Wild Plant

Colonel Mのブログ

雨で助かり・・・

2024年06月18日 | DIY

(遠い昔の古巣の写真)

昨夜からのが朝まで続き

今日の畑は濡れ濡れビショビショ

因って、午前中は真面な仕事が出来ず

セッセと収穫鋏修理手入れをして居りました

歯が折れたり欠けたりしたから数点の部品取をして

まだ使えそうな鋏へそれらの部品を入れ替えたり・・・入れたり?

マッ、そんな事を二時間程やった後で

そろそろも少しは乾いて来たろうと

先週からと同じ圃場出撃!

下の方の大き目のは大丈夫でしたが

上の方のの多い部分はやはり濡れていたので

大雑把な剪定だけで丁度昼に成ったので撤収

午後からは別の圃場の別の剪定・・・

マッ、え~けど・・・中途半端!

と言う事で、今日は定時に難なく離隊となりました

さて、コンクリートを打設して

一週間ほど放置したら、ベースコンクリートの時と同じ様に

を打って行きます

こんな感じ?

先ずは、上を通っている水糸の位置コンクリートの上へ落

(コンクリートの上のピンクの線)

それを基準靴金物のベースプレートの大きさと

アンカーボルト打込む位置加工図に合わせて

しておきます

(黒が靴金物の外周、赤がアンカー位置)

で、墨付け(地墨付け)が終ったら

後打ちアンカー用のコンクリートドリルで開けて行きます

詳細は明日へ引っ張る・・・

と言う事で今日はここまでですm(__)m

 

昨日も沢山の方に覗いて頂き、ポチットも頂き

有難う御座いましたm(__)m

 

では又明日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷使の極み・・・!

2024年06月17日 | DIY

(遠い昔のミツバチ族・・・言葉自体が古い⁈)

先ずは日曜のリポートから

・・・期待通り!・・・思っていた通り!・・・

ひどい結果となりました↷

辛うじて、最下位は免れブービーとなりましたが

私の居ないエースチームの方も振るわず

(居たらもっとひどい事に成っとるは!)

五位と低迷↷去年の優勝は何処へやらです

(去年は私は参加すらしていません⁈私が疫病神⁈)

と、ま~淋しい結果に終わったのですが

久しぶりに真っ当な運動をした私の体

特に太腿周辺は、無理な踏ん張り酷使のせい

毛細血管が大量分断!内出血の図・・・

中でも内腿がひどく脚の某付根から膝付近まで

(余りに御見苦しいので写真は無しですm(__)m)

完熟スモモの皮を剥いたような・・・(チョット言い過ぎJARO)

今は既に血は引いて来て、黄緑系に変色してきています

昨日の夜当たりは普段の倍くらいの大きさに膨らんでました・・・

(JARO!JARO!そ~じやろ!マジやって、今でも階段上がるの大変なんだから!)

兎に角、そんな状態ですから、今日は何時もの買い出しに出ただけ

後はゴロゴロお昼寝モード!朝から座ったままで

ほとんど動かず仕舞いでした(情けない↷)

で、施工の方

ベースコンクリートが固まるのを待って

本体基礎の型枠を設置して行きます

遣り方に張ってある水糸を基準にして

この水糸の位置水平器などを立てて

ベースコンクリートの表面へ写し取ります

(コンクリートの上のピンクのライン)

で、このラインを基準にして型枠の外側の大きさ

ベースコンクリートに墨してから(黒い方のライン)

このに合わせて、型枠を設置して

コンクリートビス等でシッカリと固定しておきます

所定の位置に型枠が固定出来たら

一度にコンクリートを流し込まず

下1/4程度まで硬めのコンクリートを流し込んで

ベースコンクリート型枠との隙間がないかを確認して

(水分が大量に出て来たり、コンクリート自体が出て来るようなら)

一度そのまま流し込んだコンクリートが固まるまで

放置して、茶でも飲むか?ビールにするか?

(も~チョット仕事せ~よ!)

兎に角、型枠の目止めをシッカリしておいてから

コンクリートを流し込まないと、折角打設したコンクリートが

次の日には全部抜け出ていた・・・何てことも

実際に有りますから注意して下さい

 

と言う事で、今日はお仕舞いm(__)m

明日から又学校ですが・・・仕事になるのか・・・

新人支援職員君に怒られずに済むのか・・・

(無理かも↷)

では又明日

 

土日も大した事していないのに

沢山の方に覗いて頂いたようで

有難う御座いましたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボリ倒し!

2024年06月15日 | DIY

(遠い昔の4びる百番)

いきなりの暑さ!昨日の学校は

練習疲れも有ってかなりサボリモード

それでも何とか邪魔になりそうな蜜柑の木

一本切り倒して、後は学生達と切り倒したり

剪定した木を小切りにして粉砕機に掛ける準備

午前中を終了

午後からはその後片付けと称してダラダラと圃場の掃き掃除

からの倉庫内の掃除・・・(熱いし筋肉痛だし・・・しんどいがな!)

その後は以前にサボった帳尻合わせ

PCの帳面付を一時間ほどかけて穴埋めして

定時で終了!買い出しに寄って帰って

飯食って、七時前に出動するも・・・

今日(6/14)は練習もサボリ(今日動くと6/16の試合に体が動かなくなる)

顔だけ出して三十分ほどで退散しました

 

で、基礎工事ですがこちらもサボリ

砕石を敷いたら

ベースのコンクリートを打ちますが・・・

がデカくて、一個一個の物が小さくなるので

何の違いが有るのか?本当に解りません⁉m(__)m

(間違いなく下の絵がコンクリートを打設した絵です)

と言う事で、施工もサボリ

金曜の朝、何時もの如くで軍手を洗濯(←仕事したぞ風ビックリマーク?)

終りはまだかと待っている(サボって居る)間に

こんなのを発見

以前にも掲げた気がするけど?名前忘れた↷

遠巻きにして命一杯拡大してもこの程度

レンズしてもとか側溝しか出てこない

ダメダメな脳味噌です(私のが!)

 

てな事で、今日はお仕舞いm(__)m

明日は本番!バレーボール大会!

死なん程度に頑張ります・・・既にボロボロですが

(一度死んだ人間は、余りふざけた事も言ってられないm(__)m)

 

今週は、大した書き込みもしていないのに

沢山の方に御出で頂き、ポチットも頂きました

有難う御座いましたm(__)m

 

では又来週です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むッり~~!

2024年06月13日 | DIY

昨日の夜は参加者6人

他のチームと試合形式で練習してますから

一切!抜けられません!(虎の穴状態⁈)

既にボロボロのオヤジも、老体に鞭打って頑張りましたが

暑さのせいも有って皆バテバテ↷

手を抜きながら何とか九時前まで持たせて解散となりました

(キッツイ!)

で、今日の学校は火曜にもましてお疲れモード!

意地で頑張ってましたが、流石に三時過ぎには・・・(ギブ↷)

新人支援職員君に怒られつつチョット早仕舞しましたが(JARO!)

参りました↷

そんな中、元気な昨日の内に生徒たちと肥料撒きをして

休みの時間に畑も降りずに以前紹介したタンカーの進捗状況をパチリ

暫く見ない内に、かなり伸びてますが・・・

多分?右側が前方になるんだと思います?多分

 

施工です・・・基礎工事は手抜きですm(__)m

穴が掘れたら基礎のベースの型枠を穴の底へ据え

水糸で位置を確認して、動かない様に

鉄筋等を打込んで位置を固定して仕舞い

で、型枠が定位置に収まったら

砕石には見えないけど砕石を50mm程度の厚みで均して敷いて

今日の所はこの辺で勘弁しといたら!・・・

(むしろ勘弁しといて下さいm(__)m)

 

ザコビッチざこばさんが亡くなられたそうですね

残念です

 

では又明日m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけません!

2024年06月11日 | DIY

(≒30年前・・・この頃は元気でしたし楽しかったけどな~~・・・)

アッチもコッチもバキバキ言ってます!

昨日のバレーボール、レギュラーなバレーボールではなく

「ソフトバレーボール」と言う奴

ボールは柔らかく、レギュラーな物より少し大きくて

かなり軽い!

これが味噌で、ボールの動きがレギュラーな物とは全然違う!

お陰で、跳ばんでも良い処で跳んで

走らんでも良い処で走って

仕舞いには止まらんでも良い処で止まる物だから

仕方なく転んでみたり・・・

此処と思った所まで飛んでこなくて、前へ落ちたり、横へブレたり↷

筋肉痛打ち身に・・・体ボロボロで今日は真面に仕事に成らず

ミスの連発・・・全く情けない限りです(年寄りを実感しました↷)

で、その学校の方は午前中に除草剤を残りのに撒いて

ここで大ポカ食らわして、噴霧器を壊してバタバタして

午後からは運転ミスでバタバタして

(事故っては無いですよ・・・一様・・・)

兎に角ロクな一日ではありませんでした↷

(今日は仏滅でした↷一粒万倍日なのに⁈)

さて、施工です・・・

(肉体疲労と精神的疲労でイマイチやる気に成りませんが・・・)

・・・先ずは土地を確保します・・・

今回の物件は、学校が合併した暁には!

何てことを想定してのパーゴラですから、物がデカイ!

≒5mx10m有りますから一般個人にはとても無理な大きさです

(?DIYって言って良いのか?授業として取り上げても、相当時間が掛かるよ⁈)

しかし、臆せず5mx10m表土を剥がし

(PCの中ですから何でもありです)

遣り方を打って

(遣り方の遣り方は過去記事の遣り方の遣り方参照で宜しくm(__)m)

水糸を基準にして底の広さ900☐位の深さ800程の穴を八ヶ

(この作業、且て国家公務員だった頃の主作業でしたね~・・・)

掘った所で今日はお仕舞いm(__)m

 

明日は授業満載Dayきっと今日にも増して体はバキバキ

夜は又しても練習の集まり!自殺行為です(JARO!)

 

と言う事ですが、明日はブログは休みですm(__)m

(学校も練習もついでに休みに・・・ならんわな⁈)

では又

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする