Wild Plant

Colonel Mのブログ

感謝感謝!

2024年06月03日 | DIY
(我が家の家宝、立杭焼・・・意味は有りませんm(__)m)

ここしばらく、一日のご来場者数が三桁に成る事が

ほぼ常となって来て喜んでおりました(感謝m(__)m)

この土日、ブーリアの営業効果も有ったのか

(言い方よ!間違いないだろ!)

更に沢山の方に覗いて頂いて、遂に!初めて!

(多分?確か?)

一週間のご来場者数が・・・四桁に乗ってしまいました~~~!

~~~!

(アホチャウ⁈アホです!)

有難う御座いましたm(__)m

是も一重に私の不徳の致すところ・・・イヤ!違うやろ!

元い!「皆様のおかげ」と感謝しておりますm(__)m

(と、取敢えずの偽善を並べてご報告まで、重ねて有難う御座いましたm(__)m)

 

さて、今週も加工です

今週も加工図4で、部材はルーバー1としましたが

日本的には・・・母屋に成るのかな?

兎に角、ほぼ見掛る事のない2x614f材十一本も用意して

図面の様に4000mmに長さ切りをしたら

両方の木口150:67.5の勾配斜め切りして

上側になる方の木刃へ切込みが35mmになる様な

V溝を作って行きます

図面では25mmの深さ45°の切込みを入れて行く様に書いて有りますが

25mmではチョットだけくなるのですがその辺りはご愛敬

と言う事で、手持ちのバイスで挟めるだけの数の材料を挟んで

木口木刃高さを揃え、図面に合わせてを付けたら

45°に刃を傾けて刃の出を垂直で25mmに調整した丸鋸

歯の当り墨の内外を間違えない様にして

直角に合わせた丸鋸定規を材料の横面にしっかり当て

材料のあっちとこっちとから同様に切り込んで

直角二等辺三角形を切取ってやれば・・・OKです・・・

(グダグダ書き過ぎて自分でも訳解らん⁈)

ま、兎に角、直角の25mmの欠き込みを数だけ作って

十一本加工したら、面取りをして出来上がり

(メチャクチャな!)

と言う事で、今日はお仕舞いですm(__)m

 

書いてる途中で、地域のバレーボール大会の案内⁈

勧誘⁈に若者たちがやって来ました

大会が何時かは言ってませんでしたが・・・?

来週から練習をするらしいので

(結構マジです!うちの地域は去年優勝だったそうですから)

来週は時々ブログを休むかもしれません

悪しからずm(__)m

 (下手すると学校も休むかも?)


と、気の早い事ですが、又明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする