旧プチ民宿高橋 山口編

宇宙、日本、宇部

くるそん山 

2010-08-31 23:41:34 | どっか行った(山口県内)

嫁に日曜は何がしたい?ち聞いたら「運動をしたい」と言い出した。

これはチャンスと思い、俺は山登りを提案。とあるブログで見てから気になっていた「狗留孫山」に行く事にしました。

ちなみにここがどんなところなのかさっぱり知らん。ただ、麓には田楽の美味しい茶屋があるとか。

帰りのお風呂は「豊田西ノ市」と「川棚」が候補に挙がったが、嫁は川棚をチョイス。

嫁曰く「入った事ないやん!」だったのだが、確かに入った事がない。いつも瓦そばを食べて帰るだけ。

実は以前挑戦したのだが、怖くて退散した記憶がございます。

 

とりあえず洗濯とか庭の草むしりとかしていたら、出発が13時半と大きく遅れてしまった。

お昼ごはんは時間がないのと、嫁の胃腸不調により、マックスバリュで惣菜購入&休憩コーナーで食べるとなりました。

個人的には安上がるし大好きなので歓迎です。惣菜の広島風お好み焼きが美味しかった。

 

時間短縮のため、小野田IC→小月ICは高速を使用。

それから県道34号線→国道491号線→県道397号線を通って狗留孫山の登山口に来ました。

それにしても国道491号の川棚越は酷道すぎた。合致あったら、絶対離合できんと思うんやけど・・・。

できるものならば、もう2度と通りたくない・・。

 

Imgp26171

 

Imgp26211

 

Imgp26221

 

Imgp26251

 

今からこの山を登ります。登山口にある杖をとりあえずGET。

現地で知ったのだが、どうやら山の中腹に狗留孫山修禅寺があるらしく、その参道となってるらしい。

途中に小さなお堂やお地蔵さんがありました。

  

今回のゴールは修禅寺にしました。たった片道700Mの登り道なのですが、息子がいたら時間がかかるかかる。

最初の頃は自力で登ってくれたのですが、途中からはずっとおんぶと抱っこで対応しました。

本人もかなり頑張ってくれたのですが、3歳児にこれはちょっときつかったやろうねぇ。

 

Imgp26271

 

Imgp26301

 

Imgp26351

 

Imgp26391

 

Imgp26421

 

Imgp26441

 

Imgp26481

 

Imgp26601

 

Imgp26681

 

Imgp26701

 

Imgp26741

 

Imgp26751

 

Imgp26801

 

Imgp26871

 

Imgp27061

 

Imgp27151

 

Imgp27231

 

気が付いたら修禅寺に着いていました。大きな天狗のついた門がお出迎えしてくれた。

とても、大きなお寺で中にはキチンと電気が通っています(申し訳ないのだが、個人的にはここに驚いた)。

凄くきわどい所に建っていて、鳥取の「投入堂」を彷彿させます。

 

Imgp27261

 

Imgp27281

 

Imgp27311

 

寺は得意じゃないのでうまく紹介できんのですが、とても豪華なお寺やった。

なんでこんな山の中にあるのか?ご飯とかどうしているのか?実は車でこれるのではないか?

と、失礼な事を沢山考えた。

 

Imgp27431

 

Imgp27451

 

Imgp27621

 

Imgp27781

 

Imgp27731

 

 

お寺の方が、ご丁寧に麦茶をお菓子をご馳走して下さいました。

俺はペンタっ君を片手に、色んなものを撮影しました。やっぱすごい建物ですよね。

 

Imgp27811

 

Imgp27821

 

Imgp27831

 

Imgp27841

 

Imgp27851

   

Imgp27891

 

20分位のんびりして、家族3人で下山しました。

帰りの息子は歩いて帰りました。歩くというか、引きずられる感じでしたが。

とてもいい汗をかきました。運動っちええですね。

そして我々は車に乗って、麓の重兵衛茶屋を目指します。

 

 

Imgp27961

息子が転ぶ瞬間・・・・・。 

 

 

 

 


賑わう湯田温泉

2010-08-30 23:35:36 | どっか行った(山口県内)

新南陽から湯田に戻ったら21時近くになっとりました。

息子と風呂に入る予定だったが、嫁の仕事もそろそろ終わるだろうから待つ事にしました。

息子も「かーちゃんが来るのを待つー!」と言い出したので。

 

ガストの駐車場(俺はそう呼んでいる)の屋上に車をとめて、いざ出発。

この日の湯田は凄く賑やかやった。

若い人の集団、浴衣のおっさんたち、キャバクラのお姉さん等、多くの人で溢れてます。

湯田には宇部には無いおしゃれなダイニングバーも多く、あぁ・・行きてぇなぁ・・と。

 

Imgp25871

ガストの駐車場の屋上から、かめ福。

 

Imgp25881

湯田のメインストリート。30秒後に息子が客待ちタクシーのホイールにはまる。

 

Imgp25891

俺の写真力ではこの日の賑わいが表現できてない。反省。

 

Imgp25951

超有名旅館の玄関前にて。

 

Imgp25971

知らぬ間にラーメン屋が移転しとる。

 

Imgp25981

ケーブルテレビの有名人。俺達親子の為に1曲歌ってくれた。ありがとう。

 

Imgp26041

ライブハウス「Organ's Melody」。今夜もドカドカ音漏れしとります。

 

Imgp26071

湯田に歴史あり。

 

Imgp26081

かーちゃん発見!

 

Imgp26111

俺の写真は暗いなぁ・・・。

 

 

嫁と合流し、かめ福のお風呂に入って帰りました。

本当は湯別当野原に行きたかったが、もう閉まってそうな予感がしたのでパス。

ちょっとここに慣れてしまったのかもしれないが、コストパフォーマンスが悪いような気がする。

  
やっぱりここは家族湯に限るなぁ。

 

Imgp26141

    

湯田の湯は県内有数のサラサラなお湯。よく温もり、疲労回復によろしいです。

帰りのコンビニでノンアルコールビールを買って(サントリーの白いのは美味しいような気がする)、

宇部までの運転のお供に致しました。

 

 

 

 

 

 


豚骨ラーメンの東限(多分)

2010-08-29 21:31:32 | ラーメン刑事(宇部以外の山口)

「九州ラーメン太陽」   山口県周南市

 

土曜日の夜に嫁が山口市で仕事があったので、俺は息子と2人で遊びました。

嫁を道門まで送った後、まずは仁保にある「ラーメン侍」に再訪してみたが、残念な事に臨時休業やった。

そこからかなり悩んだ。山口市内のラーメン屋に行くか?防府市内のラーメン屋に行くか?

今更思ったのだが、このラーメン縛りは一体何なんだろうか?

 

そこでもう少し行動範囲を広げて考えたら、「あー、新南陽に行きたいラーメン屋があるわ」という事に気付きました。

その名も「九州ラーメン太陽」。同期のI川君の実家に近く、彼からもチャーシューーが旨いと聞いていました。

 

いざ、周南へ出発!(山口市から約40キロ)。 

店に着いた時は閉店30分の19時半。店内はほぼ満席で賑わっとった。

俺はカウンターの席に座りました。膝の上に息子を乗せて。

メニューを見たら色々なメニューがあります。俺はニンニクラーメンが気になったけど、息子と半分ずっこなので断念。

普通のラーメンと焼き飯を注文しました。

 

Imgp25811

 

ここはオーダーが早い。3分位でラーメンが来ました。一見ライトな印象を受けます。

 

麺の1/3を息子用のお椀に入れて、スープを飲みます。ずずず、あっさりしてるけど、味がしっかりしている。

麺は固麺を注文したけど、息子と揉めとる間に少しのびた・・・・・(泣)

やや細めの麺で、すんなり口の中に入る感じ。ていうか、美味しい。

そしてチャーシューがやばいですね。ここのチャーシューは本格的過ぎます。

外側が北京ダックみたいなチャーシューが、5枚も入っていましたよ!

   

これは俺的に理想なラーメンですね。パワーで押し切るのでなく、技術で満たしてくれるような。

ラーメンっち庶民の食べ物だから、毎日無理なく食べれないといけないと思うんですよ。

時々は、嗜好品チックな毒々しい一杯が食べたくなりますけどね。

 

Imgp25821

 

焼き飯は普通に脂っこくて美味しい。普通にレベルが高いチャーハンです。

息子は「玉ねぎがあるから入らん!」と意味のわからん事をいうので、俺が殆ど食べました。

 

既に食べ過ぎなのですが、あまりにも美味しいので替玉やっちゃいましたよ。

替玉をした時に、追加タレが来ない店は最低と思っているのですが、ここはバッチリ来ましたよ。

麺が美味しいですね。軽く右回りに1周半程タレをかけました。

やっぱりタレがうまいなぁ。醤油の奥に和な味がする。気のせい?

 

お客さんが多いですね。そして地元から愛されているんだなぁと思いました。

隣り座ったねーちゃんはニンニクラーメンときざみ飯と注文し、スープ全てを完飲してました。

ちなみにきざみ飯とはあの美味しいチャーシューを大量に刻んでまぶしているご飯です。

座敷が開いた時、店員さんがわざわざ「座敷に移られますか?」と尋ねてきました。 

 

また来たい店です。次回は嫁と一緒に来よう。そしてニンニクラーメンときざみ飯を注文しよう。

多分、豚骨ラーメンはこの辺が東限と思いますが、レベルが高いエリアです。

隣りの下松市になると、ラーメンは牛骨がメインとなります。これがまた美味しいのですが。

 

Imgp25851

 

息子が食べる遅いから、店を出るのが最後になったのさ・・・・。

 

 

 

 


生魚ツアー 後編

2010-08-29 01:19:45 | どっか行った(山口県内)

うちが遠くに出かける時は、行った先で温泉に入って帰る習慣があります。

温泉好きというのもありますが、帰って息子を風呂に入れる必要がなくなるし、何しろ帰路で寝てくれるかもしれんし。

だから、どこに行くかはっきりしてなくとも、お風呂セットは必須なんです。

  

今回のターゲットは湯免温泉です。以前、中村と2人で着てから多分6年振りの再訪。

とても開放的な温泉で、駐車場から男湯の中が丸見え・・・・。

 

Imgp25491

 

そして知らぬ間にバキバキに改装されており、名前も「うさぎの湯」に変わっとりました。

超ボロボロだったお手洗いも、ばっちりウォシュレットになっていましたし。

料金は良心的な300円。温泉は安いほどお湯がキチンとしているという証拠。※例外もあります。

  

完璧なジモ専系の温泉。時間帯によっては地元住人多数の中を突撃する事になるので、苦手な人はダメかもしれん。

俺が服を脱いでいると、知らないじーちゃんから「今日は休みか?」と尋ねてきましたもん。

「そうですよ」と答えると「ええのぅ・・・わしは休みがない・・」と云われた後に

「よし、風呂に入るぞ!」と誘われ、一緒に浴室に入りました・・・。

 

安いんで、石鹸類は牛乳石鹸みたいなのが置いているだけ。

なので自前のボデーシャンプーとシャンプーを使います。

とても時間がゆっくり流れる感じで、まるで自分の家の風呂のような錯覚を覚えます。

 

お風呂は少しにごった感のあるサラサラなお湯。

PHが9.8とアルカリ性高めやけど、サラサラしています。放射能泉だからですかね?

ラジウム量が西日本有数との事ですが、さすがそれは体感できませんでした。飛んでるような気もする。

匂いは殆どなく、何しろちょっとお湯の設定が温めなので、ゆっくり入る事ができます。

 

湯船に浸かり、じーちゃん達の話を聞きながら、全開の窓から見えるタンメンを眺めていました。

 

俺が風呂から上がると、先に嫁と息子が上がっていました。

息子は地元のばーちゃん達に遊んでもらったようで、とても興奮していました。

興奮冷めあらぬまま、テレビを眺めるばーちゃんにリンダリンダを教えていました。

ここのお湯は良くぬくもりますが、爆発的な発汗や重たい倦怠感が残りません。

ばーちゃん曰く「別府の人が別府のお湯より良いと云っていた」の事。

  

ここを出る時に嫁が「とーちゃん、女湯も多分丸見えやと思うよ」と云うので、ちょっと覗いてみました。

女湯の方はよしずがかかってて、そんなに開放的ではありませんでした。

 

総じて良いお湯でした。特に嫁が気に入ってました。(個人的にはも少しヌルヌルした方がテンション上がる)

長門方面(主に千畳敷)に行った時は、湯本温泉の「礼湯」に入るのが定番やったけど、

これからはここも選択肢に入れよう。 

  

最後にですが、ここは公共浴場ですが、凄く豪華な家族風呂があります。

ちょっと高いけど、内湯と露天があって、洗い場が畳敷!いつか行ってみたい!

そんな感じで、ここの施設は風を読むのが得意なのか?

改装しても肝心ところはそのままやし、かといって今時な部分もあるし、センスがええと思います。

  

長門市は見所が比較的近くに集まっていて、効率的に回れます。

午前中に千畳敷に行ってお茶をして、

お昼は360でランチして、夕方まで仙崎&青海島を満喫して、

晩御飯にいさ路で魚食べて、最後にここでお風呂入って帰ったら完璧やね。

 

以上、高橋旅行社からの提案でした。

 

 

 


2010-08-28 15:48:44

2010-08-28 15:48:44 | 1日の記録

ずっとモヤモヤしていたのだが、やっと結論が出た。

酒は格闘技である。飲み会は試合だ。俺たちはアスリートなのである。

  

肝臓が強いからといって、必ずしも勝つとうものでもない。

足の速いウサギが、必ず亀に勝つとは限らないように。

 

勿論テクニックも必要だ。

まずは相手に飲ませ、自分はあまり飲まない事が必要。

これは、うちの父親が往年語っていた教訓だ。

  

次に酔ったふりも必要だ。相手の油断を引き出すのも良い。

俺の勝利はただ1つ。記憶を保って帰ること。

弱者はそれができない。最悪、全裸帰宅する。

場合よっては自転車でこけて救急車で運ばれる。

 

黙って起きておいてくれた嫁にお土産を買って帰るのも良い。

「ありがとう」と肩を揉む位の体力余裕を残して帰宅すると、尚よろしい。

  

俺は自分の為にも勝利する。高橋の人間にはゴールドしかあり得ない。

 

 

 

 

と気合を入れて飲み会に行ったのだが、やっぱり終盤の記憶が曖昧・・・・。

 

  

 

 


生魚ツアー 前編

2010-08-25 23:17:18 | どっか行った(山口県内)

家族でカレー汁うどんを食べ、タンメンに掃除機もかけ、

嫁の勉強もひと段落したらしいので、家族でお出かけしました。

 

嫁に「広島以外ならどこでも連れて行くぜ?」というと「小郡のカキ氷屋に行こう!」という事になりました。

ここは新山口駅近くの老舗お茶屋さんの「長寿園」で食べれるカキ氷で、それは夏季限定営業なんですよね。

去年は嫁抜きで行ったもんだから、今年こそ行きたい!という事なりました。

http://blog.goo.ne.jp/wbs5111/d/20090924

 

しかし残念な事に俺の強運より、お茶屋さんは定休日。

高橋家は定休日慣れしているので、特にダメージはありませんが。

 

次に嫁の要望を聞いてみると「おいしい生魚が食べたい!」と云いだしました。

こないだ録画してあった「おにぎり」の再放送で宇和島の鯛めしが出てたらしく、

その影響で美味しい生魚が食べたくて堪らないと。

※番組内で愛媛の鯛めしは「日本一おいしい卵かけご飯だ!」と云っていたと嫁に力説された。確かにそうだと思う。

 

夕方16時に小郡。美味しい生魚を食べたい嫁を隣に、さてどーする?

 

俺は長門の「いさ路」を提案。ここの魚はとても美味しく、料金は良心的。

http://blog.goo.ne.jp/wbs5111/d/20090301

しかし嫁は「今から長門に行く気にはなれん」といいつつ「このまま宇部に帰るのも味気ないよねぇ・・」とポツリ。

嫁情報だと東岐波に手頃で美味しい魚屋さんがあるということだが。

  

結局、嫁が「妥協したらいけん!長門に行こう!」と決心。

しかも「最近できた小郡萩道路も通ってみよう!」と気の利いた提案。

 

Imgp24991

 

 

 

小郡ICから美祢東JCTを目指します。

小郡萩道路とは小郡ICを起点とした、萩まで続く高規格道路。

現在建設中で、来年の山口国体までには萩の手前まで開通する予定らしい。(しかも美祢東からは無料らしい!)

中国自動車道の小郡IC~美祢東JCTは重複区間という設定で、

美祢東JCTから十文字ICまでは開通しているという噂。それを確認しに行きました。

 

 

Imgp25131

下りたらすぐに料金所! 

 

Imgp25171

料金所を越えたら、すぐ出口! 

 

Imgp25191

この標識は欲張りすぎやろ!!!by嫁

 

秋吉周辺は道が複雑なんですよね。似たような道が沢山あって、未だによくわからんです。

「道の駅みとう」で道を確認したのですが、肝心な地図がない!

その間に嫁が名物「栗ソフト」を買ってきました。これでカキ氷の恨みは晴らせたとの事。

 

Imgp25241

息子がソフトを食べると、絶対こうなる。 

 

 

そこからゆっくりと山を下って、日本海側について、そのままお店に到着。

国道191号線が緩やかにカーブしているところにあります。

  

さてさて注文ですが、今日までお盆という認識のもと、財布の紐は緩くしているつもりです。

嫁に「何でも食べなよ!」というと、控えめに「海鮮丼」を注文。

息子はお子様セットみたいなやつ。保守的な俺は、前回と同じ「まかない丼」を注文。

結局、がっつりとお金を使えない、ケチな高橋家です。

 

Imgp25261

箸!

 

Imgp25311

海鮮丼!

 

Imgp25361

まかない丼!

 

Imgp25451

お子様セットみたいなやつ!(既にエビフライは食べられていた)

   

 

お味の方は云う事がありません。それにしても福岡~山口にかけての日本海側は本当に魚が美味しい!

まかない丼はご飯の上に刺身の漬けが乗っていて、それが美味しい。

見た目は華やかで、非常にコストパフォーマンスが高いと思う。

嫁も美味しかったと大満足。息子はから揚げを食べて大満足。確かにここのから揚げは美味しかった。

角煮もとても旨かったのだが、息子が食わず嫌いしたので俺と嫁で食べた。

  

ここで刺身の盛り合わせや穴子の天ぷらなんかを頼んで、日本酒をコピリンコとやったらたまらんやろうねぇ。

この店はお酒のラインナップも豊富なんですよ。

しかし、ここで飲んだら帰れんくなるんよねぇ。嫁に運転させて自分だけ楽しんでもつまらんしね。

 

最後に、息子は店内では非常に悪ガキでした。暴れるし、ゆーことをさっぱり聞かん。

食後に痺れを切らした嫁さんが「あんた!いい加減にせんとイカさんの水槽に入れるよ!」というと、

MAJIで号泣する5秒前状態になったので、2人には先に外に出てもらいました。

※よっぽど厭やったんやろうね・・・。

 

お金を払って俺も外にでると、息子は知らないおばちゃんに「あれはインサイトやろ~?」と質問していました。

「そうよ~、インサイトよ~」と応えてもらっていました。

確かにインサイトがおったんですけど、それはアルミをはいてたんですよ。

息子はホイールに近づいては「このインサイト、ちょっと違う!」と云っていました。

 

 

我ながら、変な子です・・・。

食後に、俺たちは湯免温泉へ向かいます。

 

  

づづく


マドロスさん

2010-08-25 01:49:43 | music

GWに天神のタワレコに行ったときに、CDを何となくジャケ買いしたっちゃね。

それは「さよならゆらゆら帝国コーナー」に置いてあった「スカートめくり」というバンドのCD。

バンド名がロックやねぇち思って、カード一括払いで購入した。

 

音というと、凄く好みが別れる感じ。個人的にはロックの自由度の広さを再確認できて、好かんくはない。

アングラという共通項でゆらゆら帝国コーナーに並んだと思うんやけど、ボーカルの声がちょっとショックやった。

 

今は飲めない日本酒がキマってフラフラなんやけど、YOUTUBEで彼らの動画あるがあるのか探してみた。

アルバム中の「オイルサーディン」という曲は名曲やねぇち思いよったんやけど、丁度その動画がおった。

 

 

 

じっと見てるとボーカルの顔が自分の顔に見えてきて、ちょっと愛着が湧いた。

 

 

そろそろ寝ようかねぇ。

 

 


息子に遊んでもらった週末 後編

2010-08-24 23:27:47 | 1日の記録

これは8/22のお話です。

 

 

午前中はスバルに行きました。息子がスバルの子供コーナーが好きなんですよ。

買う気0で入店し、親子して子供コーナーで遊んで、お菓子と飲み物を貰って帰りました。

親子で黒ヒゲをして遊びました。息子は親父が飛んだら勝ちと思っているようです。

途中で女の子が乱入してきましたが、息子は玩具をあげたり、片付けを仕切ったりして、成長を感じました。

 

家から近いのしょっちゅうスバルに行くのですが、段々と新型レガシィが欲しくなってきました。

人数が沢山乗れるエクシーガもいいなぁ。今、タンメンを下取りに出したらそこそこの値段になるかな。 

 

スバルにずっといるのも気が引けるので、家に帰りました。

そした息子が「とーちゃんの会社まで散歩する!」というので、炎天下の中歩いてきました・・・。

途中で息子が一方通行の看板を指差し、「とーちゃん、反対に行ったらいけんのよ!」と云った時はビビリました。

道行くオデッセイを指差して「とーちゃん、オデッセイでっせ!」と云った時はもっとビビリました。

※これはたまたま繰り返して云ったのがそう聞こえただけやろ!と嫁談

 

あと、だいぶ歩けるようになってました。

今までなら1度抱っこしたら、もうずっとそのままだったのに。

今回は抱っこしても数10Mで「もう歩けるから歩く!」と云ってきたりと、息子の成長を沢山感じた午前中でした。

 

Imgp24071

テニスコートでは中学テニス全国大会を実施中。

 

Imgp24101

息子曰く、新幹線の先頭に乗っているらしい。

 

Imgp24131

ずんずん進む息子。

 

Imgp24141

まだまだ先は長い。

 

Imgp24211_2

ご機嫌な息子。

 

Imgp24411

息子にこの花を撮れと命令された。

 

Imgp24471_2

突然草臥れる息子。

 

Imgp24721

着いたぜ、宇部新川駅。

 

Imgp24731

あの電車に乗るのだが、出発2分前。

 

Imgp24741

JR宇部線はワンマンです。電車で切符を渡します。

 

Imgp24771

東新川駅から宇部新川駅方面を見た風景。

 

 

 

帰りは宇部新川からJRで帰ってきました。

目に入ったら無茶苦茶しみる汗を沢山かきました。

 

 

 


渋滞

2010-08-24 20:29:49 | 1日の記録

Imgp25651_2

 

テールランプが連なって、真っ赤なリボンを紡ぎだす。

息子が俺のネクタイを使って遊んでました。

 

Imgp25621

 

「なんちか!?きさーん!?」(こんな事は決して云っておりません)。

 

 

 


伝説が始まる その2

2010-08-23 23:52:36 | 1日の記録

こんばんは。将来、うどんで情熱大陸に出るつもりの高橋です。

土曜日の夜はクタクタでする事もなかったで、うどんを打つ事にしました←はよ寝ろちゃ!

ローソンで軟水を購入し、いざうどん2号の麺打ちスタート!

     

うどん1号は失敗して、嫁から「団子以下という酷評を頂きました」。原因はきっと「水不足」だと思います。

うどん粉に水を入れる作業を「水回し」と云いますが、これは非常に難しい作業なんです。

ここでうまく粉に水をなじませ、「そぼろ状」にしないといけないのです。

1号の時は水不足により、そぼろどころか変な物体になりました。岩のような小麦粉の塊でした。

なので今回は慎重に、気持ち水を大目にして水回しを行います。

  

そうしたらどういうことでしょう!

そぼろ状を通り越し、ぷるっぷるっなお餅のような小麦粉になってしまいました・・・・。

「しまった!」ち思いましたが、同じ失敗でも前回と内容が異なればええや!と作業を続行いたしました。

次は足踏みの作業です。前回は硬くて硬くてどうしようにも無かったのですが、今回は激柔!

本気で踏んだらぺっちゃと潰れてしまいそう。ぷにぷにと弾力のある感触が、足裏から体全身に伝わってきます。

なので優しく足裏でPRESS。伸ばすようにPRESS。どうやらうどん2号の性別は女みたいですね。

 

柔らかいので作業はすぐに終わりました。次はビニール袋に包んで2時間熟成。

しかしビールや日本酒を飲みながら嫁の愚痴を聞いていたら眠くなり、

うどんの事はどうでも良くなって寝てしまいました。

 

 

翌日は朝ごはんを食べた直後にうどん作業に入ります。

激柔のうどんは、既に自重で潰れていました・・・。やっぱり水が多かったんやろうなぁ。もしくは熟成させすぎ?

それから次工程である「菊もみ」行って、再度うどんを足で踏んで、次に麺棒を使っての「のし」です。

2号は柔らかいのですが、同時に弾力も凄いのです。麺棒で伸ばしても、また元の大きさに縮もうとします。

この弾力がうどんの何につながるかはまだわかりませんが、期待できるんじゃないでしょうか?

   

それからうどん生地を平均厚さ3mm程度に伸ばし(前回はここで決定的なミスを犯した)麺切りに入ります。

そこで余計なお客さんがやってきます。息子が部屋に入ってきて「僕もやるの~!」と言い出したのです。

散々邪魔されましたが、機転の利いた嫁が「息子用に小さくうどん粉をこねたもの」を持ってきて、ようやく鎮火。

息子は俺が包丁を使ってうどんを切っている間、「ねじねじドーナツ☆」とか云いながら楽しそうでした。

  

うどんの麺切りですが、これは相当難しい作業です。

包丁のせいなのか?切り方が悪いのか?断面が正方形になるように意識しても、潰れるんですよね。平行四辺形な感じ。

しかも今回のうどんは柔らかいから、自重でうどん同士が引っ付きそうになります。

うどんを切る時はまな板に乗るようにうどんを折りたたむのですが、うどんがひっつかないように打ち粉を多めにまぶしました。

    

 

Imgp2394_2

   

これで何とかうどんが完成。ご覧の通り、それぞれの太さは違うし、

断面が潰れている為にエッジがない丸いうどんになりました。

まぁ、ええや。俺は頑張ったと思い、うどんを少し茹でて食べてみました。

 

Imgp2405

 

 

見た目はかなり不細工です。しかし1号と違って、まぁまぁおいしかったのです。

麺はつるつるしてて弾力もある。もちもちした食感で、息子も食べてくれました。

これは意外といけるかも!少し天狗になりかけました。

 

その日のお昼ご飯はうどんです。嫁がカレー汁を作って「カレーつけ汁うどん」の完成です。

久しぶりの、夫婦共同作業でした。

  

Imgp2483

    

それが何故か美味しいのです。嫁のカレー汁のおかげなのですが、俺のうどんの悪いところが消えていました。

つるつるともちもちとしたうどんが、このカレー汁と抜群の相性だったのです。

辛いのが苦手も息子も、「カレー美味しい!」といって完食。

(息子用にふつうのうどんを作っていたのだが、やっぱりカレーが食べたかったんやろうね。)

 

嫁的に今回のうどんは「団子」だそうです。まだまだうどんには遠いとの事。

とはいえ、何となく自信が付いたので、次回も麺打ちに励みたいと思います。

次回のテーマは「均一な断面」ですね。