goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

モミジ寺と飛騨川の紅葉

2021年11月23日 06時38分47秒 | 紅葉


11月23日

当地の朝は深い霧の為見通し出来ず。




下呂市金山町の通称モミジ寺 (正式名は忘る

一昨日はお寺の行事が? 本堂に檀家の人達が

大勢いて駐車場も満車で何だか変な雰囲気がする。




和尚さんが5~6人居るし、檀家の人は礼服を着ている

何だか居心地が悪くて、早々に退散する。




国道41号へ出て飛騨川を北上する。




地名が焼石なので、焼石ダムであろうか?




ダムの水と紅葉が素敵なので車を降りてパチリ。




ダムゲートの間に高山本線の列車が収まる。




綺麗な写真が撮れ、早朝に出てきた

甲斐がありました。



朝日に映える紅葉とコバルトブルーの水。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛騨 木曽川 国定公園 「名勝... | トップ | 付知川河川敷を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

紅葉」カテゴリの最新記事