生する登り最後のガレ場を荒い息づかいで登ると、
やっと見えた!赤い屋根の室堂センター…今夜の宿泊小屋だ!!!


小屋の前で万歳の写真はmamaGONのカメラにはなかった!残念!!!

2段ベットが向かいどうしにあり、20人収容の部屋にラッキーなことに
4人のみが泊まれることに…シーズン中には満室だと言うが~

夕食はホールで、ハンバーグか鮭を選べてご飯に味噌汁…シンプルです!(^^)!
ご飯、汁はお代わり自由。 お風呂もなし。水も大切に・・・
当然なことで身体を拭き、早々と就寝。8時消灯。素朴な生活です!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風通過…

2016-09-20 16:03:00 | ノンジャンル
海水温の高いためとかでよく台風が来る年です。
今回の16号は九州、四国、本州とみんな通って
大きな被害を残していくようです( 一一)

大阪も午後から風が強まり、雨も横殴りに降って
来たな~という感じでした。
めったに閉めないところのシャッターを閉め、植木鉢も避難させて
待機していましたが、3時過ぎには風も雨も収まり
空が明るくなってきました。
有り難いことにこのあたりは無事通過…というところでしょうか?
でもまだ4時過ぎ現在、警報が解除されません…気をつけなくては~

ゆっくりして過ごしていたら眠くなってきたのでパソコンを開けました。

19日、夕食に秋刀魚のロール巻きを作りました。
…と言っても巻いただけ! 
きれいな3枚おろしの秋刀魚を見つけたので買ってきたのです(*^^)v

クレイジーソルトをたっぷりかけ、青紫蘇と茗荷、梅干しを
何となくクルクルと巻いて、オーブンで焼きました。



実物ではないのですが、よく似たものをHPからお借りしました。
手間はかかっていないのに手の込んだ料理の気分で美味しかったです(^_-)

それから15日の「成長する漱石」の2回目。
「漱石夫妻の手紙」のお話でした。
漱石がロンドンに留学して半年ころの手紙…寂しさもあって
漱石は20本くらいの手紙をはるばる出したようだが
鏡子夫人からはあまり来ない(子供を産んだり子育て中もあって…)

…おれのような不人情なものでも頻りにお前さんが恋しいよ…と書く。

鏡子夫人も負けていない…私もあなたのことを恋しいと思ひ続けていること
は負けないつもりです。   然しまたお帰りになってご一緒に居たら
またけんくわをすることだらうと思ひます…

手強い、かなわない奥さんが傍にいたからずーと小説を書き続けられた…
のかもしれない~  そう思わせる味のある夫婦だったようです。

こんな本もあるようです。面白そうです(^_-)


今回も稔典先生とランチをしました(10人勢ぞろい)

「博多 華味鳥」とかいう鳥専門店で親子丼がふんわりと
美味しかったです。 ランチはお値段も手ごろでした!(^^)!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい一日

2016-09-17 21:44:00 | ノンジャンル
17日朝、9時過ぎにまみが一人できました。
先日来我々じいじとばあばに「なに色が好き?」
「17日9時ころ家にいる?」と度々電話があって今日になった。
今まで2人揃って我が家に来たことがあるが、1人は初めて(^_-)
クラブで日に焼けた真っ黒な顔を汗で光らせて到着!



手作り用のこんなセットがあるのだろうが、気持ちが嬉しい~
さっそく少し重たいが携帯に吊るす。
我が家のあと、泉佐野のママの実家へも…

午後5時頃には堺市役所前の市民交流広場で
「SAKAI STUDENTS,BRASS CONCERT」へ
堺市内の吹奏楽活動をしている学校の合同コンサート。
みゆの中学校の吹奏楽部は9番目の最後出演。

日が陰った広場で風に吹かれてのコンサート…心地よかった(*^^)v
「SAN]「あなたに恋をしてみました」「アンダー・ザ・シー」の3曲
みんなが身体を揺すってリズムを取りながら演奏し、聞く側も
同じように身体が揺れて楽しんでいる!


mamaGONの写真がうまく取り込めないのでHPから去年の分を
お借りしてきた<(_ _)>

朝から夕方まで何かと孫に関わりを持った楽しい1日だった!(^^)!

2人っ子も個性がそれぞれで別々に行動しているようなこの頃。
気になったみゆのトランペットを吹く姿勢も今日はよかった(^_-)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする