ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

持ち込み加工

2013-01-31 08:55:07 | 木工
これは、持込材の加工の写真です。

材木はアマゾンジャラと言って、ウッドデッキ等の外周りに使う材で熱帯広葉樹なんって呼ばれてもいます。
この材を使って半外の手すりを作りたいとのご相談で加工したものです。

持ち込み材を半割りにしてジョイント加工し、壁面との接合部品を作りました。

通常は屋外の手すりなら金属で、室内なら木材なのですが、今回は半外の空間に付ける手すりなので腐りにくい木材を使うようです。
“受け”の部分まで木にした理由ですが、普通は丸棒の手すりが一般的で、角材の手すり用の受け金物って売ってないのです。 なので、木で製作したのです。

今回、施工はしません。部材の加工のみの仕事です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新兵器②

2013-01-29 22:37:44 | 道具
これも座彫りに使う為に新たに買った物です。
『スクレイパー』って言います。(写真右の金属の板です)
西洋(ヨーロッパ)等で使う道具です。なんと言っていいのか?材を“こそぐ”感じで削ります。日本では同じように刃を立てて使う『台直し鉋』と同じ理屈です。
四方反り鉋で削った後の段差をなくす為に導入しましたが刃付けが悪いのかイマイチ?思うように削れません。
でも、曲面はなかなか良いです。時間短縮になります。
これも、すぐ元が取れそう。
木工は道具です。どんな腕があっても道具がないと話になりません。
木は手で削れないからね~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新兵器①

2013-01-29 08:42:00 | 道具
今回の椅子製作では板の座で深く掘り込みをする為に前から用意していた物があります。

まず、座繰りの第一段階は外周に綺麗な線を出す為に型冶具を置きそれに添わせルーターで浅い掘り込みを入れます。

その次に大体の深さの目安になる荒堀をしてから、この機械の登場です。
グラインダーに取り付ける刃物で『ディスクカッター』と言います。(丸い紫色の物)

超硬の刃物が高速で回転する機械なので、ちょっと扱いが難しいんじゃないかと思いましたが、直ぐ慣れて危険な感じはありませんでした。でも音と粉塵はスゴイ!!

ルーターで出来た段差をなくし、平滑にします。
これまでは4方反りのカンナで削っていましたが3分の1の時間に短縮。座板2枚で基が取れる計算になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピンドルの成型

2013-01-28 09:10:26 | 家具製作
椅子の背の丸棒をスピンドルと言いますが、今回は直材を蒸して曲げる予定でしたが時間がないので試作と同じ“削り出し”としました。

うまく木目が湾曲した部分を選び木取りし、角材から丸棒に。

試作では1セット4時間ほどで出来ましたが、本番では堅い材なので倍の時間が。

途中、同じ仕事が続き、飽きたので別の仕事を入れながら加工したら3日も掛かってしまった!!

参った。大幅な遅れだぁ~~。その上、急ぎの仕事も数件入ってしまった。

まぁ、仕事があるって嬉しい事です。贅沢な悩みなのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーボン

2013-01-27 08:49:08 | 
先日、スーパーに買い物に行って洋酒のコーナーでこんなお酒を見つけ、イラストが可愛くって買っちゃいました。

一応バーボンです。

ロック、水割りや炭酸で割って飲んでます。
かなり安価、癖はありません。コクもありませんが。

バーボンは若い頃よく飲みました。渋い顔してタバコを吹かしてロックで(笑)

あの頃は味なんてなんにもわかりませ~ん。誰かのスタイルの真似でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞエコ

2013-01-26 08:00:36 | 日記
写真に写ってる機械はバンドソーと言いますが、ウチには2台あって、こっちの方は細工用の機械です。

この機械を使う時、ちょっとの時間で終わる時は“中腰”でやりますが、長い時間の時は疲れるので“椅子に座って”作業します。
乗せる木材が大きい場合は墨線が見えないの“膝を着いて”作業する事があるのですが、その時かなり膝が痛いのです。
ず~っと我慢してましたが先日強風で工房前に飛んできたゴミ(家電の梱包材)を拾い、これは使えるってヒラメキました。
膝あてにピッタリ。ちょうど良いクッションだし、布じゃないのでホコリをかぶっても気になりません。

エコです(笑)

活躍してます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木屑の処理

2013-01-25 09:05:44 | 日記
昨日刃物の交換って記事を書きましたが、その機械『手押し』『自動』を使うと大量の木屑が出るんです。それを集塵機と言う、大きな掃除機で吸い取っているのですが、それが満杯になると200L。大きなゴミ袋で3~4個になります。

いつもは親戚が引き取ってくれますが、今回は隣の実家の畑にまいて堆肥に。

畑と言っても6~8坪位か? 庭の端っこです。 

山積みになりましたが、土に混ぜると、数ヶ月で分解されて、土になってしまいます。

数年前には、ちょうど晩夏に堆肥が出来上がったらカブトムシが産卵してました。

今年は菜園をやる予定がないのでカブトムシ繁殖場にしようかなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刃物の交換

2013-01-24 09:21:11 | 道具
昨日の夕方、刃物を交換しました。

『手押し鉋盤』と『自動鉋盤』ジョインター、プレーナーとも言いますが、板を“平らにする機械”と“厚さを決める機械”です。
前々から切れが悪くストレスを感じてましたが、精密な加工じゃないので我慢してました。

これまでは3~4ヶ月に1回は交換してましたが今回はその3倍も使ってました!!

メモを見てビックリ。こんなに長く使ったのは、はじめて。

たぶん、板物の仕事が少なく脚物と言われるテーブルや椅子、小物も多かったし、何よりも合板仕事が沢山入ってきたので機械をあまり使わなかったからでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子作ってます

2013-01-22 20:22:54 | 家具製作
ず~~っと椅子作ってます。(他の仕事もやってますが)

やっと主な部材の成型が出来ましたが、まだまだ先は長~い。今週中には完成したいのですが・・・。

次の仕事が遅れ気味なので、頑張りまっす。

この場を借りて『ご注文、お待ちの皆様申し訳ありません』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ本

2013-01-22 09:26:09 | 
先日、本屋の文庫コーナーで目に付き買った本。

千松信也著 『ぼくは猟師になった』です。
京都でワナ猟を始めた若者の書いた本で猟の仕方や解体・調理まで書かれています。自然に寄り添い、そして対峙する実直な姿勢に感心しました。
やさしい文体で一気に読みました。

北海道に居た頃は身近にハンターが居て、鹿肉のおすそ分けを頂いたり猟や銃の話をいろいろ聴かせてもらい、“いつかはやってみたい”なんて憧れはありましたが・・・。たぶん憧れだけで終わるのでしょうねぇ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症の必需品

2013-01-21 08:44:13 | 日記
マスクを載せたのでこちらも。

これからのシーズンは、このティッシュです。 最初は贅沢って思いましたが一度使うと、これなしには・・・。ビール1缶我慢すれば買えるんですもの(笑)

銘柄は問いません、普通のティッシュより柔らかで、湿っていればなおOK。
最近はだいぶ安くなってきました、お財布にもお鼻にもやさし~い。

あと、ここの所“悪夢”をよく見るのですが、原因は花粉症による鼻づまりだと思っています。 
花粉症の皆様、飛散が始まってますよ~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪で

2013-01-20 09:33:47 | 日記
もう雪と言うより氷に近い状態の除雪で積み上げられた雪山、工房前の道路で子供達が雪遊びをしてました。

北国では日常ですが東京では年に数回のお楽しみですね。

ただ、金魚の中に雪を入れたり、私に投げつけないでくれ~~。イタズラはダメです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ始まりです

2013-01-19 09:04:22 | 日記
昨日、山の方に出掛けたら鼻と目にむず痒さを感じました。

例年通り今年も花粉のシーズンが始まったようです。ニュースによると昨年の6倍位の量となるようですね。 なので、薬局に行ったついでにマスクを購入。

これはメガネ着用者には最適なマスクで数年前から愛用してますが、メガネの曇りがないので快適です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の台

2013-01-18 09:01:07 | 木工
昨日の『皿立て』と同じところで撮影してみました。
違いがわかるかな。

これは、ライアと言う楽器を立てる台が欲しいと言う依頼で試作してみた『折り畳み式の台』なのです。

高さ400mm奥行き200mmで作ってみましたが・・・。どうかな?

お客様にお送りしたので、あとは“評価待ち”です。

『試作1号』としては、まあまあですが、改良点はあると思っています。

お客様が納得し、喜んでもらえればいいのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿立て

2013-01-17 09:26:51 | 木工
写真はプラスチック製の『皿立て』でお皿等のディスプレイに使う物で、工房展示室にも額を飾るために数個ありますが、これを参考に“ある物”を置く、折り畳みの台を作ろうと年末から考えていました。
さて、いざ製作に入ろうと、眺めたり採寸したり角度を測ると、様々な工夫がみられます。なんてことない製品でも創意工夫があるものだと深く感心しました。

試作品は後程。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする