しづか
2011年9月9日(金)
知らない土地で食事をする場所を探す良い方法はあるのでしょうか?
今回は宿泊したホテルのスタッフに教えてもらいました。非常に良い店でした。その代わり料金が少々高めでしたけど・・。
サイトウキネンのバルトークのバレエとオペラに、そして信州のお酒に酔って、至福の時でした。
・2011年8月27日、長野県松本市「しづか」。


入店18時45分で、入口の部屋は混んでいて、奥の方へ案内されました。

この「お通し」は伝票に載ってませんでしたので、サービスだったようです。


しまあじ1365円也、とり貝1260円也。冬瓜のあんかけ840円也。味は良かったですけど、結構お高いです。海から遠いからかな?

飲み物のメニューが豊富です。
広島の「賀茂鶴」があるのを見つけて嬉しくなりました。後で聞くと女将さんが広島出身だそうで・・。

日本酒ぬる燗で頼みました。出てきたのは熱燗でした。
銘柄は忘れましたが、広島の酒ほど濃厚ではありません。

ワサビ漬けです。



この部屋には私達を含めて5グループがいましたが、その内3グループは、サイトウキネンから来た人たちでした。妻がホールで見たと言うんです。

妻が注文した、場違いのスパゲッティ。

喫煙室が設けられています。(パチパチ)
・設備 ★★★★★(喫煙室を設けているのはgood。)
・雰囲気 ★★★★☆(木の温もりを感じさせます。)
・味 ★★★★☆
・バリューフォーマネー ★★★☆☆(やはり、ちょっと高すぎます。)
・総合点 70点
2011年9月9日(金)
知らない土地で食事をする場所を探す良い方法はあるのでしょうか?
今回は宿泊したホテルのスタッフに教えてもらいました。非常に良い店でした。その代わり料金が少々高めでしたけど・・。
サイトウキネンのバルトークのバレエとオペラに、そして信州のお酒に酔って、至福の時でした。
・2011年8月27日、長野県松本市「しづか」。


入店18時45分で、入口の部屋は混んでいて、奥の方へ案内されました。

この「お通し」は伝票に載ってませんでしたので、サービスだったようです。


しまあじ1365円也、とり貝1260円也。冬瓜のあんかけ840円也。味は良かったですけど、結構お高いです。海から遠いからかな?

飲み物のメニューが豊富です。
広島の「賀茂鶴」があるのを見つけて嬉しくなりました。後で聞くと女将さんが広島出身だそうで・・。

日本酒ぬる燗で頼みました。出てきたのは熱燗でした。
銘柄は忘れましたが、広島の酒ほど濃厚ではありません。

ワサビ漬けです。



この部屋には私達を含めて5グループがいましたが、その内3グループは、サイトウキネンから来た人たちでした。妻がホールで見たと言うんです。

妻が注文した、場違いのスパゲッティ。

喫煙室が設けられています。(パチパチ)
・設備 ★★★★★(喫煙室を設けているのはgood。)
・雰囲気 ★★★★☆(木の温もりを感じさせます。)
・味 ★★★★☆
・バリューフォーマネー ★★★☆☆(やはり、ちょっと高すぎます。)
・総合点 70点