
楊に来た目白
今日は各地で冷たい風が吹いたらしいが、当地は風が弱く穏やかな1日だった。ただ、気温は低め...

久しぶりの降水に恵まれた
今日は、久しぶりの降水に恵まれた。 未明にわずかのお湿りがあった後、午前9時ごろから弱い...

開き始めたオカメ桜の花の蜜を吸うメジロ
庭のオカメ桜の花が開きだした。早朝からメジロが花の蜜を吸いに集まっている。 つがいで訪れ...

モクレンのつぼみを次々と食い荒らすヒヨドリ
もう少しできれいな花を咲かせるはずのモクレンの花のつぼみが、今年もヒヨドリに食い荒らさ...

満開の梅にメジロが
今日は次第に雲が厚くなり、富士山は1日中雲の後ろ側だった。 午後から日射しのない曇り空だ...

花桃の蜜を吸いに来たシジュウカラ
今日は、良く晴れたすがすがしい朝を迎えた。西の空には白い雲があり、富士山は見えなかった...

寒避桜の蜜を吸うヒヨドリ
寒避桜の蜜を吸いに来たヒヨドリの写真をここにも1枚載せておく。

白梅の蜜に集まるメジロ
今年は梅や桜の開花が早いという。 東京では1週間以上前から梅が咲いている。河津桜も1月中...

今週も避寒桜に集う野鳥
避寒桜は、もう花びらはほとんど残っていない。ただ、おしべ、めしべ、がくは残っていて、線...

避寒桜の花の蜜を吸いにきたメジロ
我が家の庭に飛来する野鳥は、大形のヒヨドリが小型鳥を威嚇し、追い払っている様をしばし...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事