旧プチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部

無題

2010-11-30 01:16:00 | 1日の記録

</object>

                                

大学の時、友人達は「本当に酷い曲だ」と口を揃えて云っていた。

当時の彼女(現嫁)も「もう聴きたくない」と云っていた。

 

最近、みんなが云っていた意味がわかるようになってきた。

もしも西山君が生きていたら、今頃俺IPodのラインナップも多少違ったであろう。

 

今日はやるせない事が多すぎた。

なので、珍しくキリンラガーを買って帰った。

 


詰まる その後

2010-11-29 00:07:01 | 

Imgp02921

  

ディーラーさんへ持っていくと、「暫く取り外していいですか?」と云われた。

保障延長にも入っているので、恐らく無料で何とかなるだろう・・・と。

オーディオ外したらエアコンパネルも無くなり、そのままじゃエアコンが使えなくなると。

 

なので、応急措置として前期型のオーディオ&エアコンパネルが取り付けられました。

そしたらさ、オーディオの音が全然違う。「この車、後ろにスピーカーあったんや・・・」

と思ってしまうくらい、後頭部から低音を感じます。

  


極寒常盤公園 後編

2010-11-28 23:15:14 | 1日の記録

あまりにも寒いので、植物園へ逃げました・・・・・。

植物園は暖かいけど、今度は物凄い湿気でカメラが結露しました・・・・・・。

            

Imgp02251

             

Imgp02261

あと、砂漠も無いと思う。   

       

Imgp02351

        

Imgp02381

          

Imgp02411

         

Imgp02421

             

Imgp02431

          

Imgp02471

        

Imgp02491

         

Imgp02521

           

Imgp02551

         

Imgp02571

        

Imgp02591

               

Imgp02631

             

Imgp02711

   

    

常盤公園は基本無料です。駐車場で400円取られるくらいです。

この植物園も同じく無料です。行く度に「維持費は大丈夫なのか?」とか考えちゃいます。

さすがの俺でも「200円くらい取ってもいいんじゃないと?」と思います。

 

内容盛り沢山の常盤公園。宇部市民にとって、育児の大きな味方です。

でもこの季節じゃ、ちーと寒いごとあるね。

          

   

          

                 

                     

               

       


極寒常盤公園 前編

2010-11-28 17:47:26 | 1日の記録

俺は海に行きたかったんだ。写真を撮りなおしたかったんだ!

でも、息子は常盤公園に行きたいという。仕方ないので、無茶苦茶寒い常盤公園へ・・・。 

 

Imgp99131

落葉の季節

       

Imgp99191

今日は常盤池が本当に綺麗だった。

      

Imgp99331

親父命令で、イチョウの上に寝て頂いた。

       

Imgp99661

かわいいお尻。

       

Imgp99731

             

Imgp00181

      

Imgp99911

    

Imgp00401

今日も白鳥池の白鳥達はみんなの人気者。

色んな家族が池に白菜やカッパえびせんを投入していました。

息子は柵から身を乗り出して、白鳥達に声をかけよった。

この子、そのうち白鳥池に落ちると思う。

             

            

Imgp01051

  

Imgp01071  

某彫刻に乗って遊ぶ息子。

         

Imgp01771

近寄るとかなりでかい彫刻たち。

   

Imgp00851

息子が好きな彫刻の内部。

        

Imgp01781

逃亡する息子。

               

Imgp01971

「とーちゃん、誕生日プレゼントあげるー!」とまさかのサプライズ!

でも、俺の誕生日は4月なのだ。

                 

Imgp02151

俺が思うに、宇部で1番有名な彫刻「蟻の城」。

  

   

息子は薄着でサンダル履きですが、延々と走り回ってたので暖かそうでした。

それに対して俺は、ただひたすらに寒かった。ヒートテック着とけばよかった。

息子は凄く走ったので疲れたと思う。帰り道、清水川交差点に着く頃には寝とったし(笑)

嫁に「常盤公園に行ってきた」というと「なんなん、パンの耳(白鳥の餌)が大量にあったのに・・・」と悔やまれた。

  

あまりにも寒いので、この後ときわミュージアムに逃げ込みました。

           

                 


11月末の床波漁港

2010-11-28 17:38:27 | 宇部・小野田付近

先日、あんず☆さんが床波漁港でステキな写真を撮っていたので、俺も負けじと漁港へ行きました。

しかし、風は強いわ、天気が悪いわ、写真を撮るにはイマイチなコンディション。

こんなコンディションで写真を撮ると、写真もどんよりするようです・・・・・。

  

 Imgp97541

    

Imgp97561

          

Imgp97661

        

Imgp97731

     

Imgp97801

          

Imgp97831_2

           

Imgp97871

       

     

また、晴れた時にきますね。

   

  

           

              

          

        

          

             

     

    

   


宇部の醴泉

2010-11-27 19:50:31 | favorit

実は同じ部署の明石さんと「サーモンピンク」というお笑いコンビを組んでいるのですが、

今回は別の活動をしよう!という事で、2人が好きな名水ツアーをする事にしました。

 

今回の標的は醴泉です。醴泉とは

「甘酒のように甘く美味しい清らかな水で 一口飲めば持病も治る」

らしいのです。気になりますよねぇ。

 

という事で、宇部市某所へいざ出撃!

   

 

Imgp95681

                  

現場には駐車場がなかったので、集落の空き地に車をとめる事にしました。

33にもなって変なトラブルになるのも嫌なので、通りがかりのおじいちゃんに「ここに車をとめて良いですか?」 

と尋ねたら、親切な事に「知り合いに聞いてみよう!」という流れになりました。

 

そして知り合いのおばあちゃんに確認して頂き、問題なく車をとめれる事となりました。

おじいちゃんはおばあちゃんからブロッコリーとみかんを貰っていました。

 

「今から甘酒の味がする水を飲みにいくんですよ!」と2人に話しかけたら、「そんなん知らん」との返事(笑)

  

  

Imgp95711

   

Imgp95741

  

Imgp95761

          

醴泉は千林尼石畳道という歴史のある道沿いにあるようです。看板によると第2石畳と第3石畳の間にあるらしい。

おじいちゃんは今からこの道を歩いて宇部市船木に帰るらしく、一緒に醴泉に行く事にしました。

「子供の頃から歩くけど、そんな水はしらんなぁ・・・」と云われ、我々に不安がよぎります。 

俺達はじーちゃんの背中を見ながら歩きました。すぐに第1石畳に到着。

   

   

Imgp95811

   

Imgp95941

   

Imgp95991

  

Imgp96081

           

Imgp96091

   

Imgp96121

              

第1石畳~第2石畳の距離は短かったのですが、第3石畳までは長かった。

道は落ち葉で敷き詰められ、ちょっと歩き難い。場所によってはちょっぴり危険な所もあり、息子が落ちたら大変!

根性無しの息子が「抱っこして~」とか「肩車して~」とか云ってくるので、仕方なく俺と明石さんで対応しました。

   

  

Imgp96131

           

Imgp96151

  

Imgp97051

     

途中、「お駒堤」というため池?がありました。 なんかノルウェーの森な光景。

おじいちゃんは「いい名前だなぁ・・・」と。

 

  

Imgp96961

   

Imgp96191

  

Imgp96401

  

Imgp96441

     

お駒堤を過ぎると、遂に醴泉の案内が!

わくわくしながら行ってみると醴泉の説明とその下にちょっとした水溜りが。

この水溜りが醴泉なのか・・・・・・?飲もうにも虫が泳いでいる・・・・・。

 

「虫がいるという事は、水が綺麗な祥子ですよ!」とおじいちゃんは、おもむろに水を手に救って飲み始めました。

仕方ないから、俺達も挑戦・・・・・。今思い出しても辛かったなぁ・・・・・。

 

おじいちゃん   「ん、確かにこの水は甘いかも!これが醴泉ですよ!」

俺        「そうですか?普通の水だと思うんですけど・・・」

明石さん    「特に甘くないですよ。普通の水だと思います。」

おじいちゃん   「そうですか・・・・」

            

             

        

    

Imgp96231

  

Imgp96741

 

息子が醴泉で水遊びをしだしたので、おじいちゃんは先に帰ってしまいました。

おじいちゃん、本当にありがとう。あなたがいなければ、多分俺達は辿り着く事はできなかったと思います。 

明石さんは「俺、はりきってペットボトルを持ってきたんやけど・・・・」と・・・・。

          

                

             

Imgp96621

          

Imgp96841

  

Imgp96941

     

結局、醴泉は第3石畳のそばでした。ここは立派な石畳で、ちょっと遊んでみました。

息子は落ち葉を小枝の先端に付けて「てんとう虫~」と興奮していました。

そのまま興奮し続け、右の長靴に水を入れてしまいました・・・・・。

もう長靴を履きたがらないので、仕方なく車まで抱っこ・・・・。

    

   

  

Imgp97091

  

帰りにかなり大規模なハイキング集団に遭遇。10回くらい「こんにちわ~」と挨拶しました。

あとで気づいたんですが、この時の俺はチャック全開でした。

        

           

俺達「サーモンピンク」の記念すべき名水巡り初戦は、ご覧の通り大惨敗でございます。

幸いにもかなり気持ちの良いハイキングができたので、それで満足とします。

俺達は美味しい水を求めて、これからもお笑い活動と平行しながら努力したいと思います。

   

    

   

帰る前におばちゃんにお礼を云ったのですが「水なんてなかったでしょ?アハハ」と云われました。

             

             


きらめく世界

2010-11-26 20:02:47 | 1日の記録

Imgp94741

             

                 

耳の調子が悪いので、耳鼻科行った。どうやら、自分で耳掃除しすぎる事が原因らしい。

帰りは中央の飲み屋街を通って帰るので、写真を撮ってみた。

 

思ったより暗くて人通りもまばらなので、まともな写真を撮るのはやめた。

MFでわざとピントをぼかし、F値開放で撮影。

 

そーいや、最近中央でお酒を飲んどらんね。

   

    

 

 


孫の店

2010-11-26 19:32:16 | ラーメン刑事(北九州)

「珉子ラーメン 小倉店」   福岡県北九州市小倉北区

   

    

息子を救出する為に小倉に帰る前、母親と晩御飯について軽く電話した。

「晩御飯なんでもええけぇ、作っとってくれん?」という俺の発言に母親は「・・・」と口ごもる。

一瞬間が空いたので、冗談で「作るネタがないのなら、小倉のみんずでもいいよ」と云っておいた。

    

家に着くと息子は18時過ぎなのにスヤスヤ寝とるし、ご飯も作っている気配がない。

「ご飯はどうすると?」との問いに「は!?みんず行くんやないと?」と真顔で返された。

 

というどうでも良い経緯を経て、俺は珉子小倉店デビューを果たしました。

  

  

Imgp99581

                   

小倉のは門司ののお孫さんがやっているらしい。

場所は中2の時の台風12号で全部倒れたゴルフ打ちっぱなしの正面です。

香春口から風の橋を通って菜園場まで抜ける、比較的新しくて太い道沿いです。

   

まず衝撃だったのは、うちの両親が店の駐車場を全く覚えてない事!こないだ行ったらしいのに・・・。

結局、俺が店の人に場所を聞いて、駐車場に北九ナンバーのフィットをとめてきました。

  

俺は(親がお金を払ってくれるっぽかったので)特製ラーメンを注文。

特製ラーメンはこの店のフラッグシップである「珉子ラーメン」にニンニクとはちみつを入れたものです。

待ち時間がヒマやけ卓上のゆで卵を割って食べようとしたら、

息子が「けい君が割るの~!」とわがままを云われ、そのまま略奪されました。

            

             

   

Imgp99491

             

遂に出てきた、小倉の珉子の特製ラーメン。初対面です。

ぱっと見思ったのは「門司だと大量に浮いているはずのゴマが少ないっ!!」

俺は珉子に対する思い入れが大変強いので、気分は小姑です。

  

スープを飲む。重い。門司はあっさりしつつ重たいスープなのだが、小倉のスープはとにかく重い。

スープは乳化しかかっている。美味しいけど重い。でも、ちょっと塩辛い。
                 

  

Imgp99521

            

ギョーザは門司よろしく、カリッカリッに揚がっています。

これに白っぽいタレをつけて食べるんです。   

    

    

いやぁ、とにかく重たかった。33歳のおっさんにはちょっとキツかった。

個人的には門司の全盛期のラーメンが食べれるかも!と淡い期待していたのが間違いだった。

なんやろ、珉子のラーメンを真似したら失敗した。でも、美味しいからえっかぁ・・みたいな感じ。

      

珉子のラーメンは色んな要素が絶妙に合わさって実現された、精巧且つ独特な味が魅力だと思います。

しかし、小倉の珉子はスープの力が強すぎて、それらのバランスが崩れています。

珉子というと、独特の香ばしさがあるんです。それは他の店では絶対味わえない香ばしさ。

   

それがほぼ皆無やった。

  

あと、店の雰囲気でしょうか?

門司の珉子は神とのコミュニケーション等、ラーメン以外に満足を得る部分が大きいのです。

小倉の珉子は普通の店なので、それが無い。(ある意味、門司店がおかしいのですよ。)

 

やっぱり、俺にとって珉子とは門司の珉子を指すのだな・・・とちょっとセンチな気分になった。

母親に「門司の珉子が伝説になる前に行っとった方がええよ!」というと、「はいはい」と返された。

 

折角なので、次回は戸畑店(息子の店?)に行ってみます。

         

  

           

  

Imgp99611

             

小倉にも高層マンションがたいぶ増えた。