旧プチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部

自称宗像路名物

2010-01-11 01:24:22 | うどん(福岡)

うちの外食と云ったら大体うどんですが、家族全員がうどん好きなので仕方ない。
正月に嫁実家に移動するとき、お昼ご飯は宗像の3号線沿いにある「英ちゃんうどんでした」。

  

正月だから?凄いお客さんの数。食券を購入し、高橋さんと呼ばれるまで待ちます。

  

その時食べたのは「山かけうどん」。トッピングに玉子を頼んだんですが、
山かけうどんに玉子はデフォルトだったようで、嫁注文のゴボウ天うどんに投入しました。

 

ずずず、やっぱりここまで来たら福岡うどんの味です。甘くない。
嫁の推測ですが、北九州うどんはダシに椎茸を加えているのだろうとの事。

麺は北九州とあまり変わらない。手打ちとは信じられないくらい麺がクタクタ。

 

食後、息子の手を洗うためにトイレに行ったのだが、女子トイレに入ったという事に後から気付いた。
「なんで赤ちゃんベッドがあるんだろうか?」と気にはなったんですけど・・・・。 

  

 

 

Udon1

おせちに飽きたらうどん?

 

 

 

Udon2

具がシンプルなのも福岡スタイル?

 

 

 

Udon3

この日はおとなしく食べてくれた。

 

 

 

 


上京 後編

2009-11-26 04:15:30 | うどん(福岡)

「かろのうどん」  福岡県福岡市博多区

 

福岡のうどんは宗像辺りで味が変わるから面白い。
俺は北九州の人間なので、福岡のうどんはそんなに美味しいとは思えません。
麺が大差無いのなのだが、汁の味が全然違うんですよね。
福岡の方は北九州の甘みの代わりに塩気が強く、昆布出汁と醤油を混ぜただけに感じる。。。



そんな福岡うどんの象徴的なお店に行ってみました。
その名も「かろのうろん」。博多弁は濁らないらしく、「角のうどん」が訛ってこうなるそうです。
中州のアーケード街の南端付近。今は無き渕上デパートの向かいにお店があります。

 

お店はビル街の中にありますが、建物は田舎の民家風です。
自分たちがお店に着いた時は既に15時を過ぎていたのですが、
お店は普通に営業しており、お客さんもチラホラといました。

 

テーブルの上にはとろろ昆布が無く、取り放題のネギがある。
あぁ、これぞ福岡スタイル。



俺と嫁はお店に断りを取った上で「丸天うどん」を1杯注文しました(笑)
この3時間でラーメンとキッシュとビールを飲み食いしていたので、
さすがに1人1杯とはいきませんでした。

 

まず面白いなぁと思ったのが、注文を取ったお姉さんが厨房に「丸天うろん1つ」と云った事です。
うどんをうろんというスタイルは、他の客にも一貫されていました。
また、お姉さんのお子さんが泣きながらお店に入ってくるシーンがあったのですが、
そこでお姉さんは「つまらん事でいちいち泣きなさんな!」と博多訛りで叱ってました。



母に捧げるバラードの世界です。

 

うどんは5分程度でやってきました。
気を使ってくれたのですね、丸天は半分に切断されていました。

 

 

  

Karo1 

こんな感じ。まっぷたつの丸天からこの店の優しさを感じれます。

 

 

 



まずは汁を飲む。ずずず・・・、はやり甘くなく醤油辛い。
次に麺を食べる。柔い。コシが無さ過ぎる。タモリの云う通りフニャフニャです。
味の方はさておいて、福岡うどんの真髄を見れた気がして非常に大満足でした。

 



それから嫁とキャナルで買い物をし、建替え中の博多駅から電車に乗って帰りました。
デイトスが改装によって大きくなっていました。

 

 

 

Karo2 

彼女の方が強いカップル。

 

 

 

Karo3 

建替え中の博多駅。

 

 

 


コロッケうどん

2005-12-04 01:34:18 | うどん(福岡)

突然ですが、俺は福岡地方のうどんがあまり好かんです。
何故なら小倉のうどんが甘いのに対し、福岡のうどんはしょっぱいから。
海水を飲んでいるかのような(大袈裟)、そんな気すら覚えます。

福岡うどんの御三家「因幡うどん」「牧のうどん」「ウエスト(笑)」との事。
なんかの雑誌に載ってました。

今回は牧のうどんに行ってみました。
たまたま国道3号線沿いにあったちいうのが大きいけど、
実は俺と嫁さんは昔から牧のうどんに行ってみたいと思っていました。

それはなんでかというと、昔中村が
「牧のうどんの麺は汁をすうんちゃ~。
やけ、うどんの汁が入ったやかんがうどんに付いてくる。
みんなはうどんの汁を足しながらうどんを食べるんちゃ~!。」

と行っていました。嘘くさくないですか?
その真相を確かめたかったのです。

お店に入って肉うどんとゴボ天うどんをかた麺で注文しました。
そしたらほんとにダシの入った小さなやかんが付いてきました。
びっくりです。

ちなみに肉うどんは肉の味付けで汁が甘くなってて美味しかったけど、
ゴボ天うどんはやっぱりしょっぱくて・・・・。

話は変わって、北九州でうどんといえば「資さんうどん」じゃないでしょうか?
北九州人であの店の事を悪くいう人は、あまりいないと思います。

あとは2馬身差で「かかしうどん」かなぁ。
それと実家の近所の「更新うどん」もちょっと有名。

昔、福岡の知り合いが
「資さんうどんはうもうない。牧のうどんが食べたい」と云ってました。
三つ子の魂は百までなんでしょうね。

九州は食べ物が全体的に甘いです。カツ丼とかも甘いです。
ただ、うどんはなんか違うみたい。少なくとも北九州と福岡では違う。

ちなみにテーブルの上にネギがあったら福岡スタイル。
とろろ昆布があったら北九州スタイルと勝手に思い込んでいます。

maki

 牧の肉うどんと小さなやかん