赤い椅子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

母の日

2013-05-11 21:09:00 | ノンジャンル
大きな大きな段ボールの箱にに入れられて…
どんなでっかい花が入っているのかな~と思うような…

息子の名前で母の日のカーネーションが届きました(^_-)-☆
今年は喪中であったためか、誕生日の花束が無しでした。
いつもいつものお嫁さんの気遣いに感謝していますm(__)m

ささやかでもこちらを向いてくれる気持ちが嬉しいです。



娘からは本当に小さなブリザードフラワーを貰いました。
写真…?忘れています(@_@;) ま~いいか!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな山へ!

2013-05-10 22:07:00 | ノンジャンル
9日、スポーツジムの若い仲間のカヨピンさんに車で山登りに
同行させてもらう。Yさんと3人、一番気の置けない嬉しいメンバーだ。

目的の大和葛城山は、ウィキぺディアによると奈良県御所市と
大阪府南河内郡千早赤阪村との境に位置する山。標高959.2M。

金剛生駒紀泉国定公園内にあり、北の二上山、南の金剛山とともに
連峰をなしている金剛山地の山の一つ。山の形状がなだらかであるため、
この付近を葛城高原と呼ぶこともある。5月半ばは真っ赤に山を彩るつつじで
有名な山で、ロープウェイで登れるため山はツツジと人でいっぱいらしい。



…とこんな感じらしいがまだちょっと早かった9日(^_-)-☆ちょっと残念~

ポピュラーな山なのに、登るのは初めてのmamaGON 。
以前、二上山から縦走してへとへとになったことはあるが~
カヨピンさんが先日、下見をしてくれた大阪側の水越峠の登山口から
九時半頃出発。青崩(あおげ)という地区から登り初め、わりに急な坂が続く。
でも、沢があったり、自然林に囲まれた綺麗な風景の中を抜けたりと、山の姿を
楽しみながら登れる。
途中、手すり用の鎖を使って下りる場所があったり~!(^^)!

木漏れ日の美しいところで休憩。丁度ここで半分位かな~と
カヨピンさん(^_-)-☆  早くも息が上がりかけているmamaGON(^_-)-☆

丁度予定どうりのペースだ!(^^)!
途中、猩々ばかまの群生地を通る。残念ながら盛りを過ぎてこんな状態だが…



もう一ヶ月前ならどんなに可愛らしかったか…と思いながら(^_-)-☆
そこから少し行くと今度はカタクリの群生地。
ここはギフチョウやカタクリを守るための囲いがあり、傍で写したい花が
遠くにあって、mamaGONの腕前やカメラではきれいに写せない(@_@;)
カタクリの花が見えますか???


標識も多く、道も整備されて安心して登れる山で、予定通り到着。
山頂は高原状になっていて、まだ蕾のツツジや、どういう加減か
満開のツツジもあり、木陰のベンチでお弁当を広げて山の空気も一緒に
ゆっくりした時間を楽しめた!(^^)!




山頂付近を散策していたら、婿洗いの池…なんて奇妙な名の池へ行く表示が…
面白い名前やね~ちょっと覗いてみる…?なんて言いながら下りかけたが、
下にみどりの水の池が見えたので、きっとあれがそうね~とそこから眺めて
そのまま違う道を山頂へ戻る。

帰宅してから、「婿洗いの池」というのが気になって調べて見た。
…その昔、葛城山麓の村人は、ここから流れ出る自然水により農業を
営んでいたが、全農地を灌漑するにはあまりにも少なくそのため争いが
絶えることがなかった。
村人はこの池に祀られた水波能売神竜神を怒らせ雨を降らせるため
祠をたたきこわし池へ投げ込んだ。
その時どういう訳か新しく村へ縁組してきた一人の婿養子を
竜神の祠と共に池へ投げこみ荒縄でごしごし洗い半死半生の目にあわせた。
これは江戸時代のでき事らしいが、このことがあってからこの谷の池を
婿洗いの池と呼ぶようになった…酷い話です。
…ということで写真もお借りしました。



山頂からダイヤモンドトレイルを下ることに。
結構きついらしいですがゆっくりと気をつけていくことにしましょう!

つつじにはまだ早かった代わりにきれいな八重桜に出会えた(^_-)-☆
手前のつつじの蕾と会わせてご覧あれ!


名残の桜に出会えて、心地よい日の光を浴びて爽やかな幸せな気分を満喫!


足元に気をつけてゆっくりゆっくり一歩ずつ…ようやく沢のせせらぎが
聞こえて麓に降りてきました。
川の流れにそって遊歩道を駐車場まで戻ります。


途中の道すがら、山のみつ葉を摘みながら帰りました。良い香り(^_-)-☆
根っこの抜けた分は今日、鉢に植えました。夕食に小松菜と三つ葉を混ぜて
お浸しにしました(^_-)-☆

今日の午後辺りから筋肉痛が来ました来ました(^_-)-☆
どういうわけか加齢に添って遅く来るようです!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラビ採りのつもりが…

2013-05-07 21:16:00 | ノンジャンル
連休最後の6日に孫たちとワラビ採りに行く計画を立てました。
計画というほど確かなものでなく、いつか行った道、いつか行った鉄塔…
そんな頼りない計画でしたが…

案の定というか、なんであの道が無いの~という感じで探しても、人に聞いても
鉄塔に行く道が見つからず、ずい分高野道路を車で行ったり戻ったり…

とうとうあきらめて横道に入り、シャガの花やキンポウゲの咲く中を川辺に降り
持ってきた昼の弁当を広げて楽しく食べました(*^^)v

大きくなった孫たちの食欲に驚きながら、美味しい~と食べてくれる2人を
眺めて嬉しくなりました。
昨夜充電をして用意したカメラを忘れて、携帯の写真ですが…



途中の道で「ワラビの採れそうなところはないですか?」
草刈りをしている女の人に尋ねましたが「もうワラビは遅いんじゃない…、
うちの蕗でも採って行きなよ」と言ってもらいましたが、
そのまま極楽橋まで爽やかな里山をドライブ。
20分ばかりで、南海高野線の終点、高野ケーブルの始発駅極楽橋到着。

    

ワラビってどんなんかな~という孫たちに見せてやりたくて辺りを
しばらく散策をしたが、見当たらず残念そうな2人でした。

極楽橋の駅でお手洗いをお借りし、さ~ここから不動坂を女人堂まで
山歩きをする事に…



2.5キロという行程に、これなら初めて山歩きをする子供でも
大丈夫だろう…と軽い気持ちでタオルと
お茶の残りだけをブラブラ持って…出発(^_-)-☆

続くわ~続くは~登り道が…
高野ケーブルが運行する山道を歩いているのだから、
当然と言えば当然なんだけれど~


こんなケーブルが登る横道を歩いていきます。

残り少なくなったお茶をみんなで分け合って、木の枝を見つけて杖にして…
休憩を入れて約2時間あまり~




不動坂という名前のいわれであろうか…道の横にお地蔵さまとお不動様が…

最後の登りだと教えてもらった坂を登ると…ありました女人堂が~


これらの写真はパソコンからお借りしています<m(__)m>

手を清めてお参りをするが、自動販売機でお茶を買いたいのにない…
自販機がない!!!
どうしょう~水分をとらなくては…と思いながらお堂の中に入ると、
高野山の自然のお水だという美味しい水が置いてくれてあった!(^^)!
いくらでもお飲み下さいと、堂守りのおじさんが声をかけてくれ…
いっぱい思いきり頂きました!  美味しかった~
子どもを連れての山道を軽く考えすぎて、反省することしきり~

下りの道の厳しかったこと…
こんな急坂をひたすら登ってきたんだ~と改めて2人の子供たちの
頑張りぶりが分かりほめてやることしきり(^_-)-☆
でもだんだん、まゆは不機嫌になり喋らなくなって休憩ばかりしたがるが、
身体の小さい方のみゆは持久力があるのか、案外ヘッチャラで
一緒に行った長女としりとりなどをしながら調子よく歩く。 
下りに要する時間を当てっこしながら、1時間余りで車まで帰りつけた。

高野道路をぐるぐる走り、九度山にたどり着いてコンビニでアイスクリームを
買って食べ、ようやく子供たちも一息つけたようで元気を取り戻す。

「高野山のふもとの極楽橋から女人堂まで2,5キロ…往復5キロの山道を
おじいちゃんやおばあちゃん、朱美ちゃんと歩いてきました。
しんどかったけれど楽しかったです」
まゆの考えた1分間スピーチ…今日学校でお話をしているかな~

ちなみにこの日行った女人堂は…不動坂口女人堂です。
昔は高野七口と呼ばれるすべての街道沿いに女人堂があり、
時代によって違いますが、女の人はココまでしか入れなかったそうです。
今残っているのはこの建物だけです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの日ですが…

2013-05-05 21:15:00 | ノンジャンル
連休後半の日曜日…よい天気に恵まれました。
お出かけのない主婦には、格好の洗濯日和でした。

午後はこの月末に開催される中学校の同窓会の幹事会に行きました。
欠席者の多くは、身体の調子が悪いとか、連れ合いの病気とか、
連れ合いを亡くしたところとか…あまり嬉しくない添え書きが多かったです。
物故者も増えていました。
年齢を感じないわけにはいかなくなりました(^_-)-☆

明日は孫たちとワラビ取りに行こうと思います(^_-)-☆
槇尾山の地図をカヨピンさんに頂いたのですが、山歩きはまた出来るが、
蕨はこの時期だけだから…と思ってワラビ取りの方を選びました。
はたしてワラビはあるでしょうか?道は判るでしょうか?
心細い案内人のばあばですが、じいじも上の娘も一緒に行ってくれるので
何とかなるでしょう(^_-)-☆
明日の朝は早起きでお弁当を作って出かけます!

kuritanさんから山野草の写真が送られてきましたのでお見せしましょう!
親戚の85歳のお婆さんの案内で出かけたそうです。



くまがいそうはもう終りに近いそうです。
もう少し早かったらきれいだったでしょうね~


羅生門かずらだそうです。知っている立浪草によく似ているみたい(^_-)-☆



    

雪もち草とむさしあぶみ。同じ仲間なのでしょうね~
丁字草は今からだそうですが、少し画像が鮮明ではなかったのでごめんなさい。

家からほんの少し足を延ばせば、こんな素敵な山野草に出会えるところに
お住まいのkuritanさんはお幸せですね~
いつもいつもお気にかけて頂きありがとうございますm(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする