ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

風邪かアレルギーか?

2015-05-30 21:26:36 | 日記
指折り数えてみたら、もう3週間も 鼻水・鼻詰まり その後は喉の痛み・・・ と体調不良が続いております。

熱もないし生活に支障はないのですが、どうも辛い。 なので 仕事が遅れております。

いや!! 全て言い訳 です。 納期遅れてすいません。 ごめんなさい。 お客様には個別に謝りを入れてます。

そんな訳でブログの投稿も滞っています。 


って これも 言い訳。 一度サボるとネタ探しが面倒になるんですよねぇ~~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角度物の加工

2015-05-25 09:26:44 | 家具製作
木工に携わらない方はたぶん分からないと思いますが、木材加工の基本が完璧な平面と直角なのです。
完璧な平面と直角が出来れば正確な四角形になります。
全ての加工はそこから始まり、その後様々な形状に加工し組み立てる訳ですが、一般的な箱物のタンスなんかは全て直角なので木工機械に乗せれば加工できますが、椅子類には角度があるのでそのままでは加工できずにいろいろな冶具を使います。
正確な角度で作った冶具を木工機械に合わせ何種類も作らないといけないので、直角で構成される物の数倍の時間と労力が掛かってしまいます。
何百と作る量産工場ならペイできますが、単品注文制作では・・・。できれば定番化して数を売りたいところですが、なかなか思ったように売れないんだよねぇ~~。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁掛けTV

2015-05-20 12:01:18 | 日記
昨日、仕事を終え 宅急便で届いた金物の設置を行いました。

隣の実家の居間のTVがどうにも邪魔な様なので、私が提案し壁掛け金物をネットで探し購入したのでした。

ネット検索して出てきた業者、わかりやすい説明で丁寧な感じだし、デザイン・価格も納得の物でした。

ただ1点実家の壁は特殊で、ボードの裏に柱が極端に少ないので、ビス止めに不安がありましたが、そこは木工屋さんなので工房にある半端な合板(白色ポリランバー)を貼りつけそれに固定して設置完了。



なかなか堅牢な作りで操作性も良好。37~52インチのTV対応型・Wアーム式 お値段17,000円

電動のドライバーがないと、設置は難しいかな?! それと、TVの床置き用の台の取り外しが思った以上に大変で裏のプラスチックパネルをそっくり外さないと取れない設計でした。



なんだかんだで2時間かかって、こんな感じになりました。

2段階のアーム式なので、いろいろな角度に対応できて便利だし、なによりスッキリしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダボウルフィニッシュ

2015-05-15 07:17:42 | 道具
こんな物を買ってみた。

サラダボウルフィニッシュ その名前の通り。

食器に使用する塗料でビーズワックス(蜜蝋)とミネラルオイルが主成分。

ウィステリアで販売するキッチン用品は木固めエースとくるみ油で塗装してありますが、これだと時間が掛かるので、木工教室で旋盤を使い小皿なんかを作った際にその場で仕上がる塗料が必要かな?って思って買ってみました。

まだ試していないけど、堅いカエデ類やサクラ・樺には適しているんじゃないかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウレタン塗装

2015-05-14 11:07:22 | 家具製作
通常の市販家具の8割程度はウレタン塗装で仕上げていると思います。

2液性のポリウレタン樹脂を塗ってコーティングさせるのですが、家具製作を始めた当初は木の質感を失くす塗装であまり好きではなかったのですが、10年程前からお客様のご要望があり取り入れています。

ウレタンの利点はまず第一に汚れに強い点で強固な皮膜で汚れの浸透を防ぐと同時に水分の浸透も防ぐので材の伸縮が少なくなり故障の原因を減少させます。
それと、艶の加減もコントロールできるし材色の違いがあっても着色剤で均一に出来ると言うメリットもあり、メーカーがこぞって取り入れるのには訳があるのです。

欠点は塗膜を作るので木の質感を妨げる、設備の充実が必要、再塗装が難しい・・・となります。

私は、オイルフィニッシュや漆等の植物由来の天然塗装が健康面を含めて最適だとは思っていますが、使用する用途によってはウレタンの方が適している事もあるので否定はしておりません。 

ん~~ ポリシーがない と取られるかな?

こだわりの作家さんはあんまりやらないからなぁ~~(笑)

わたくし 展示会では作品を作り発表しますが、方向性や得意分野・挑戦を見てもらう 見本 です。 基本的にはお客様の要望を聞き作ると言うスタンスでやっております。作家さんではなく“町の家具屋さん”や“小さな家具メーカー”の方が近いんじゃないかなぁ~。

家具に関わらず木に関する事なら些細な事でもOK、修理もやってます。お気軽にご相談ください。



さて、ウレタンから少し離れましたが、本日のお仕事の話。

ウレタン塗装ですが、私の場合は まずサンディングシーラーを塗ってから仕上げ塗装をする2段階でやってますが、最初のサンディングシーラーは最近刷毛塗りする事が多いです。

ほとんどが材に浸透してしまうので刷毛ムラが出来難いし塗料の無駄がなく、準備や片付けも簡単なので。



今回はケヤキ材に塗ったのですが、数枚の板の色が薄くバランスが悪いので着色剤を加えて色付けしました。



この後にサンディングして仕上げ塗装をしますが、仕上げはスプレーガンで行います。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品紹介 2WAYテーブル

2015-05-09 21:50:34 | 家具
先日撮った写真の最後。 (詳細はウィステリア家具工房のHPをご覧ください)

だいぶ前の展示会用に作ったテーブル

「二兎を追う者は一兎をも得ず」のコトワザ 私は本当だと思っております。

これまでお客様より様々なご意見を聞き注文家具を作ってきましたが、兼用家具に『良い物はなし』って実感してるのですが、どうにか兼用(2WAY)で欠点なき家具を作れないだろうか?! って 若かりし自分に課題を出して作った作品

まぁ そこそこ の出来に自画自賛な私(笑) 座卓とソファー用 2つの用途で使えるスタイリッシュな小ぶりなテーブル。

コンセプトは まずはシンプルである事が第一 でも、「なんとなく飽きてしまった時に次の用途に使えるのでは?」 なんって 後ろ向きな考えが甘かったのか? イマイチな反響でした。

売れ残っています。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ツール

2015-05-09 19:01:03 | 木工教室
木工教室 午前午後の部 両方共に満員でした。

先日購入した木工旋盤用のツールレスト(刃物台)ですが、椀の内側にかなり寄せられるのでキャッチ(噛み付き)がなく上手く削れるとの事です。

安全な作業が出来るのが1番大事。 よい買い物でした。

本日、午後の部のS様、1つケヤキの椀を完成させました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2015-05-08 23:26:43 | 日記
ブログのテンプレートを変えてみました。

モザイクグリーン って名称。

幅が狭くなって見易い感じがしますが・・・どうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家具の紹介

2015-05-07 20:34:21 | 家具
前回、秋の展示会に出品した拭き漆文匣(ブンコウ)の引き出しなしバージョンの写真を撮っていなかったので撮影してHPの 『作品紹介1』 にUPしました。

ミズナラの薄板を使いアリ組で作った李朝風の飾り台です。

もう しばらくは作らないかも? 限定品です。 皆様 どうですか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮アルシェ へ

2015-05-06 12:38:01 | 日記
昨日、埼玉に行く用事があったので少し早く出て大宮アルシェに寄り道。

工房でいつも聴いているFM NACK5 GOGOMONZ の公開放送の観覧です。

16時半に着き30分ほど5階のスタジオを見てから1階のステージに移動して、鴻巣が生んだ大スター頭髪イリュージョン(笑)で有名な さくまひでき さん のライブを見てきました。

NACK5でよく掛かる曲の合間にズラネタで笑わせるトークがなかなか面白かった。



ライブ後30分並んで さいたま63ヶ所ライブツアー のステッカーを貰い 握手してきましたよ。

その時にサイン入りのステッカーを手渡され握手してもらい、感動のあまりに泣き出す女性がいたのにはビックリ(笑)




毎日聴いているラジオのイベントに初めて参加してパーソナリティの声だけじゃなく顔も拝見すると親近感が沸きますねぇ~。 ちょっと楽しいGWの思い出が出来ました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファー

2015-05-05 08:59:34 | 家具
先日 写真を撮り直したので イージーチェアー(安楽椅子) のご紹介。

サイズは W810 D730 H810 SH330

2個並べて二人掛けのソファーにしていますが、真ん中に肘掛なしを置けば3人掛けになります。

両肘で一人用の製作も可能。

ルーズにゆったり座れるソファーで、座り心地も良いしデザインもそこそこなので、だいぶ前にデザインコンペに応募してみたところ、 なんと予選落ち でした(笑)

詳しくはウィステリア家具工房のホームページ 作品紹介2 をご覧ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関台の製作工程

2015-05-03 18:24:55 | 家具製作
ご贔屓にしてもらっているお客様の依頼で作った玄関の踏み台の製作工程です。

幅が1200mm奥行き280mm高さ120mm

材質は 一枚板の桂、今では良材が少なくなっているようですが、これは素晴らしい色の緋カツラ。材の指定はなかったのですが、材木置き場からジャストサイズの板をみつけ、ご了承を頂きました。

まずは板の裏に3本、こんな感じの冶具を作りルーター2台を駆使して精確な台形の溝を掘るのです。



掘った後に、この加工しか使わない特殊なノミで溝の奥を綺麗に平らにします。



溝を掘ったら、差し込む脚の加工です。 0.1mm以下の単位で調整してピッタリにするのが、なかなか大変で時間も掛かります。



木口に目割れがあったのでエポキシ樹脂に木粉を混ぜたパテで埋めます。



この程度まで、押して入る位に調整し、所定の位置までショックレスハンマーで叩き込みます。



奥まで入ったら溝に台形の木片を埋めます。

なぜ、こんな面倒な加工をするのか?と思うかもしれませんが、木は幅方向には伸縮するので固着させず、動けるようにしつつ反りを止めるにはこの様な構造が理に適っているのです。昔からある仕口で 『吸付き蟻桟』 と言います。





天板には滑り止めの溝をルーターで掘ってあります。 なかなか写真では色が分かり難いのですが、塗装後は素晴らしい茶色に仕上がりました。



以上、こんな感じで製作をします。(だいぶ割愛していますが)

なんてことない玄関のステップですが、かなりの時間と道具を使って製作しているのがお分かり頂けると思います。

普通の人が見れば、ほんの1~2時間で 簡単に作った台 と思うのでしょうねぇ~(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スツールの模型

2015-05-02 06:30:45 | 家具製作
お客様にご確認頂く為とスタッキング性の確認も兼ねて1/5の模型を製作。

直線基調だけど座面にはゆるいRがつき、座り心地の良いスツールになるはず。

スタッキング(積み重ね)も考え、こんな形を提案してみました。

もちろん、クライアントからOKが出たので、ここに発表した訳ですが・・・。 少し仕事が詰まってきてしまいました。さて、納期に間に合うのか!!

ペースを上げていかなければ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特注 丸カッティングボード

2015-05-01 12:40:10 | 家具
前々回の展示会から販売している丸カッティングボード、なかなか好評。

「使い勝手が良いので、もう1個欲しい、出来れば1まわり大きい物」とお得意様からの注文。

チェリー材160φ→220φに変更し、取手もそれに合わせ大型にして製作してみました。

定番品のサイズ変更も可能です。 お気軽にご連絡ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする