ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

木製部品の製作

2023-07-03 14:38:47 | 木工

ウィステリア家具工房では、写真 の様な木製部品の製作も承ります。

普段やらない細かい加工 数仕事は飽きてきます。

飽きたのでblogの更新(笑)

家具だけでなく木製品の製作も お気軽にお問い合わせください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWと言う事でお遊びの木工

2022-04-30 10:57:10 | 木工

先日、仕事で友人宅に行った時に便利なモノを教えてもらいました。

知ってる人は知っている 

『情報カード』なるモノ。

まぁ簡単に言うと厚いメモ紙で、調べたら無地や横線の入ったタイプと、京大式と言うのもありました。

サイズはB6 手頃なサイズで紙が厚いのが良い。

薄くて小さなメモだと書いた後に保管するのが難しいのでこれは便利だと思いましたが、友人曰く「今はスマホやiPadなんかにメモるのでひと昔前のモノ」だとか・・・。

でも、アナログな私には便利!! 早速取り入れました。

仕事のメモに『京大式』 木工教室の時に書いて説明するときに使うために『無地』を購入。

そのままだとバラバラになってしまうので木箱を作ってみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパータオルホルダー

2021-11-03 11:47:23 | 木工

国産の胡桃で『壁取付 ペーパータオルボックス』を作りました。

胡桃の色合いは優しい雰囲気。

普通サイズのペーパータオルが入ります。

内寸法W250×D110×H120mm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛散防止パネル 再注文

2021-10-01 13:42:53 | 木工

本日から緊急事態宣言が解除されましたね~~。

飲食店の方々は少し希望が見えてきた感じかな?

そんな日に『飛散防止パネル』『アクリルパーテーション』の納品です。

昨年にご注文頂いたお客様からの再注文です。レイアウト変更の為に大型の1200×600のパネル

がもう1つ必要になったとのご連絡を受けて製作しました。

 

お客様より「無機質なアクリル板だけのパーテーションより木の枠が白く優しく感じられる」とお褒め頂きました。

注文生産なので大きさも数も自由に設計できますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッティングボードの塗装

2020-09-22 10:46:09 | 木工

先日、木固めエースで下塗りしたカッティングボード 数日経ってしっかり固まったので研磨し、上塗りに入りました。

まず、木固めエース(商品名)ですが、木材の内部に入り固まり、材を保護する塗料。

含侵し固まれば無害で食器にも使える塗料。

 

木固めエースを数回塗り、仕上げにも上塗り剤を吹き付ける方法もあるのですが、私はしっかりコーティングすると艶々で無垢材の質感が無くなってしまう感じがするので独自の方法にしてます。

私の場合は、木固めエースを1~2回塗布し木地を固めて水分に強くします。

その後、ウエットサンディング(水研ぎ)をして乾かし艶出しのオイルを塗布します。

今回はクルミ油が売り切れだったので亜麻仁油にしました。

亜麻仁油は黄変すると言われているのですが、まぁ大差はないでしょう。

クルミ油も亜麻仁油も食用油なので安心。でもクルミ油の方が美味しそうな匂いで塗ってると気分が良いので、こっちの方が好きですが、乾燥性は亜麻仁油の方が上で使いやすく便利です。

 

木工の塗装用のオイルですが、油ならなんでも良いと言う訳じゃなく。乾性油じゃないとダメなのです。

読んで字の如く、乾いて固まる油 代表的なのが 荏油・桐油・亜麻仁油 

不乾性油は 椿油・菜種油・オリーブオイル等 

不乾性油はいつまでもベタベタしているので汚れが付きやすく、おすすめできません。

 

ついでに家具塗装(オイルフィニッシュ)で使うオイルは乾性油をブレンドし乾燥促進剤を混ぜたもの。

創業当時天然の油脂にこだわりいろいろと自分で研究しブレンドしたりしましたが、素人知識では納得いくオイルは作れませんでした。天然の油だけだと、どうしても乾燥が遅く不都合があるのです。

結局は数社のオイルメーカーを試し、乾燥性やコスパで下塗りに ターナー色彩 ESHA クリアオイルラピッドorクラフト 上塗りの艶出しにリボスのクノス に落ち着きました。

両方ともに安全性に配慮された塗料となります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸型カッティングボード 塗装中

2020-09-11 22:40:28 | 木工

定番商品の『丸型カッティングボード』 製作中

これまでかなりカッティングボードを作ってきましたが、その中で1番の人気商品。

最初は円形部の材料は『桜』と『ブナ』 取手はウォールナット。

そこそこ売れたのですが、試しに作ったチェリーが好評でチェリーとウォールナットに決まりました。

用途は 小さな まな板、キッチンで果物やチーズを切ってそのままテーブルに出してお皿として使えます。

鍋敷きにしたって良いでしょう。

卓球のラケット代わりにもなります。

多用途なのです(笑)

キッチン用品なので、ある程度の耐水性は必要なので含侵して保護する塗料の『木固めエース』を2回塗布してからウエットサンディングして、最後に艶出しのクルミ油を塗って完成。

販売価格 2,500円 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛沫防止パネル

2020-09-11 15:29:15 | 木工

先日、コロナウィルス対策の為のアクリル仕切り板の製作を致しました。

名前は『飛沫防止パネル』『アクリルパーテーション』と呼べばよいのでしょうか?

お店や事務所、最近はどこにでも置いてありますね。

既製品もありますが、当方では特注でご希望のサイズでお作り致します。

今回は幅1200mm×高さ600mmと幅750mm×高さ600mm×2個

材木はシナ材で2mmのアクリル板を使ってます。

ガラスと違い破損の心配はないので枠に組み込んでます。

アクリルは傷付きやすいし埃が付くのでフィルムは剥がさずに納品します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDディスプレイスタンド

2020-05-13 18:41:38 | 木工

『CDディスプレイスタンド』

定番小物の新作を作りました!!

CDデッキでCDを聴いている時に、そのケースを置く台 として開発しました。

お気に入りのCDを飾ってもよいでしょう。

デザインはシンプルに、ミズナラの質感を活かしオイルフィニッシュで仕上げました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業台作ってます

2019-09-06 13:42:04 | 木工
9月よりリニューアルする木工教室用に7台の作業台を作ってます。

赤松の75角の柱材と90×45の間柱材を使います。

全部で84本 加工は同じ事の繰り返し、飽きます。 先は長い・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはなんでしょう?

2019-03-08 09:16:13 | 木工
リピ-ターのお客様 からのご依頼。

数年前にスピーカーのパネルをお作りしたお客様よりご依頼がありスピーカーの前面に張る “カバー+枠” のご注文を頂きました。

サイズは幅360×高さ1550mm

最初は木で枠を作ろうと思いましたが強度や反りを考えてMDFにて製作。

枠の裏側には鉄板を取り付け強力な磁石でくっ付けます。

ちょっと前なら、張り布の入手に困りましたがネットで調べポチッとすると2~3日で送られて来ます。

便利な世の中になったものです。

塗装は黒色ウレタン塗装


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き台

2019-01-10 16:04:36 | 木工
明けましておめでとうございます。

遅くなりましたが今年初の記事なので、一応。

昨年末に製作した花瓶とワインクーラーの敷き板(置台)お客様よりお写真をお送りして頂いたので掲載。

おそらく花梨の瘤だと思われるテーブルを再利用して作りました。

なるべく木目の良い所を選びました。

形は五角形や六角なども考えましたが八角形がいちばんシックリ来るのでこの形状にし、厚みは50mmから少しづつ削っていき30mmに落ち着きました。

実際の花瓶とワインクーラーがなく、寸法と写真だけだったのでバランスが難しかったのですが、気に入って頂けた様で安堵しています。

塗装はウレタン吹き付け三分艶です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花梨 瘤座卓のリメイク

2018-12-01 22:34:03 | 木工
お預かりしている座卓3台のリメイクが始まりました。

まずは一番小さい花梨瘤材を円型のセンターテーブルにリメイク。

小さいと言っても、やっと一人で持てる重さなので40~50kg位か?!

瘤材の真ん中を取って700φにするのですが、まずは荒木取りし、厚~いポリエステル塗料を削り取ります。

削ってみたら、機械加工で均一な厚みかと思ったら場所によっては10mm近くのバラツキが・・・。

様子を見ながら50mm程度まで厚みを落としていきます。

それにしても凄い木目。 いったい樹齢何年の材なのか? 貴重な材 削るのが申し訳なく感じます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座卓のリメイク

2018-11-23 19:06:25 | 木工
とんでもないモノが運ばれてきました。

凄い座卓です。

直径1m40cm 瘤材や杢板 大きさが分かるかな?

購入金額、三桁は軽くいくでしょ~う。 素晴らしい材です。

こんな樹が存在していた事が不思議!!

でも、これを置くリビングやダイニング 客間 あるか? 

難しい・・・。


って事で 作り変えます。 


最大の1枚は100kg近い重さがあります。 

さあ、私一人でやれるか?  考えただけでも恐ろしい。。。

でも、やらなければ!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダルの額装

2018-11-16 18:32:11 | 木工
今回の仕事のご依頼は、ご所有のメダルを額装して欲しいというもの。

22枚の記念(表彰)のメダルを飾る額を作りました。

お客様と一緒に配置を考えてサイズを決め、バックは布に決定。布は紺の別珍です。

枠は落ち着いた色で高級感のあるウォールナット、でもバックの紺と同系色になるので内側にタモ材を貼り、アクセントにしました。

シンプルで質感の高い額に仕上がったと思っています。

サイズはW440×H540×D30 結構大きなサイズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチイの木 丸太からの製作

2018-10-12 10:24:03 | 木工
お客様より、伐採したイチイの木で何か作れないだろうか? とお問い合わせがあり、その木を工房にお持ち頂き、製作する事になりました。

イチイの木、オンコ・アララギとも言う針葉樹です。

丸太の直径は16cm弱と非常に細い。 



お客さんのご要望を聞き、20mmと35mmに挽き割りました。



ここから乾燥に入りますが、お持ち頂いた時点でかなり乾燥していましたので3ヶ月程度で作れるかな?と予想。



最初の1ヶ月は温度が高く湿度が低い工房の天井付近に置きます。その後エアコンの吹き出し口に移動。

だいたい4ヶ月経ち、製作を開始しました。

小皿・カッティングボード・ターナー・箸置き・ペントレー・敷き板が出来ました。

目の詰んだイチイでしたので綺麗な木目です。通常使わない白太も入れました。小皿は2枚矧ぎ合わせて直径17cm程。

細い木でしたので、割れや節があり木取りに悩みましたが、ご希望通りに仕上がりホッとしております。

持ち込み材は代替がきかないので緊張の連続なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする