ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

ハンターカブ CT125 さっそくカスタム

2022-02-23 19:21:54 | バイク

先日 購入したハンターカブですが、まだ乗ってませ~~ん。

寒いし、任意保険に入ってないので・・・。

車の特約で原付なら安く入れるので手続きをすればいいのですが、自爆事故にも対応する高いのに入るか、そうじゃない安いのに入るか迷ってます。

 

さて、そんな中、ポチったパーツが届きました。

それはリアキャリア 大きくって重い こいつがどうも気にいらない。

積載性はあまり重要じゃないので、もっとシンプルで軽いモノにしたいと思い探してたら、このKijimaのキャリアを見つけて購入しました。

なかなかカッコイイ。 ただ荷物はあまり積めないね。

ついでに凹んで傷のついたマフラーカバーを取り外して研磨

その後に耐熱スプレーを塗って、薪ストーブに乗せて焼き付けて取り付けました。ボルトも黒いモノに交換。

マフラーカバー 傷も目立たなくなったし、黒く塗って引き締まったような気がします。

そうそう、Kijimaのリアキャリアですが、なんか後ろに傾斜してる気がしたので、取り外して取付穴をドリルで広げ、10㎜ほどのカラーを入れてUPさせたらバッチリ決まりました。

なかなかポン付けでは済みません。

 

 

第一次カスタム完了です。 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダボジョインターでの加工

2022-02-21 22:08:52 | 家具製作

先日買ったダボジョインターを使ったのでご報告。

こんな機械で板の木口や木端に丸穴を開ける道具です。

今回はアジャスターを取り付ける為に使用。

まず。2本あるドリルのうちの1本を外します。

で、こんな感じに穴があきます。

ここにプレートをつけてアジャスターを差し込みます。

あとは木ネジで止めれば完成。

この加工、普通のボール盤だとなかなか難しいのですが、ダボジョインターなら簡単で、精度の良い穴が開きます。

いつも木端や小口の穴開けには苦労させられましたが、これからはストレスなく作業できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまいましたCT125 ハンターカブ

2022-02-17 22:40:33 | バイク

思い返す事 7年前 SUZUKIのグラストラッカービックボーイ250㏄を手放しました。

だいたい10年程所持してましたが、最後の方は年に2~3回位しか乗らなくなって、いざ乗ろうと思うとバッテリー上がり・・・。

そんな感じなので売却しました。

たぶん、もうバイクは乗らないのだろうなぁ~~って思ってましたが、2年前ハンターカブが復活するらしいと言う噂が。 で、発売されたらかなりカッコイイ!!

欲しい!!って思ったら、注文しても半年以上の納車待ちの状況。

YouTubeでは、有名芸能人が何人もハンターカブを買ってカスタムしてます。

羨ましいなぁ~~って指をくわえておりました。

そして先日。ヤフオクを見てたら安価な中古が出てました。

で、冷やかしで入札したら、なんと落ちてしまったのです。

全然買うつもりなかったのに!!

焦った 冷や汗かいた でも落ちてしまったので仕方なし。

購入しました。

↓ これ

ホンダですが、タイからの輸入モデル 国内モデルも生産国はタイらしいので一緒です。

ただ、原付二種の白い標識が前後になかったり、タンデムステップがなかったり、細かい違いがあります。

2700km走行の中古車ですが、ピカピカ タイヤの髭もあります。

ただ、マフラーカバーが凹んでます。

とりあえずプラスチックハンマーで叩いて直しました。

キズは消えませんが、そのうち耐熱のブラック塗料を塗ってしまう予定なので問題なしです。

ステッカーは何をかいてあるのかわかりません。

125ccバイク 高速には乗れませんが近所の買い物なんかには便利に使えそうです。

これから いろいろとカスタムしたいなぁ~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼり旗のデザインが気にいったので

2022-02-12 16:40:31 | 日記

昨年末に既製品の のぼり旗を発注してデザインが気にいったので今回は特注で四隅にハトメを付けて名入れをして貰いました。

それを工房の扉の横に取り付けて看板としました。

下の重しは自分で製作。

ホームセンターでサンシェードやすだれのウェイトに使うコンクリート製のものを買おうと出掛けましたが、季節商品なのか?見当たらず、仕方ないので鉢カバーにモルタルを流し込み自作しました。

鉢カバーは1個200円 ペグが150円 モルタルは余り物なので0円 1個350円とお安く出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横切り盤の治具

2022-02-09 17:44:14 | 道具

今日、ちょっと時間があったので治具を作りました。

木工機械ではポピュラーな物で主に板の長さ方向を切る機械が横切り盤 ↓

この機械、手前に目盛りがあるのですが、3cmからなのです。

目盛りは3cmからあるけどフェンスがないので7cm以下は上手く切れません。

家具製作が主な仕事なのであまり小さな部材を切ることがないので不自由しておりませんが、丁度良いMDFの端材を見つけたので細かい切断用の治具を作ってみました。

こんな感じにセットして使います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする