goo blog サービス終了のお知らせ 

 団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

朝日新聞の常識!?

2022-01-13 16:38:05 | 社会

朝日新聞の常識!?

2022年01月13日(木)

 

 朝日新聞がやっと、世間並みの常識に立った報道をするようになりました。

 

 コロナワクチンの接種状況について、朝日新聞は、何故か?医療従事者を除いたデータで報道していたんです。

 

 11日の朝日新聞です。

 「医療従事者は略」とあります。

 

 12日の朝日新聞です。

 

 「政府の集計から」と注釈があります。

 朝日新聞が真摯であれば、それまでの報道と対比して、何故に変更したのかを説明する必要があります。

 

 オミクロンですが、専門家でも想像以上の感染と言っているほどの感染拡大になっています。

 これまでは、医療崩壊とか言っていましたが、今回は感染爆発により社会全般の機能が麻痺するのではないかと言われています。正に私の人生最大の危機と言ってよい事態が来る可能性があります。小池知事は「直下型地震」と言っていますが、日本中が「直下型地震」に見舞われたらと想像すると、私の想像力では追いつきません。

 東京で数万人の感染が起きても不思議ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする