ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

展示会案内状 の写真

2017-04-29 14:29:07 | お知らせ
5月11日から始まるウィステリア家具工房展 ですが、DMの郵送が済んだので写真を公開致します。

定番ダイニングチェアーの肘掛バージョン を公園に持って行って撮影しました。

案内状の方には左下にウィステリアのロゴが入っています。

展示会まで、2週間を切りました。ギリギリまで製作頑張ります。 

吉祥寺のヨドバシカメラ横の永谷ギャラリー 分かりやすい場所です。是非お越しください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こね鉢の修理

2017-04-27 10:00:44 | 家具・木工品の修理
ここのところ修理依頼が重なってます。

椅子を直した後はこね鉢です。

「蔵の奥から出てきた」との事、だいぶ昔の物で割れが入っています。 力を入れれば真っ二つに割れそう。

材は桐で横木取りの手彫りのこね鉢。


まずはマスキングをしてワレを埋めます。エポキシ樹脂接着剤に木粉を混ぜたパテを作り、ヒビの奥まで詰めて固めます。

糊漆を作ってワレを埋める方法も考えたのですが、時間とコストを考慮した結果、2液性エポキシにしました。



固まったら上にチギリを埋め込みます。

内側は軽く研磨、外側は無塗装だったので汚れで真っ黒。 木地が出るまでサンドペーパーをかけます。

外側と上の縁は黒漆、内側は生漆を4回塗って完成。

素朴で素敵なこね鉢だったので、あまり手を加えず、割れと欠損部を埋める程度の補修で済ませましたが、漆はしっかり塗ったのでしっとりとした艶になりました。

修理前は内側だけ塗装をして外は木地のままだったので内と外の水分差で割れが入ったと考えられます。

食品を扱うモノなので科学塗料よりも天然の漆を塗れば安全だし長持ちするでしょう。


この鉢で蕎麦をうつのでしょうか? それともうどんかな。何年前のものなのだろう? たぶんプロが作った物じゃない様な気がします。手先の器用な人が農閑期にでも彫ったのか? 大工さんが作ったのか? 軽くって大きいので昔はずいぶん活躍したのだろうなぁ~。 漆を塗りながらそんなことをいろいろ想像してました。

修理をすると、作った人の苦労がわかるし、手抜きや失敗、腕の良し悪しまでハッキリ解ってしまいます。怖いものです。

私の作品は数十年後の職人になんて言われるのか? 恥ずかしくないものを作らなきゃダメだって 修理をするたびに思うのです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手動 角ノミ

2017-04-26 21:41:40 | 道具
今日、金物屋さんに行ったら面白い物を発見。(木工関係の人にだけ面白さが分かる かな?)

『手動の角ノミ』 まずはドリルで丸穴をあけて、角ノミで四角くしていく と言う 道具。

電動の角ノミを手工具にする・・・とは。

電動の角ノミがなかった時代は手ノミで角穴をあけていましたが、精度や効率を考えて角ノミを開発、そして今度は電動工具を模した物を手工具へ変換。

面白い道具だとは思うのですが、売れているのだろうか?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブナ材ロッキングチェアーの修理

2017-04-25 23:00:23 | 家具・木工品の修理
先日、ブナ材のロッキングチェアーの修理のご依頼を頂きました。

かなりの年数が経ち、塗装面が傷んでいました。 それと座面の※ハギが切れて貫材が抜けてバラバラな状態。

※ ハギとは横方向に板を接着して広い板を作ること

まずは座板を接着しますが、今回はバラバラになっていたのでビスケットジョイントを使い板を接着しました。座面が丸いので圧締が出来ないので型板(当て板)を作りクランプで締め付けます。同時に貫にエポキシ接着剤を入れて固定させます。



座の裏面には反り止め兼補強材を入れました。これは座板のハギに使った接着剤が耐用年数を超えているようなのでこのままだと他の箇所もハギ切れしてバラバラになりそうなので補強をいれました。




座が付いたら研磨して塗装を剥ぎ取ります。この椅子は塗料が劣化していたのでサンドペーパーで簡単に除去出来ました。 #320で研磨した後に素地着色



下塗りはウレタンのサンディングシーラーに顔料系の染料を入れガン吹き。



乾いたら#400のサンドペーパーで研磨



仕上げ塗装は、まずは艶消しウレタンに染料を入れガン吹き、その後3分艶のクリアウレタンを吹いて完了



傷とムラを目立たなくする為に少し濃い色に着色しました。

これでしばらくは使えるでしょう。 古い家具を大事に長く使うって素晴らしい事だと思います。

新品を作るのが本業ですが、最近修理も面白いなぁ~って感じています。 使えなくなった古い家具の命を蘇えらせるのは楽しく、やりがいのある仕事ですが、新品を作るのとは違うノウハウが必要。

今は試行錯誤 もうちょい経験を積んだら積極的に修理の受付もしていこうと考えています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会 案内状 印刷完了

2017-04-22 20:29:45 | お知らせ
来月の展示会の案内状が刷り上りました。 まずは宛名面だけ

写真じゃ見難いと思うので文章で。 

5/11(木)~17(水) 10:00~19:00(初日13:00 最終日16:00まで)

場所は 吉祥寺 ギャラリー永谷 ヨドバシカメラ隣 

只今、製作頑張ってます。是非是非 お越しください!!

別に買わなくってもOK。 見るだけでいいんですよ。 

この商売を始めて20年を超え、展示会も数多くこなしてきました。

最初の頃は、商品の良さをアピールしてお客様の財布を開かせようと脂汗かきながら接客してきましたが、ここ最近は無理しません。
自然体でのんびりゆったりお客さんと楽しんでお話するのが喜びであり、余禄として、そんな会話の中で新しい発想や商品開発に繋がると思いやっております。

吉祥寺の商店街で有名 行列するメンチカツや羊羹を買うついで、ヨドバシでスマホグッツを買うついで がありましたらお立ち寄りください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何になるのやら?

2017-04-17 21:23:38 | 木工
兄がやっているリフォームの仕事の関連でネコちゃんの遊具なのか? 休息場なのか? ツーバイ材(2×8)で半円を作りました。

図面を貰って材料も用意してもらい、矧ぎ合わせて切り抜いて成形。完成形は知りません(笑) 

こんな仕事もやりますよー。

木材の加工にお困りの方はご相談くださいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川クラフトマーケット 終了

2017-04-16 21:16:17 | 日記
2日間に渡って開催された秋川クラフトマーケットに初参加させて頂きました。

初参加なので、開催のお手伝いを何もせず“お客様的”様な扱いで、主催に関わった皆様には申し訳なく思っています。

まだ産声をあげたばかりの小さな活動、試行錯誤し徐々にうねりを大きくしていけたら最高でしょう。

私は、この地域に生まれ育ち、生業も始めました。当たり前に過ごしてきたので、この地“秋川”が素晴らしいなんてまったく思ったことがないのです。

都会でもなく田舎って言うほど“のどか”な地でもない中途半端な場所。 

でもでも、それが暮らしの場には“ちょうど良い”のかもしれません。

暮らしの道具を作る 私の職業としては最適な地なのかもしれません。

私の様に生まれた人も居ます。 この地を選んだ人もいます。 偶然移り住んだ方もいますが、皆、この秋川が嫌いじゃないのです。

夢を見て全てを投げ打った目標の場所 って訳じゃ~~ないけど、住めば都 よいところなんでしょう(笑)


私、本年酉年 年男 48 クラフトマーケットの参加者の中でも上の方なんですよね。 皆を引っ張るほどの才覚も人望もありませんが、この企画が良い方に進む為の一助になれれば良いって思ってます。

楽しい企画に参加し、良い仲間に巡り合えた事に感謝しております。

お誘い頂いた上垣様、それと場所を提供して貰うと共に全面的に尽力して頂きました近藤様にもに感謝をしております。この場を借りて深い謝意を表したいと思います。

ありがとうございました。

次の機会 楽しみにしております。

次回秋川クラフトマーケットは秋10月14日・15日の予定です。 近くなったらまた告知致しますのお時間のある方は是非お越しください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川クラフトマーケット 初日

2017-04-15 19:09:13 | 日記
秋川クラフトマーケット 初日 

午後にほんのわずかパラパラっと雨が落ちてきましたが、まずまずの天気の中、楽しいイベントとなりました。

私の居る近藤醸造キッコーゴ醤油様の裏庭、多くの方にお越し頂き賑わいました。

まずはウィステリア家具工房






お隣のチョークアート ワークショップ チョーク絵の細かなテクニックを教えてくれます。工作好きの女の子は大喜び間違いなし。



そのお隣はAndE フラワーエッセンスセラピー 香りによる心の平穏をお約束してくれます。 この機会に是非。

わたくしは、花粉症+風邪+中耳炎により嗅覚も聴覚も壊れてます。臭いと味、ついでに声も聞こえな~い(笑)・・・。体験できません。



お次はカッコイイ銀色に光るトレーラーでコーヒー・エスプレッソ、ホットサンド等を販売するCafeBAMBIさま ライフスタイルから始まっているのでしょうファッションからバッチリ決まってます。雰囲気最高コーヒー旨し。



BAMBIさんの前はポン菓子研究会・漆工房こう月(こうの字が出ないよ)HANAE CURRY 様 ポン菓子の実演がなかったのがちょっと残念、カレー屋さん、私もいただきました!! 美味しいです。

早い時間に売り切れとなっておりました。

やっぱ飲食系は強いなぁ~~



とりあえず、こんな感じです。 3会場のうち 近藤醸造+オウン ピーを覗いて来ましたが、晴天の中 楽しい雰囲気を感じられましたよ。

私も楽しんでます。

お時間のある方は是非16日(日)秋川クラフトマーケットにお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づいてきました 秋川クラフトマーケット 春市

2017-04-11 15:21:18 | お知らせ
いよいよ今週末となった秋川クラフトマーケット

初参加なのでどんな様子なのかあんまり分からないんですよね~。

でも、今の所は天気も崩れない様なので一安心。

木皿・箸・カッティングボード等の小木工品の展示販売をする予定です。

食品・ワークショップもあり楽しめる催しです。ぜひお越しください。




http://akigawacraftmarket.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工関係書籍の購入

2017-04-08 20:17:06 | 
本日、書籍が届きました。

もう、こんな専門書はAmazonでしか手に入りません。

以前は東京の端っこから1時間以上電車に揺られ都内の大型書店に行っては大量の本を買ってましたが・・・。 楽になって良いのですが、なんか“ありがたみ”“ワクワク感”がなくなった様に思います。


左のジェームスクレノフの書籍、彼の英語の本は数冊あり、掲載写真は全て見た事がありましたが、内容が?だったので、翻訳を心待ちにしていました。

江戸指物 の本は、だいぶ前からAmazonの関連本で見知っていましたが、内容が?だったので悩んでいましたが、この機会にポッちっと。

木工藝 須田賢司著 は木工芸の人間国宝の方 作品の素晴らしさ・気品は感じていたので、どんな考えで製作に向かっているか凄く興味があり購入しました。

まだ、チラッとしか読んでませんが、人生を凝縮した様な一文が詰まってます。じっくり楽しみながら読んで行こうと思ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする