Wild Plant

Colonel Mのブログ

酷使の極み・・・!

2024年06月17日 | DIY

(遠い昔のミツバチ族・・・言葉自体が古い⁈)

先ずは日曜のリポートから

・・・期待通り!・・・思っていた通り!・・・

ひどい結果となりました↷

辛うじて、最下位は免れブービーとなりましたが

私の居ないエースチームの方も振るわず

(居たらもっとひどい事に成っとるは!)

五位と低迷↷去年の優勝は何処へやらです

(去年は私は参加すらしていません⁈私が疫病神⁈)

と、ま~淋しい結果に終わったのですが

久しぶりに真っ当な運動をした私の体

特に太腿周辺は、無理な踏ん張り酷使のせい

毛細血管が大量分断!内出血の図・・・

中でも内腿がひどく脚の某付根から膝付近まで

(余りに御見苦しいので写真は無しですm(__)m)

完熟スモモの皮を剥いたような・・・(チョット言い過ぎJARO)

今は既に血は引いて来て、黄緑系に変色してきています

昨日の夜当たりは普段の倍くらいの大きさに膨らんでました・・・

(JARO!JARO!そ~じやろ!マジやって、今でも階段上がるの大変なんだから!)

兎に角、そんな状態ですから、今日は何時もの買い出しに出ただけ

後はゴロゴロお昼寝モード!朝から座ったままで

ほとんど動かず仕舞いでした(情けない↷)

で、施工の方

ベースコンクリートが固まるのを待って

本体基礎の型枠を設置して行きます

遣り方に張ってある水糸を基準にして

この水糸の位置水平器などを立てて

ベースコンクリートの表面へ写し取ります

(コンクリートの上のピンクのライン)

で、このラインを基準にして型枠の外側の大きさ

ベースコンクリートに墨してから(黒い方のライン)

このに合わせて、型枠を設置して

コンクリートビス等でシッカリと固定しておきます

所定の位置に型枠が固定出来たら

一度にコンクリートを流し込まず

下1/4程度まで硬めのコンクリートを流し込んで

ベースコンクリート型枠との隙間がないかを確認して

(水分が大量に出て来たり、コンクリート自体が出て来るようなら)

一度そのまま流し込んだコンクリートが固まるまで

放置して、茶でも飲むか?ビールにするか?

(も~チョット仕事せ~よ!)

兎に角、型枠の目止めをシッカリしておいてから

コンクリートを流し込まないと、折角打設したコンクリートが

次の日には全部抜け出ていた・・・何てことも

実際に有りますから注意して下さい

 

と言う事で、今日はお仕舞いm(__)m

明日から又学校ですが・・・仕事になるのか・・・

新人支援職員君に怒られずに済むのか・・・

(無理かも↷)

では又明日

 

土日も大した事していないのに

沢山の方に覗いて頂いたようで

有難う御座いましたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする