ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

北海道旅行

2013-07-31 14:20:24 | 旅行
今回の北海道旅行は『積丹』『ニセコ』『洞爺湖』『函館』に4泊してきました。

飛行機はADO早割の早朝便で行き最終便で帰宅。往復で25,000円程度でした。

レンタカーも中古車使用の会社を利用して5日で25,000円(保険込み)と格安をネットで。繁忙期でも少し日程をずらせば安く旅行できます。これが自営業の良いところですね。

今回は函館をメインに出掛けようと思っていましたがGLAYの野外ライブと重なってしまい宿が取れず最終日1泊だけになったのが残念だったし函館山の夜景も雲が多く、見られなかったのが心残りでした。
ただ偶然大沼に行ったらSLが走っていたので撮鉄さんに混じり1枚写真を取れたのが記念。
初めて機関車を見ましたが凄い煙なんですね~。匂いと大量の排気煙にビックリです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の仕事の準備

2013-07-31 11:30:14 | 日記
旅行前に次の仕事の準備として、金物や材の手配、そして手順の確認をしておきました。

今回使用するのはポリ合板と言うランバーコア合板の両面に塗装を施したもの。
堅い塗膜が最初からしてあるので完成後に塗装をしなくて済むと言うメリットがあるのですが、接合に問題が・・・。
合板仕事では木ネジによる接合が多いのですが、この場合はネジ頭が見えてしまうので使えません。大きな工場なら内部に隠れるダボにする所ですが、ウチでは機械がないので上手くいきません。
なので今回はビスケットによる接合をしてみようと思って試してみたら、なかなか良い具合なので、これでいけそう!!

合板を使っての仕事ですが、安価に出来そうな感じですが無垢よりも手間は掛かりませんが、結構材料代が掛かってしまい大幅に安く出来る訳じゃ~ありません。

皆様ご理解を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休暇のお知らせ

2013-07-25 22:14:17 | お知らせ
7月26日(金)~30(火)の期間は夏期休暇を取らせていただきます。
その間はメール等のお返事が出来ません。31日以降になります。
ご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイ草

2013-07-25 08:14:12 | アクアリウム
春先に3株購入したホテイ草ですが、寒波で2株は枯れてしまい再度購入しようか迷っていたのですが、7月に入り気温が上がったらドンドン子株を増やして増殖しています。

最初は極小の稚魚用の丸い鉢に入れていたら隙間がないほど殖えたので写真のプラ舟に分けたり家の60水槽に入れたり・・・。

条件が合うと湖沼を埋め尽くし害が出るほどに殖えるのが解かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄箱

2013-07-24 09:03:22 | 家具
この度、玄関周り等のリフォームにあたり、下駄箱のご注文を頂きました。
お話を頂いたのがリフォーム直前で完成が1ヵ月後との事でしたので、ちょっと時間がなく焦りましたが何とか製作の調整をして期日までに作り上げました。

ご自宅は床、壁、下駄箱と材木の種類は違うのですが上質な材を使ってあり、ナチュラルな塗装なので、設置した瞬間に馴染みました。

この下駄箱の特徴(こだわり)は少し飛び出した“棚”でスリッパ置き、この部分は取り外し可能なのです。横に車椅子を収納した時に邪魔になるので下2段ほど外せば余裕をもって収納できます。

それと、扉の下1/3程が通風の為のルーバーになっています。履いた直後の靴って湿っているのですが、この下駄箱なら直ぐに収納しても大丈夫です。それに無垢材オイル仕上げなので湿度で本体や戸に影響が出ることを防ぎ、一石二鳥。いや、デザインのポイントにもなるので三鳥かな。

使用した木材はチェリーでオイルフィニッシュ、引き戸。 内部は15mmピッチで変更出来るステンレス製の棚柱が取り付けてあり、棚板は左右4枚となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP 更新

2013-07-23 18:14:48 | お知らせ
ウィステリア家具工房 ホームページの『作品紹介1』に下駄箱を追加しました。
是非 ご覧ください。

詳細は後ほどブログに書きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの着色

2013-07-22 08:50:01 | 日記
普段の塗装のほとんどが色付けしないクリア仕上げなのですが、今回は棚板のみ異種材を使うので着色をしました。

これは着色オイルのチェリー色。2回塗って仕上げます。

色は近付いたけど自然の色じゃないからなぁ~~。やっぱクリアが好きだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗料

2013-07-20 09:40:49 | 道具
前にも紹介した事があったかも?ですが、ウィステリア家具工房で使っているオイルフィニッシュ用の塗料を購入したので紹介します。

名前は『ESHA クリアーオイルラピッド(旧クイックドライ)』国産でターナー色彩(株)で製造されています。

成分は自然の植物オイルの桐油や亜麻仁油に化粧品添加物にも使われる微量のポリシロキサン樹脂等を加えて乾燥を速めたもの。
非常に乾燥が早くて重宝しています。
 
これまで、純天然の植物油のみを使ったオイル仕上げからウレタン樹脂を多く含んだオイル、国産や外国産等々数多くの塗料を試しましたが、現在下塗りはこれを使ってます。
ただ、これが最高・最良と言うわけじゃなく、使う人の意向や場所、用途によっては他の塗料をオススメすることもありますし、変更・指定も自由に出来ます。

工房設立当初は健康や安全等を最優先に純天然植物油のみを使ったオイルフィニッシュを取り入れていた時期もあったのですが、乾燥剤の入っていない油を使うと低温や高湿度の時期は1週間以上も乾かなく納品が遅れる事態にもなってしまうのです。 
そこで、“安全に配慮した乾燥促進成分の入ったメーカー製造品なら妥協できる”と考えて 切り替えたのです。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の脱皮

2013-07-18 13:08:58 | 日記
今日の朝、庭に出たら1匹の蝉が落ちてました。まだ鳴き声を聞いてないので死にそうな蝉ではなく、成虫になったばかりでうまく飛べない蝉なのでしょう。
そこで、毎年抜け殻の沢山ある藤棚近くを見たら今にも脱皮しそうな蝉の幼虫を発見。
たぶんミンミンセミ。

まず背中の皮が割れます



大きくのけぞります。



殻から出たけど羽は丸まってます。



白くって綺麗な蝉



だいぶ色が出てきました。 あとちょっとで飛び立つでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養生テープ

2013-07-16 14:08:13 | 道具
私が木工を始めた頃はたぶんなかったと思うのですが、今では欠かせない道具の1つが養生テープ。剥がし易く糊残りが少ないのが特徴。

幅の狭いものと広い2種類を使っていますが、この写真の様に当て木を固定するのに便利です。
2人での作業なら片方を持ってもらえばよいので必要ないけど、一人の作業では当て木の位置を決めるのに時間が掛かります。組み立て作業はテキパキとやらないと接着剤が固まってしまうので時間が勝負。

ただ、針葉樹の時は繊維が剥がれる事があるので注意が必要です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木から

2013-07-13 16:14:38 | 木工
今年の冬に「庭のヒマラヤ杉を伐採した丸太があるが何か作れないだろうか?」と言う問い合わせがありました。
その時点では製作物は決まっていませんでしたが、まずは製材し3ヶ月程乾燥させてから製作に入りました。

直径30cmで高さも30cm弱の小さな丸太なのでどうなる事か?と不安でしたが、伐採してから時間が経って乾燥してたし割れも少なかったので 何とか 額×2、時計、テープカッターが出来上がりました。

木口には小さい割れがありますが、仕方ない“味”と言う事にしましょう(笑)

今回は割れ防止の為に木固めエースと言う浸透して固まる塗料を2回塗りしワックスで艶出しをしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R定規 2

2013-07-11 08:27:05 | 道具
先日ヤフオクで落札したR定規ですが、木箱にコンパクトにまとまっていて、収納には良いのですが、あの状態ではパッと取り出して使うには不便なので2段式の箱を製作し、数字を明記。
これで椅子の原寸図や幕板等の曲線引きが楽に正確に書けるようになりました。

工房を設立してもう15年も経ちますが、これまで不便に感じていた事を1個づつ片付けて効率的に、そして着実に利益を上げられる様に変えて行かねばダメだと感じ、少しずつ改善しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R定規

2013-07-09 08:38:22 | 道具
先日、ヤフオクで落札したR定規。曲線・鉄道定規とも言います。

100枚セットで様々な曲線の型をプラスチックで作った物。

最近では皆CADを使うので、あんまり使わないようでヤフオクにもよく出るのですが、綺麗な物は結構良い値段がします。

今回落札したのはメーカーがバラバラで欠品もあり、箱も破損していたので誰も落札せず1,000円で落ちました。どうせ作業場で使うので美品の必要はありません。多少の欠品も問題なく、これで良いのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2013-07-07 16:05:23 | アクアリウム
とうとう関東地方も梅雨が明けた様ですね~。

本日、朝から室温30℃で日中には35℃を超えました。 こうなると、リビングに置いてある水槽の水温は32~3℃程まで上昇します。
魚は35℃位までは問題ありませんが水草は徐々に元気がなくなり枯れてしまうのです。
なので今年も90cm水槽にクーラーを設置。小さい水槽にはファンを取り付けます。
クーラーは26度に設定すると水温28℃で安定します。ファンだと2℃前後水温が低くなります。
冬は加温しなきゃダメだし夏は温度を下げなきゃいけません。手が掛かります。その上、このクーラーは稼動するとガァーガァーうるさいのです。困った機械です。買い換えたいけど新品は5~6万はするし・・・我慢我慢。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめぴりか

2013-07-06 19:16:20 | 日記
最近お気に入りのお米です。

私が北海道に住んでいた頃(15年前)は、北海道米はイマイチって評判でしたが、最近の北海道米は美味いって話を耳にして買ってみたら確かに美味い!!
そこで、各県の様々な銘柄のお米を買って試していますが、この米は上位に入ります。
んん~~~、多少のヒイキはあるかも(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする