お客様感謝デー!
と言っても、五十七回目ともなるのに相変わらずセールもバーゲンも有りません。
只々感謝在るのみです。
と言う事で、イスを組立てていきましょう。
まずは脚の部分から組立てます。
こんな塩梅ですが、昨日少し説明したように、座板受と棚板繋に付けた墨に揃えて、
脚の鉤込みを合わせ、それぞれ座板受、棚板繋の方から65mmのコーススレッド二本で(1ヶ所)
止めてやりますが、相手が19mmの1x4の木場なので、少しずれると脚の方が割れる可能性が有ります。
コーススレッドを打つ前に、二つの部材を合わせて置いて一緒に下穴を開けてやるとか、
コーススレッドの短いものを用意するとか(L=57mmの半ねじとか)して、慎重に止めて下さい。
二セットの脚が組めたら、脚同士を繋げてやります。
棚板繋に鉤込んだ溝に、木口周りに木工ボンドを塗った棚板を差し込んでL=60mm位のスリムビスで
止めてやります。
この棚板「カッコ悪いからいらない」とか言わずに、必ず取付けて下さいね、これがないとこの椅子は
形を維持して置けないくらいヘナチョコになってしまいますからね。
むしろ、棚板繋の鉤込みを10mmとか15mmにして、もっとしっかりさせるのは全然ありです。
なら、スリムビスじゃなくて、コーススレッドで止めろよ、と言われそうですが、相手が19mmの
木口ですから、組み立て時はまだしも、使っているうちに棚板が木口から割れたりして
大変な事になるので、ここはスリムビスでボンドを併用して、できれば鉤込みを深くする方向で
お願いします。
と、ま~今日はこの辺で、感謝感謝の五七回感謝デーでした。m(__)m
と言っても、五十七回目ともなるのに相変わらずセールもバーゲンも有りません。
只々感謝在るのみです。
と言う事で、イスを組立てていきましょう。
まずは脚の部分から組立てます。
こんな塩梅ですが、昨日少し説明したように、座板受と棚板繋に付けた墨に揃えて、
脚の鉤込みを合わせ、それぞれ座板受、棚板繋の方から65mmのコーススレッド二本で(1ヶ所)
止めてやりますが、相手が19mmの1x4の木場なので、少しずれると脚の方が割れる可能性が有ります。
コーススレッドを打つ前に、二つの部材を合わせて置いて一緒に下穴を開けてやるとか、
コーススレッドの短いものを用意するとか(L=57mmの半ねじとか)して、慎重に止めて下さい。
二セットの脚が組めたら、脚同士を繋げてやります。
棚板繋に鉤込んだ溝に、木口周りに木工ボンドを塗った棚板を差し込んでL=60mm位のスリムビスで
止めてやります。
この棚板「カッコ悪いからいらない」とか言わずに、必ず取付けて下さいね、これがないとこの椅子は
形を維持して置けないくらいヘナチョコになってしまいますからね。
むしろ、棚板繋の鉤込みを10mmとか15mmにして、もっとしっかりさせるのは全然ありです。
なら、スリムビスじゃなくて、コーススレッドで止めろよ、と言われそうですが、相手が19mmの
木口ですから、組み立て時はまだしも、使っているうちに棚板が木口から割れたりして
大変な事になるので、ここはスリムビスでボンドを併用して、できれば鉤込みを深くする方向で
お願いします。
と、ま~今日はこの辺で、感謝感謝の五七回感謝デーでした。m(__)m